
『ナイトレイン』常夜の王「霧の裂け目カリゴ」が8月7日から登場!期間は8/7(木)10:00 ~ 8/14(木)9:59まで。
フロム・ソフトウェアは、ダークファンタジーアクションRPG『ELDEN RING: NIGHTREIGN』において、期間限定イベント「霧の裂け目」に「常夜の王」が出現することを発表しました。
この強大なボス「霧の裂け目カリゴ」は、8月7日(木)10:00から8月14日(木)9:59までの期間限定となっています。
イベント概要
- 常夜の王「霧の裂け目カリゴ」
- 期間:2025年8月7日(木)10:00 〜 8月14日(木)9:59
- 対象タイトル:『ELDEN RING: NIGHTREIGN』
18: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 14:26:02.25 ID:yla3buX/0
そもそもレディって相性の良い敵いなくね
別に戦えないという話ではないがずっと綱渡りしてるイメージある
49: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 14:33:29.61 ID:5XrzAP970
>>18
自分が魔術や戦技でダメ取りやすい性質の相手ならリステージも活用することで与ダメ貢献度が大きく出来る
カリゴはどうか?短剣はそもそも当てにくい、黒き刃使命の刃は聖属性耐性があり微妙
技量武器の多くが該当する斬撃刺突には耐性がある
数少ない技量向け打撃武器と言えばフレイルだがレアレジェどちらも魔力武器でありカリゴは魔力に耐性がある
魔術にももちろん耐性がある
ダメージ出すためのルートが念入りに潰されてる錯覚すらする
62: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 14:37:20.36 ID:D1yB1ufE0
>>49
鉄や執行者もだけどウルミ以外の鞭が打撃でわりと拾えるからそこはあんまり困らん
66: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 14:37:29.24 ID:k10W9Wgi0
>>49
短剣は足元でザクザクやってればいいだけだからリステは結構発動するよ
レディはツーステあるからプレスも余裕で掻い潜っていけるからそこまでは余裕
22: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 14:26:46.84 ID:D1yB1ufE0
レディも溶岩刀とか巨人鞭みたいな炎戦技ぶっぱしてりゃ火力は出るんだけどなぁ
30: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 14:28:44.68 ID:dxLXfJ4Y0
>>22
だからそういう物理職用の武器をレディが奪ってる(奪ってない)ことにキレてるんだろ
ここのレディアンチは
35: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 14:29:44.42 ID:ZughFeyG0
>>30
武器じゃねえよ結局戦技使うのに
魔術関係も片っ端からひろってくのが問題
43: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 14:32:33.24 ID:PPGn3W4c0
結局短剣が弱すぎんだろうね
初期武器にいろいろ乗せて最後まで使うってやり方も難しいし
結果的に落ちてる装備に貪欲にならざるを得ない
45: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 14:33:03.41 ID:jBGzDMi+0
レディは隠者のアーツに合わせてアーツ発動してるだけでもう偉い
腐らせてる奴多すぎ
47: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 14:33:13.90 ID:3LWi35CB0
レディのドロップだけはマジでもうちょっと考えて欲しいな
52: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 14:34:05.41 ID:ZughFeyG0
レディはせめて杖はでやすくしてやってくれ
それだけでギスギスなくなるだろ
56: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 14:35:47.12 ID:trfsP+310
死の刃の謎ナーフは必要あったんですかね👱♀
59: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 14:36:41.05 ID:5XrzAP970
鞭が唯一の希望かな
技量武器であり打撃武器であり、レアレジェどちらにも炎属性のものがある
溶岩鞭の戦技ってカリゴに当たるのか知らんけど
96: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 14:45:03.17 ID:Bep6y/DI0
レディで炎鞭引けてもお兄ちゃんに渡した方がダメ出してくれるのが笑えねえ
100: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 14:45:59.71 ID:JwzTOtXz0
>>96
お兄ちゃんは自前で火力出せるから渡したらPT全体の火力が下がるじゃん
120: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 14:50:59.46 ID:ofu7KiAn0
ダクソ3から入ったから、
盾は絶対に持ちたい派だからほとんどレディ選択してるわ。
本編でもそうだけど、バッタあんまり好きじゃ無いんよな。
もうちょっと、片手でもダメージ出るよにして欲しいわ。
125: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 14:52:09.89 ID:Db2dTlEf0
>>120
守護者じゃないのかよ
131: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 14:54:04.02 ID:ofu7KiAn0
>>125
このゲーム、守護者が一番難しくて
レディが一番簡単だと思ってるわ。
守護者は回避がむずい。
134: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 14:54:29.90 ID:e0YNOi8x0
>>120
ダクソ3でも結局特大担いでロリしてたろ🥺
135: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 14:54:54.91 ID:uXMSEkZ60
>>120
片手R1なら執行者
コロチク楽しいよ
アーツで確定怯みや立て直しもできるし
割と幅が広いキャラ
155: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 15:01:13.84 ID:1xMNH3+T0
レディが一番使用回数多いけど野良のレディがマジでやばいの多すぎてここで言われることは納得できるわ
175: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 15:04:42.16 ID:ehbU+gEE0
回避苦手だけどレディ使うとスイスイ避けれるから気持ちよくってさぁ..
191: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 15:07:00.37 ID:3LWi35CB0
レディヘの風当たりが強い中ふと考えたがこのキャラのコンセプトって何なんだろう
やっぱ魔法剣士キャラって事で良いのかな?
そのわりには杖出ないしそれ用の武器も出やすいって事は無さそうだが
あとリステージも今までの作品には無かったような要素だしこのキャラがどう産まれたのか気になる
227: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 15:13:55.70 ID:dxLXfJ4Y0
レディ色んな武器使えるから楽しくね?
一番ローグライクだかローグライトだかしてて飽きにくい
新ボスに初見で行くもんじゃないけど
235: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 15:14:53.81 ID:Bep6y/DI0
>>227
おもろいけどカリゴ相手には中々辛いな
251: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 15:17:57.75 ID:dxLXfJ4Y0
>>235
たしかにカリゴではまだ使ってないわ
なんかいい構成ないか考えてみるか
298: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 15:25:20.68 ID:T+d9jc7Wd
ソロレディやってる感じ特に困らんけどな
速剣は足殴りだと火力の低さ感じるから頭殴んねえと微妙かも追いかけるのにスタミナ使ってあんま殴れない時もあるし
砕け散るはまあ元が強いから20%軽減されても普通に使える
炎撃短剣レディは初日に試してるけどこれでも普通にやれてる
山嶺も要らんし回復も1~3消費で済む
498: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 16:19:18.05 ID:7PPfFBiB0
一周回ってレディもありな気がしてきた
モーション覚えたらカスダメくらいずらいし持久戦でキャリーできるわ
まぁ追跡者がベストなのはそらそうだけど
615: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 16:45:48.14 ID:JurqXB2D0
レディのダークレイスが1番意味分からんが
622: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 16:47:42.04 ID:RHrtCZGp0
>>615
なんとなくイキった振る舞いがシナジーあるとは思う
669: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 17:04:07.91 ID:OIO9mk6I0
レディのスキンとかダークレイス以外同じだろ
流石にそれでスキン別地雷とかの賜ってるキチガイどんびくわ
678: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 17:06:41.93 ID:8Sl0MVu80
レディだけは暗黒1択
てかその変な仮面似合ってないから外せ
684: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 17:09:01.52 ID:ZTOe7yyt0
レディは仮面含めてかわいいだろうが!
696: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 17:12:09.05 ID:pUB9n1AF0
暗黒レディも目元隠して欲しかったんだけどな
750: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 17:28:11.18 ID:JPTaDrjs0
他メーカーとコラボとかこの手のゲームありそうだけどフロムは絶対やらねぇんだろうな
759: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 17:31:21.39 ID:RH42VO280
>>750
レディで2Bきたらレディだらけになるんだろうな
743: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 17:26:24.02 ID:k9msc0pd0
リゲインつけてレディで出血セスタスブンブンが1番楽しいわ
〜は地雷!と宣うプレイヤーが一番頭おかしいってのはよくあることだ
そのキャラをまともに使いこなせてなくて周りに迷惑かかってるんなら問題だけど、そうじゃないなら別に良いだろ
なんで頭おかしい奴らのためにこっちが合わせなきゃダメなのか
初期武器だけ使ってればどうにかなるとはならない分
メンバーと武器のガチャ引きに合わせて臨機応変さを求められるあたりが
使ってて一番楽しいんだよね
メンツによってはおこぼれをもらえやすいから何だかんだ形にはなりやすい
技量武器と魔術両方使えるのはやっぱ大きいね
隠者いるパーティで開始早々の砦での杖棚の強い杖持ち去るレディは滅ぶべき。
それ以外特に言うことは無い。
振り子の時ガン無視で上行くレディ多すぎて笑う
速剣、結晶杖、ルーサットを目の前に置いたら拾ってくれるレディはいいレディ
杖に見向きもせず短剣振ってるレディはやばいレディ
だからナイトレインはやる気が起きないんだよな
加齢に伴うやる気の低下をゲームのせいにされても困る
文盲か漢字読めない年齢じゃなきゃスレを読んでればギスギスが嫌だって意味くらい理解できるだろ
なにも考えずコメ欄突撃するような奴なんだから無理
レディって言うか短剣がクソなんだろ
何がクソって手数武器なのにヒットストップでたいして多数が出ないところ
短剣が弱いから杖欲しいのに潜在から出ないって言うね。
とりあえず杖も得意武器にしてくれ。