『Delta Force(デルタフォース)』オペレーションズとウォーフェア、どっちのモードで遊んでる?
『Delta Force』が遂にコンソール版で無料配信。
『Delta Force』がついに、PlayStation 5とXBOX Series X|Sで無料配信が開始!
32対32の大規模戦や、緊張感あふれる脱出作戦に参加しよう 多彩なカスタマイズが可能なロードアウトに加え、無料DLCキャンペーンモード「ブラックホークダウン」もプレイ可能 オペレーター諸君、今すぐ参戦しよう。
Delta Force – Console Launch Trailer | PS5 Games
229: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/20(水) 01:26:40.46 ID:QxaBUM7D0
オペ出撃できねぇ
ヘルメットもアーマーも弾もレベル2以下でやってんのにいけないんだけど
ヘルメットもアーマーも弾もレベル2以下でやってんのにいけないんだけど
246: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/20(水) 06:57:50.97 ID:MvPrCZPb0
オペレーション全然マッチしなくてソロ出撃で2回連続3人組にやられたんだけどそんなもをやなの?3対1とかきちーよ
247: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/20(水) 07:07:12.06 ID:xrncJ80D0
オペレーションマッチングしないんだけどバグってない?
248: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/20(水) 07:08:03.45 ID:P3KKlzFb0
攻防も占領もマッチ開始が2vs2とかで始まるからな
少し経てば増えるからそこまで気にしないが
少し経てば増えるからそこまで気にしないが
336: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/20(水) 18:00:59.75 ID:xrncJ80D0
オペレーションおもろすぎるな
1v3制して、敵のめっちゃカスタムしてるアサルトライフル奪った時に脳汁出たわw
1v3制して、敵のめっちゃカスタムしてるアサルトライフル奪った時に脳汁出たわw
345: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/20(水) 19:09:56.57 ID:dxo27MNNH
ウォーフェアで高価値拠点に戦略ビーコン置いたらそれだけで2000以上稼げてワロタ
味方もバンバン来てくれて楽しかったわ
負けたけど
351: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/20(水) 19:19:52.00 ID:2qOrryz/0
占領モードがおもろい
355: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/20(水) 19:34:09.37 ID:dxzFz7On0
ウォーフェアみんな好きだね
俺はオペレーションばっかやってるわ
マッチング分けられてるのか装備青フルセットで行くと全然人いないけど
エペとかフォトナみたいなゲームに固執してる連中がもうちょい色んなゲーム遊んでみようってなればなぁ…
マッチング分けられてるのか装備青フルセットで行くと全然人いないけど
エペとかフォトナみたいなゲームに固執してる連中がもうちょい色んなゲーム遊んでみようってなればなぁ…
356: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/20(水) 19:54:27.19 ID:D6ogG1ac0
オペレーションはマッチングしないのがつまらん。
マジで人いないんじゃない。
マジで人いないんじゃない。
357: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/20(水) 20:08:34.44 ID:dxzFz7On0
なんかマッチングしないって言ってる人2種類いてバグなのかエアプなのか判別つかないんだよな
マッチング自体はするけど人と居合わせないのかマッチング自体しないのか
マッチング自体はするけど人と居合わせないのかマッチング自体しないのか
360: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/20(水) 20:19:38.15 ID:rhPmY2iV0
攻防はマッチングするしほぼ満員
コンクエはちょっと遅くて少人数で始まる事多いな
しばらくやってると人が入って来る
コンクエはちょっと遅くて少人数で始まる事多いな
しばらくやってると人が入って来る
361: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/20(水) 20:22:09.76 ID:dxzFz7On0
やっぱゲームモード沢山あるのダメだよな分散しちゃう
366: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/20(水) 20:47:41.21 ID:dxo27MNNH
たった今初オペレーションで3人一緒に撤退して来たんだがそんなバグだか仕様だかあるのか…
367: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/20(水) 21:01:43.86 ID:4Ndd33uj0
オペの最初何戦かは全員botだよ
369: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/20(水) 21:11:41.73 ID:dxo27MNNH
>>367
マジで?
PSアカウントあったんだけど…
マジで?
PSアカウントあったんだけど…
372: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/20(水) 22:15:10.09 ID:7/AYvWTz0
ウォーフェアやってるけど重要破壊目標だか結構表示される爆撃できるよとか車両空輸できるよみたいなのが何で発動するのかが全く分からん
374: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/20(水) 22:21:31.34 ID:S9Ery2UH0
>>372
スコア稼いで十字キー右長押し
スティックで選択
爆撃などは選んだらMAPになるから落としたいところ選んで射撃ボタン長押しで発動
スコア稼いで十字キー右長押し
スティックで選択
爆撃などは選んだらMAPになるから落としたいところ選んで射撃ボタン長押しで発動
373: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/20(水) 22:18:58.39 ID:u5+atnTY0
乗り物の操作感やばすぎやろ
381: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/20(水) 22:59:03.47 ID:Wg4W1BCc0
火炎放射器が割と無法な強さしてて笑う
これPC版配信から今まで許されてたのか
これPC版配信から今まで許されてたのか
385: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/20(水) 23:33:02.60 ID:Yio5x5tl0
防衛側乗り物少な過ぎないか?
なんなら攻撃側にしか無いマップあるし
なんなら攻撃側にしか無いマップあるし
396: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/21(木) 00:24:15.64 ID:4w32Slnc0
>>385
防衛側でもスコア稼いで陣地支援で乗り物を空中投下できるよ
コスパ良いのは歩兵戦闘車。
レベルが上がったら最終的にアクティブ防御・防御グレネード・徹甲弾・ワイヤーミサイルの組み合わせを目指すと良いよ。
防衛側でもスコア稼いで陣地支援で乗り物を空中投下できるよ
コスパ良いのは歩兵戦闘車。
レベルが上がったら最終的にアクティブ防御・防御グレネード・徹甲弾・ワイヤーミサイルの組み合わせを目指すと良いよ。
387: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/20(水) 23:42:22.39 ID:u5+atnTY0
戦車のアクティブ防御で暴れてる奴来たわ
運営が乗り物好きだから一向にナーフしないしもうやめといたほうがいいぞPC版が過疎った原因もこれあるし
運営が乗り物好きだから一向にナーフしないしもうやめといたほうがいいぞPC版が過疎った原因もこれあるし
388: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/20(水) 23:42:26.59 ID:GaOw5W/x0
楽しみにしてたけど、惜しい!って感想。
射撃の感覚は良いのに、感度設定が難しくてCODやBFのように直感的で精密な操作が再現できない。その上、キャラクターの位置座標がフワフワしているのか、無用な微調整を要するため興醒めしてしまう。
コントローラー用の調整はまだまだで、きっとマウス操作なら気にならないんだろう。もう少しCS用に調整されて、操作性が良くなったらハマるんだけどなー!
射撃の感覚は良いのに、感度設定が難しくてCODやBFのように直感的で精密な操作が再現できない。その上、キャラクターの位置座標がフワフワしているのか、無用な微調整を要するため興醒めしてしまう。
コントローラー用の調整はまだまだで、きっとマウス操作なら気にならないんだろう。もう少しCS用に調整されて、操作性が良くなったらハマるんだけどなー!
392: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/21(木) 00:01:48.74 ID:oZK52fwS0
>>388
最適化不足が解消されたらだいぶ良くなりそうなポテンシャルはあるんだよな
最適化不足が解消されたらだいぶ良くなりそうなポテンシャルはあるんだよな
390: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/20(水) 23:54:00.46 ID:1/9gMnKk0
どの銃も反動強すぎじゃね
BF6は逆に反動少なすぎた
なぜこうも極端なんだゲーム開発会社は
BF6は逆に反動少なすぎた
なぜこうも極端なんだゲーム開発会社は
391: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/21(木) 00:00:03.05 ID:oZK52fwS0
楽しいは楽しいんだけどBFの代わりにはならない感じ
あくまでデルタフォースというゲームとして遊ぶべきだね
あくまでデルタフォースというゲームとして遊ぶべきだね
493: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/21(木) 19:05:46.90 ID:I/2SFq1o0
アカン、武器のレベル上げないといけないのにオペレーションズが止められん…
もしかしてこっちのモードが本命か?
495: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/21(木) 19:21:20.90 ID:Lw+mTICE0
>>493
オペレーションズ面白いよね
オペレーションズ面白いよね
最近のコメント