『BATTLEFIELD6』BF1→BF2042と体験してきたが今度こそ神作だと信じていい?

 

 

 

 

 

 

 

 

Battlefield 6 Official Multiplayer Gameplay Trailer

 

 

 

 

『Battlefield 6』では、歩兵戦とビークル戦の融合により、あらゆる戦闘スタイルが高次元で共存します。戦闘機や戦車が戦場を駆け巡り、空からはスカイダイビング中にRPGを放ち、地上では重火器と歩兵が激突。クラス制による分隊プレイが戦術の軸となり、チームワークと個々の判断力が勝敗を分けます。

 

 

さらに、「Tactical Destruction(戦術的破壊)」と呼ばれる新システムでは、周囲の環境すべてが戦略に直結。車両を破壊の道具として使ったり、天井を崩して敵分隊を一網打尽にしたり、進路を自ら切り開くことも可能です。環境を“武器”として扱うことで、戦略の幅が大きく広がります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

292: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/02(土) 21:23:03.99 ID:CIzUVmDx0
取り敢えずベータ先行アクセス貰えたぜ
3060でキツかったら9060xtに替えるかな

 

293: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/02(土) 21:29:46.76 ID:gvohSm2h0
ダッシュしてる時の揺れ結構きつめだね

 

295: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/02(土) 21:59:19.87 ID:VXZla5kq0
>>293
カメラの揺れ具合 っていう調整項目あるから恐らく軽減出来ると思うよ

 

298: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/02(土) 22:36:46.59 ID:CxQRnflB0
>>293
テストの時めっちゃ酔ったのそのせいかな
揺れ具合下げるか

 

310: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/02(土) 23:33:05.16 ID:3D4PmarH0
プレイ動画みてるぶんには面白そうに見える

 

334: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/03(日) 03:35:41.54 ID:+ZRCHnMX0
以前からのLabo登録者なんだけどこれって7日からプレイできるの?
今の所コードとかは送られてきてないけどクライアントダウンロードすれば参加できるかわかるのかな

 

335: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/03(日) 05:03:31.49 ID:ZIFCU6aL0
lab登録してた人は7日からできるよ

 

343: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/03(日) 07:01:22.35 ID:Ze/rKHqh0
予約特典の兵士が持ってるのKS-1か?
もし実装されるならめちゃくちゃテンション上がる

 

391: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/03(日) 12:54:16.20 ID:jII8t+uL0
8時間くらいテストしてた海外ニキのレビュー動画見ても、バグもほぼない(致命的なものは皆無)、パフォーマンスはかなり軽い とスタートラインとしては良さそう
あとはゲーム性とバランスだけか

 

396: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/03(日) 13:14:05.73 ID:u49YXKZx0
マップ良さそう、バグ周りもかなり取り除かれてそうだからオープンウェポンと鯖の安定度だけ不安だわ
そのうち相手が全兵科でAEKみたいなの持ってる未来が見える
あ、チーターは論外

 

400: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/03(日) 13:36:07.01 ID:LN+x0PTY0

あのマップの狭さと建造物の多さと破壊表現でそのぐらい負荷あるってことはあらゆる密度がかなり上がってるんじゃないか?

特にCPU負荷が上がってるとなると表現数がかなり増えてると思う
ただ瓦礫や飛散物が多くなっただけかもしれないけどそれだけでもかなり賑やかなゲーム戦場体験になる

 

401: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/03(日) 13:37:49.78 ID:zbr5kqon0
対戦人数多過ぎてスペック落ちるより、少なくして濃密にして欲しかったから丁度いいわ
BF1→BF2042って体験してきたけど今度こそ神作だと信じていい?

 

406: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/03(日) 14:21:04.60 ID:9nA16kbn0
俺はなんだかんだ言ってVが好きだな
一番クソなのは2042

 

407: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/03(日) 14:21:34.30 ID:VBx5u1y50
4に寄せすぎて今時のゲームにしてはあっさりしすぎてるような気が

 

409: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/03(日) 14:27:00.72 ID:PgB4OYY50
戦闘面ほぼ2042じゃない?
4っぽくはない

 

411: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/03(日) 14:32:16.99 ID:8Lz0JjG+0

現代戦やりたいって気持ちと世界大戦やりたいって気持ち交互にくるよね

未来はやりたいとは思わないけど

 

412: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/03(日) 14:39:28.26 ID:RvHt9P1w0
Vの戦線のチョイスが微妙なのばっかりだったせいで、二次大戦が不完全燃焼
次回作は大戦たのむぜ

 

414: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/03(日) 14:45:09.30 ID:CbRnHLT40
>>412
莫大な予算掛けたからAPEXみたいにBF6を10年やる!なんて噂もあるけどそれが本当なら6~7年目辺りで大戦期超大型DLCみたいなの出たりしてな

 

415: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/03(日) 14:58:15.92 ID:N6dQbTxz0
なんだかんだBF4は楽しかったよな
リリース当初は気絶してたから記憶はないが

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

2 Responses

  1. 匿名 より:

    MW2019の大ファンで2020年以降毎年惰性で買いながら溜息ついてたけど今年はBFやります

    2
  2. 匿名 より:

    戦争FPSにメダルオブオナーってあったけど最近見なくなったな。ライジングサンとか好きだったのに

    1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。