『CoD:BO6』今年はBF6に持っていかれそうな予感がするが撃ち合い部分はCoDの方が好きって人は多そう。
835: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 19:40:31.17 ID:sI5cyjuT0
シーズン4のバトルパスみんなは完走できた?
836: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 20:50:12.91 ID:ldipm1dY0
もちろん
839: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/10(日) 07:17:52.00 ID:qptO2xwd0
ただでさえ過疎ってるのにBF出たら終わるな
841: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/10(日) 08:18:30.63 ID:sfqVS0PE0
CODが全ての覇権だった頃が懐かしいわ
それをもう一度経験したくて今でも買ってる
それをもう一度経験したくて今でも買ってる
842: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/10(日) 08:48:50.80 ID:7mdWlGGr0
まずもう無料のFPSがある時点で無理だろ
フルプライスで更にバトルパスとスキンでも無料ゲームと同じ値段取ってくるの頭イカれてるし
フルプライスで更にバトルパスとスキンでも無料ゲームと同じ値段取ってくるの頭イカれてるし
843: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/10(日) 08:50:03.77 ID:fRdZPPg70
845: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/10(日) 09:18:46.28 ID:37aAsjlgM
かつて毎年フルプライスで売りながら追加マップはDLC新武器はガチャとか言う頭おかしいゲームがありましてね…
846: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/10(日) 09:24:23.99 ID:/ToW06qp0
BFの配信見たけど何が面白いのか全然理解できなかったな
やっぱCODよ
やっぱCODよ
847: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/10(日) 10:40:43.12 ID:JCut0L3s0
今年はBFに人もってかれそうだね
848: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/10(日) 10:45:55.00 ID:ZF9Lotg00
キャンペーン、ゾンビ、マルチにバトロワもあってこのボリュームで無料にしろは流石に無理がある
849: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/10(日) 10:54:24.83 ID:ZF9Lotg00
BF6はcodみたいに新鮮味が無くてすぐに飽きられる感じだし最初の数ヶ月で大幅に人口減ると思うわ
850: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/10(日) 10:55:11.31 ID:VqZvyVkW0
BFのキャラコン無理だわ
オムニに慣れすぎてる
オムニに慣れすぎてる
851: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/10(日) 11:32:02.64 ID:5ljkMubW0
キャンペーンとゾンビ要らないから無料にしろよ
852: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/10(日) 11:34:00.57 ID:0a5jGMRP0
おっさんばっかりなはずなのに随分無料にこだわるな
853: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/10(日) 11:37:49.91 ID:vRwDVEJm0
キャンペーン、マルチ、ゾンビそれぞれに値段付けて単品で売ればいいんじゃね
全部セットで買えば少し安くなるようにして
いやまぁ日本でこんな事言っても届かないから意味ないんだけども
全部セットで買えば少し安くなるようにして
いやまぁ日本でこんな事言っても届かないから意味ないんだけども
854: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/10(日) 11:49:11.74 ID:ZF9Lotg00
バンドル単品売りしろとか言ってる奴もいるけどコンテンツをバラ売りするなんて売り上げが下がるだけで会社側からすれば何のメリットもないだろ
855: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/10(日) 11:53:07.54 ID:ZF9Lotg00
そもそも毎年一番売れてるゲームをわざわざ無料にする意味がない。無料ゲーで一番人気のフォトナですらcodにプレイ人口負けてるんだよ
856: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/10(日) 12:32:33.78 ID:4ug4VU1d0
WZ無料でゲームパスもあるからこれ以上無料にはならんだろな
857: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/10(日) 12:39:24.16 ID:QSmrKsHc0
CODは撃ち合い部分は好きだから現代戦にしてくれねーかな
キャンペーンはともかくマルチに変なキャラ付け要らないわ
あと永遠にバグってるロードアウト関連はいい加減にまともな物作ってくれ
キャンペーンはともかくマルチに変なキャラ付け要らないわ
あと永遠にバグってるロードアウト関連はいい加減にまともな物作ってくれ
861: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/10(日) 14:06:39.17 ID:JCut0L3s0
BFとCODは追加マップが無料だし年間毎日遊べるから1万でも安く感じる
ひと昔前は3000円くらいのDLCその都度買ってたよね
ひと昔前は3000円くらいのDLCその都度買ってたよね
865: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/10(日) 15:50:10.28 ID:ZF9Lotg00
BF6やって思ったけどcodの操作性とか撃ち合いの面白さは超えられないんだな
『CoD:BO6』シーズン5 マルチプレイコンテンツ。
- 4つのマップ:ローンチ時には追加された3つのマップ(「Runway」「Exchange」「World Motor Dynasty(W.M.D.)」)で、最後のパンテオンのモグラたちを追い詰めろ。ミッドシーズンのアップデートでは、「Jackpot」で大勝負を仕掛けろ。
- 新モードと復活モード:新モード「Aim High」ではヘッドショットあるのみ。シーズン前半を通して、「Snipers Only」と「Cranked Moshpit」も復活する。ミッドシーズンでは、「Cranked Demolition LTE」で爆発的に戦い、「Blueprint Gunfight」では最高級の武器を使え。
- 新スコアストリーク:ミッドシーズンで登場する「Combat Bow スコアストリーク」を使い、爆発矢で敵を吹き飛ばせ。
- シーズン05 ランクプレイ:マルチプレイヤーランクプレイの新シーズンで、最強のプレイヤーたちとスキルを競え。ランクを上げながら、ランク迷彩の新しいシーズン報酬を手に入れよう。
無料にしろとか乞食かよ
MWIIに似てる気がする
無料化は出来なくないだろ。
基盤は出来てて、マップは過去のリメイクだしとけゃいいんだし無料でも出来そうなんだよな…
あとは課金要素を上手く出すしかないけど、人口増える要素がないんよね
COD自体は好きだけど、最近は殿様商売すぎて良い印象が無いわ。
BF6が台頭してCODの運営方針が変わるのが理想
ついに格ゲー路線に変わるのかw
撃ち合い楽しさとか言うけど、TTK長いゲームは皆ワンパン武器担ぐから「後出しワンパンドーンw」で全然楽しいと感じないのよな。
個人的には立ち回りで差が出るTTK早いゲームの方が連続キルの爽快感とかあって好きだな
WZが居るから生き延びてるだけで 、bo6本体は過疎ってるでしょ。
エックスディファイアントで何も学ばなかったやつがいるな
私はBO6を続けるよ運動始めました以下略
codはもう真面目にやってるのがバカらしいからきつい
拠点絡むの自分だけとかコンバーターマクロ使ってるやつとか自分勝手なやつばっかbfでコンパチしてる方がおもろい