『ディアブロ4 シーズン10』2.4.0パブリックテストの領域(PTR)が8月20日から26日まで実施。
『ディアブロ4 シーズン10』2.4.0パブリックテストの領域(PTR)が8月20日から26日まで実施。
「ディアブロ IV」の2.4.0パブリックテストの領域(PTR)は、8月20日から26日までアクセス可能で、その間、次のシーズンでゲーム本編に導入される変更点や新要素と「憎悪の器」のアップデートのテストにご参加いただけます。
本PTRでは、恐るべき「渾沌の防具」や「渾沌の特殊能力」、さらには一新された「獄炎軍団」に重点を置いた新シーズンのリリース前に、プレイヤーの皆さんと一緒に変更内容や新要素をテストすることを目的としています。
ここでいただいたフィードバックを元に、次のシーズンをリリースする前の調整を行います。
シーズン10 PTRの内容とパッチノート読んできた
ユニーク効果が別の部位に付く(最大値UP+GA1確定)んか
メチャクチャになりそうだな この仕様はS10専用と思って良さそうだな
キャラバランス
馬場 いつも通りなのと、ダストデビルのダメ2倍に戻しましたは笑ったw
ドルイド 全体的に見て弱体化じゃないか?鴉使うビルド推しすぎ
ローグ 全体的なバフ デストラの吸い込み範囲100%UPはどうなるか
ソサ チェンラ&FOが強化されてメクナ喜びそうな、バチエネも新Uで強化だし
ネクロ 闇沼&腐敗が強くなりそう 血槍もいけそう、召喚は何か微妙かも
所見はこんな印象、20日からのPTRでどのビルドが頭角表すか楽しみだな
掛け算のバフが1/3になるしもう無理じゃね
また全体的に数字を下方修正してるだけなのか知らんけど
>>160
幸運の一撃でマナ%回復の効果が、割合から固定値に変えられたのも大きいと思う
その変が絡むソサビルドはS9と同じには行かないだろうなって読んでて思った
サーペンタインの化身も >マナ1ポイントあたりのダメージが0.5~1.5%から0.3~0.5%に減少しました。弱体化だしね
マナ積みまくって最大値でヒュドラ召喚しても、今シーズン程には強さ感じられないかも
逆に軽視されてたOPを乗算で底上げするシーズンパワーもあったりするから
OP積み上げの覇権再び来る可能性も。。。
>>161
装備が揃ったらだいたいマナが300前後だから
便宜上300で計算して
ナーフ前300×1.5+100=550%
ナーフ後300×0.5+100=250%
3分の1には行かないけど半分以下になりそうだよね
新装備で×2のバフがあればなんとかもとに戻せるかも
雷ビルドが実際に強い未来が見えないんだよなー
やっぱ強いビルドは継続させない方向か
新メタビルドを使わせたいって方針が変わらないなら
インフレし続けるか前ユニークをナーフしかないからね
①毎シーズン、新メタビルドを2倍づつ強くする
②毎シーズン、前メタビルドを1/2にする
だと①は一年で16倍のインフレを起こし1年前のメタビルドは1/16の産廃になる
ソシャゲなんかだとよく見るパターンの奴
個人的には毎シーズン新しいビルドで遊びたい派なのでまぁしゃーないかなって
販売直後しかしてないけどDLC全部買わないかんのか?
気になりますよね
最近のコメント