『モンハンワイルズ 狩猟笛』モンスターがダウンした際にダメージを出せるコンボを教えて。

 

 

 

 

『モンハンワイルズ』エンドコンテンツの拡張を当初の予定(9月末)を変更し8月13日に実装へ。新たな高難易度クエストやランダムで複合スキルが付与される護石を追加予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

281: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/02(土) 14:09:09.11 ID:ap5RCynp0
人命を救うことに魅力を感じて笛に流れて来ました

 

284: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/02(土) 17:59:49.56 ID:IHeBg6BJ0
人命を救いたいなら防壁一生吹く感じかな
防壁とか相殺吹いた分だけ3回くらいまでスタックできればいいのにね
旋律ストックじゃなくて

 

285: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/02(土) 18:51:08.31 ID:f+giCiv50
防壁あるだけで生存率だいぶ違うからねえ
他人の防壁が維持されてるかどうかまで把握できんけどな
響玉置くついでに防壁の音符ためてなんかのついでに吹くとかにしてるけど

 

286: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/02(土) 19:05:04.20 ID:ctymEOhDM
防壁吹いたすぐ後ならこいつダメージ受けたなってなるから結構わかる
時間経つとさすがに把握しきれんが

 

287: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/02(土) 21:07:05.67 ID:VuL7MpdC0
人命救いたいなら広域片手で良くね

 

288: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/02(土) 21:23:13.82 ID:aSuElHEp0
敵をボッコボコに殴るついでに味方フォローくらいの気持ちで

 

289: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/02(土) 21:27:37.27 ID:aqvanckE0
正直に言いますとゾシア辺りで防壁持ちとセッションするまで防壁は地雷旋律と思ってました
誤爆怖いから防壁笛握るなんてアリエントしてたから仕様変更に気付くのが遅れた訳ですね浅はかでした

 

290: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/02(土) 21:33:07.37 ID:X+P64LfO0
他人が吹っ飛んでる時≒自分の攻撃チャンスだしな

 

293: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/03(日) 00:20:33.00 ID:WFX7A6+20
サポートがモンハンに必要か不必要かは置いておくとしてサポートに適した武器は片手と笛だからまあサポート考えてやる人がいてもおかしくはないのよな

 

299: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/03(日) 20:30:36.25 ID:6Si0iyPX0
281の救急救命を志した者ですが
モンスターが罠とかダウンした時にダメージでるコンボ教えてください

 

300: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/03(日) 20:51:32.59 ID:CCyzd5hY0
>>299
響玉置けるだけ置いて響周波を単発重ねがけで出せるだけ出す

 

301: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/03(日) 20:56:44.31 ID:5UsaaCQc0
響玉は最低1つは設置する(してある)として響周波1回と重ねがけしてコロリンしてから即前演奏でまた響周波重ねがけ

 

コロリンを挟むことで前演奏が短縮モーションになって効率が良い
重ねがけがアッパーでクソ強くなったからこれが最大コンボ
奏撃は特にテコ入れなかったから今はあんまり使わない

 

302: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/03(日) 20:58:09.11 ID:7oAMK2pT0
歴戦傷ダウンには演奏奏撃重ねがけするわ

 

303: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/03(日) 20:59:28.59 ID:C0UpeEc00
重ねがけ2回のが良くないか?王トゥナには無理だが

 

304: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/03(日) 20:59:50.51 ID:kXVAjDR0a
でも重ね掛け2つは入らんなって時に奏撃1回挟んで重ね掛け撃つのはどうなんだろうな?

 

305: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/03(日) 21:10:46.11 ID:k6scWoyg0
王トゥナTA勢が奏撃重ね掛けも併用してるから旋律ストックがちゃんと回るんならケースで使い分けた方がいいんだろうなと思う
問題は俺の腕ではあんなにポンポン傷口開いて旋律回収できないこと…

 

306: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/03(日) 21:17:32.41 ID:C0UpeEc00
火事場だからとかじゃないの
マジで開きまくるから楽しいぞ

 

307: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/03(日) 22:33:30.33 ID:BID3n3dq0
響玉の追撃が結構いろんな部位に分散して当たって傷作るから響玉の上で戦うのが旋律管理的にも大事

 

343: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 17:05:55.34 ID:D+9wRtml0
響玉置こうとしたのにコロリンと転がるのなんでや!

 

344: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 17:37:38.63 ID:IS5PmihE0
>>343
調整してる無能が入力優先度の設定をちゃんとやってないから
とりあえず×押しっぱなしにしたままR入力で物理的に回避が出ない状態にする事でひとまずは対処できる

 

 

 

318: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/04(月) 22:17:35.61 ID:kh2N4Z1g0
闘技チャタも残響で旋律回収して重ね掛けする良い練習になると思うでよ
音符は下位だから最初だけ頭バグるけど

 

319: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/04(月) 22:47:41.63 ID:5tvjFhH60

防壁より加護と回復加速吹いたほうが安定感あるよね
下手っぴだと一発で瀕死ラインまでいくヌシの魂や触攻がまあまあきつい

レギオスは裂傷対策してないとどっちも意味ないけど

 

320: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/05(火) 08:29:47.15 ID:X6TT8S9t0
安定感なら運に依らない防壁では

 

321: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/05(火) 17:32:19.15 ID:k8ZEK2rx0
一撃だけで済むなら防壁が最高だとおもう
回復するまでに追撃くらうときとかある相手だと運を信じて加護頼るのもありかもしれんが

 

322: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/05(火) 18:23:27.77 ID:WW1Phk4n0
両方吹けばいいのだ(脳筋

 

323: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/05(火) 18:54:16.33 ID:hEGoMBiL0
笛四人で行けば隙はなくなるよ

 

324: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/05(火) 20:23:35.76 ID:fi3pfDOd0
笛四人で行く場合どんな組み合わせがベストなんだろうか?

 

325: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/05(火) 20:26:01.53 ID:49d+PiRP0
コンガ1人に後は自由

 

326: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/05(火) 20:36:46.06 ID:I0uP/YQw0
防壁が強いのもあるけど、状態異常無効が便利すぎてガルシュハド手放せない
ババコンガ、ネルスキュラ、ラバラバリナ、ゲリョスあたりはガルシュハドで雑に行きたい

 

337: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 09:58:01.62 ID:WbL3NsnR0

>>326

自分は睡眠アーティア
状態異常無効+眠りで、イベクエのババ、ゲリョスが殴り放題

 

351: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/09(土) 20:00:28.46 ID:ds+BbUYl0
なんか混ざってるが体力継続回復の緑響玉はクソ強いし、クイーンリコーダーの体力回復速度大は活力剤飲むだけで赤ゲージが無かった事になるぐらい爆速回復するからクイーンリコーダーは何も考えず攻略する分には強いと思うよ、タイムは出ないけどね

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。