
『スーパーロボット大戦Y』 DLC(1)DLC(2) PV
『スーパーロボット大戦Y』のDLC(1)、DLC(2)参戦作品を公開!
今、新たな鋼の守護者が馳せ参じる。
【DLC(1)参戦作品】
銀河旋風ブライガー
THE ビッグオー
風都探偵 仮面ライダースカルの肖像
【DLC(2)】
鋼鉄ジーグ
伝説の勇者ダ・ガーン
32: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 00:56:26.60 ID:I+l9z6Tjd
つか割とデフレ化してるよな
改造とか抑え目になってる
33: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 00:58:04.43 ID:syv41Rt00
>>32
今回ゲームやらせる気があるわ
難度上げたら結構考える必要ある
37: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 00:59:06.43 ID:WYtbuIII0
>>32
30がやりすぎた&サイバスターゲーになるのをどうにかしたかったんでしょ
サイバスター加入させた人に聞きたいけど
サイバスターは弱くなった?
40: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 01:01:36.29 ID:syv41Rt00
>>37
鬼のように強い
空Sだからエキスパでも敵の攻撃ひょいひょいかわす
その上でサイフラッシュ
39: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 01:01:36.11 ID:I+l9z6Tjd
エキスパート難易度高いぞこれ
44: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 01:02:28.53 ID:syv41Rt00
エキスパはマジで考えないといけないわ
これを周回引き継ぎとかDLC無しでやるとシミュレーションとして楽しめる
46: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 01:05:29.23 ID:nZuIKeqip
スパエキスパほどじゃないからウインキーかインパクトレベル感じたいならエキスパかな
ハードは普通
52: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 01:10:14.51 ID:ljxhPq6i0
エキスパ、歴代スパロボやりまくってる配信者がドローメ出るステージでめちゃ苦戦してるレベルだぞ
53: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 01:10:17.94 ID:I+l9z6Tjd
射程もシビアになってないか?
ライディーンゴッドゴーガン以外射程短いけどこんなもんか?
55: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 01:12:01.35 ID:syv41Rt00
エキスパは明確に難しくしてる
しかもちゃんとバランス考えて難しくしてるわ
やっててダルさがない
99: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 01:41:22.55 ID:syv41Rt00
サクサク進める予定だったけどエキスパは歯応えあるから結構時間かかるわ
楽しいけど
102: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 01:43:18.88 ID:C/ZSIQV60
スパロボはそういう戦略性を求めるより好きなキャラでヒャッハーしたいゲームだと思ってるわ
107: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 01:44:42.29 ID:syv41Rt00
>>102
ノーマルならそれが出来てエキスパは考える必要あり
どっちの需要も満たすバランス取れてそう
109: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 01:44:51.43 ID:OTPlrSVS0
>>102
その為のカジュアルだろ
116: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 01:47:57.22 ID:NBNzyLmj0
>>102
どっちの需要にも答えられる形になってるってのは良いことじゃないかな
193: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 02:29:37.22 ID:M1PhRryg0
エキスパで無改造だと時々全滅しながらのクリアになったというスタッフ発言は盛られてないっぽい?
198: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 02:32:33.48 ID:syv41Rt00
>>193
ちゃんと歯応えある
195: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 02:30:40.76 ID:Z4qeEVfH0
エキスパは地形適応意識しないとしんどいな
ゼルガードのステージとか海に入れて耐えないと無理だわ
202: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 02:35:16.17 ID:sJf09Ivp0
ヴァングネクスとグランヴァング何気に約に立つね
204: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 02:36:28.15 ID:syv41Rt00
>>202
飛べて火力あって修理持ちは今回めっちゃ便利だね
サイバスターは回避の鬼だけどエキスパだと火力足りない
215: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 02:46:41.13 ID:c/FQ/vkr0
ちなエキスパってどんくらいの難しさなの?
インパクトかAポータブルぐらい?
344: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 04:52:05.26 ID:NWzmaKxF0
>>215
スパロボとかシミュゲー好きの古参のオッサン配信者が無改造で挑んだらボコボコにされてエキスパ配信をやめてるレベル
その人いわくウィンキー系より難いわって言ってたな
その人はノーロードの巻き戻しなしだったけどロードありの巻き戻しありだったらグダるけどチャレンジしがいのあるレベルと違うかな
224: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 02:54:11.59 ID:h9lAoZty0
エキスパでやってるけどX加入シナリオリセゲーになってしまった
上手くやればセーブ使わんでもいけるんかな
235: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 03:13:09.71 ID:1YQ93QEC0
>>224
ゼルガード海適正高いので海を利用する
サラリーマンズは援護を上手く使うで行ける
水没しないならリセットゲーは避けられんと思う
255: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 03:26:01.36 ID:h9lAoZty0
>>235
海Aだったか。
エキスパはゼルガードのドグマとサイバスターにお世話になりそうだ
264: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 03:31:43.46 ID:1YQ93QEC0
>>255
サイバスターはエキスパートでもひょいひょい避けられて頼りになるが武器の攻撃力上昇低すぎてサイフラッシュは流石に火力足らんな
万能じゃなくて良い感じではある
256: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 03:26:21.93 ID:EQvh6lk+0
エキスパだけどやっと求めてた難易度が来たって感じやな
271: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 03:37:10.23 ID:w5H5zeMO0
vxt、30よりも難しくていいね
シミュレーションゲームやってる感じがめっちゃして楽しい
uiトカスサンだけお願いします、ほんと
273: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 03:38:07.20 ID:syv41Rt00
今のところバランスほんといいわ
ノーマルなら好きなキャラで楽しめてハードでそこそこエキスパはちゃんと考えないとダメ
306: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 04:06:06.39 ID:UpnhceXd0
エキスパのバランスは神か
スチームだから早くやりた過ぎてうずうずするぜ!
カスサンは不具合の可能性もあるからアプデですぐ治ったりしねぇかな?
新エンジンの仕業ならどうしようもないが…そんなことないと信じているぞ
309: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 04:08:49.76 ID:EQvh6lk+0
>>306
マジおもれえよ
昔のスパロボだわ
311: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 04:10:34.62 ID:syv41Rt00
>>309
正しくは昔っぽい難度もキャラゲーの難度もどっちも実装したスパロボだな
318: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 04:14:49.67 ID:EQvh6lk+0
>>311
そうそう
313: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 04:11:30.32 ID:M1PhRryg0
30と同じなら、
2ヶ月後に無料アプデでスーパーエキスパ、
6ヶ月後に有料Expnでスーパーエキスパ+だよ。
良かったね。
341: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 04:43:06.88 ID:ob5KKaGO0
エキスパはインパクトとか好きならハマると思う
400: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 05:37:38.69 ID:ngLBn0Xq0
エキスパートで始めたがマジで面白いな
468: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 06:37:59.58 ID:HZ0ekY5O0
エキスパ神ゲーらしいな
492: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 07:04:01.89 ID:ngLBn0Xq0
エキスパートはSTG気力アップ系優先がいいな
523: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/28(木) 07:29:23.30 ID:fsOMS/ZR0
一番変わったのは難易度周りでそれをベタ褒めしてるのはエキスパ勢が大半でハードまでだといつものスパロボとそう変わらんって感じか
一番変わった部分みたいなんで初周エキスパは一度はやっておいても損はないかもな
『スーパーロボット大戦Y』Nintendo SwitchとPS5向け体験版好評配信中!製品版へ引継ぎも可能。
バンダイナムコエンターテインメントは、シミュレーションRPG『スーパーロボット大戦Y』の体験版を、2025年8月8日よりNintendo SwitchおよびPlayStation 5向けに配信開始しました。
この体験版は製品版へのセーブデータ引き継ぎに対応しており、序盤の物語や戦闘システムを製品版と同じ環境で体験可能です。
シリーズファンはもちろん、初めてのプレイヤーもこの機会にスパロボの世界観を無料で体験できるチャンスをお見逃しなく!
体験版特典
- プレイ特典:体験版をプレイすることで製品版で使用できるボーナスアイテムを入手可能
- クリア特典:体験版のストーリーを最後まで進めることで、さらに特別な報酬が付与
ダウンロードリンク
2025年8月28日発売決定『スーパーロボット大戦Y』第3弾PV
『スーパーロボット大戦Y』参戦作品一覧

最近のコメント