
120: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 13:39:46.98 ID:unbM3jDi0
獣特化作ったけどこれ弱いなぁ
ほぼ砂かけだけだし獣爪は祈祷貯め乗らねえし深夜じゃまず死ぬだろうな
125: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 13:40:29.91 ID:luRiaJ5A0
>>120
獣爪祈祷タメ乗らんの?
ほんま?あんなタメてるのに
獣の石ではなくて?
127: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 13:40:57.02 ID:unbM3jDi0
>>125
乗らないねぇ
たまにでないし、バグりすぎだよ爪
134: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 13:42:56.29 ID:unbM3jDi0
>>125
あぁ検証したのグラングの方だったわ
普通のは乗るかも
139: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 13:44:10.35 ID:luRiaJ5A0
>>127
>>134
まじかよ
だめやん獣祈祷・・・
でも獣爪系どうせ拾えないしノーダメか(適当)
122: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 13:40:08.49 ID:R90v4ve70
特化福田よりHP盛りふくちゃんの方がかわいい
130: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 13:41:12.86 ID:4km5RnV2a
136: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 13:43:14.14 ID:fv6u2/la0
>>130
2個目俺のじゃないか?
163: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 13:49:28.92 ID:9WaIrXYa0
>>130
これだと肝心の火力がよ
166: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 13:50:40.32 ID:+fm/+5bm0
>>163
封牢1箇所で十分
171: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 13:51:55.91 ID:4km5RnV2a
>>163
付帯と封牢でなんとかなるし野良は安定するぜ
深き夜?鉄の目だすんで…
182: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 13:53:57.69 ID:9WaIrXYa0
>>171
封牢は当然としても物足りなくなるから俺はもうマリス付けてないわ
135: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 13:43:08.20 ID:/iduaZTG0
爪出ないのって本編でもああいうバグあった?
137: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 13:43:39.24 ID:HNlVzZS10
獣特化の火力はともかく 獣特化してるふくちゃんは近距離で回避もしっかりできる自身ニキで安定感はすごい 体感
227: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 14:02:20.74 ID:mXmVnfGG0
福田は獣が固いわ
でも石と爪以外出んのよな
231: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 14:03:00.69 ID:luRiaJ5A0
>>227
嘘付け爪も出ないゾ
236: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 14:04:01.01 ID:unbM3jDi0
>>227
爪なんて20%出るかでないだぞ
229: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 14:02:38.82 ID:WEc1c9SY0
エデレにはブレスとか竜餐祈祷入れてあとはなんか飛距離ある戦技か祈祷
234: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 14:03:51.07 ID:/iduaZTG0
爪とか指聖印についてるのことのが多くすら感じる
246: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 14:05:50.97 ID:e1XoLiqjH
もしかして隠者で祈祷うったほうがつよい?
251: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 14:06:25.91 ID:WEc1c9SY0
>>246
もしかしなくてもそう
259: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 14:08:10.86 ID:kiGODdh90
>>246
祈祷引けるならそうね
264: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 14:08:42.16 ID:luRiaJ5A0
>>246
でも聖印出ないよ
なんだかんだ魔術使うから付帯も魔術寄りになるだろうし
祈祷使うならやっぱ復ちゃんよ
247: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 14:05:54.69 ID:tux4LW5xM
石か雷の槍でやっていきつつ強祈祷引いたら切り替えていくが一番丸いか
254: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 14:07:16.70 ID:WEc1c9SY0
石つかうくらいなら初期武器でよくね?
291: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 14:13:11.96 ID:zeppotiV0
>>254
呪爪ビルドも全然悪くないけど獣特化の石は最終的には単発900出る
取り回しが良いだけでなく二刀+詠唱速度で壁殴りDPSも他祈祷を凌駕する
297: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 14:14:28.41 ID:xft2xNC+0
>>291
二刀って両手に獣持つんですか?
331: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 14:19:24.84 ID:zeppotiV0
>>297
うん
獣の石を左右交互に使うと発射間隔が短くなり投げる合間にスタミナが回復するようになる
詠唱速度+がないと逆に少し遅くなるけどスタミナ回復考えたら余裕でお釣りが来る
346: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 14:21:28.89 ID:xft2xNC+0
>>331
ありがとう俺はまだまだ強くなれる😎
石かけババアに俺はなる!!
351: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 14:23:07.08 ID:7H7rEZf3a
>>346
2個引いて2回坑道に行くか火口、ノクラテオで複製というハードルの高さは無視できないよ
361: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 14:25:18.94 ID:xft2xNC+0
>>351
たしかに
まあふーちゃんならちょっと寄り道しても許されるか🥹
296: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 14:14:28.17 ID:ZJsLkAhg0
獣特化で岩投げ楽しいけど復讐者のスタミナすぐ無くなる
307: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 14:15:13.51 ID:unbM3jDi0
獣特化は近接で良い感がするんだよな
あの距離ふつうにしねるし
411: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 14:38:36.50 ID:CXbcYaYP0
獣の石がどれだけ強くても適正距離で床ペロせず張り付ける復讐者は多くないと思っている
俺は前半の常夜の王はなんとか行けるけど、グラディウスとか至近距離で戦えねえ
431: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 14:44:52.58 ID:iAHs0R8H0
>>411
まず張り付き続けて獣の石だけだとスタミナが持たないからな
適当に杖なり滑車なり鈴なり他の遠距離攻撃拾って運用するしかない
496: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 14:58:49.37 ID:hSR+dflG0
獣の石って拳武器使うくらい密着で撃たないと最大ダメ出てない気がする
502: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 15:00:25.93 ID:ImP0Kmd70
>>496
石は細い人小さい人にも微妙
黒きやザミュエルも密着打ちしてもカス当たりしない?
523: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 15:03:24.69 ID:AH87HmyM0
>>502
ロック外せば上向かなくなるから多少はマシになるかも
532: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 15:05:13.53 ID:ImP0Kmd70
>>523
ロック外し祈祷は狂い火地面ブッパだけではなかったのか
普通に有用な情報たすかる
ありがとナス
820: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 16:39:21.52 ID:lKWzaxiH0
エデレって復讐者だとどうしたらいいんだろうな
光輪出るのお祈りするか獣の石か?
824: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 16:40:06.64 ID:P5sa9sQl0
>>820
最悪黒炎でいいんじゃね?
829: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 16:40:50.23 ID:lKWzaxiH0
>>824
黒炎かぁ
なるほどな
833: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 16:41:59.73 ID:iAHs0R8H0
>>820
岩、黒炎、黒き剣かな
狂い火も火力でゴリ押せる
炎カット20%とか屁でもない
839: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/06(土) 16:44:19.78 ID:lKWzaxiH0
>>833
あーなる
雷の槍特化でエデレ行こうと思ってたけど一枠神狩りか獣強化にしようかな
ヤバいのエデレくらいなんだよなぁ
『ナイトレイン』9月11日から高難度の出撃モード「深き夜」が出現。「深き夜」専用の“深層の遺物”や複数の付帯効果を持つ武器も登場。
9月11日(木)より「深き夜」が始まります。
「深き夜」は、幾度となく夜を渡ってきた熟練者向けの、高難度のチャレンジモードです。
「深き夜」では、出現する敵が通常より強化されています。
また、標的となる夜の王が指定できず、発生中の地変は反映されません。
「深き夜」専用の“深層の遺物”や、デメリット効果を持つ代わりに複数の付帯効果を持った武器などが登場します。
また、“深度”に応じて難度が増していきます。
勝敗によってレートが増減し、それに応じて“深度”が変化します。

「深き夜」は手に汗握る高難度のモードであり、苦難の冒険です。
深度3を超えることができるか、ぜひ挑戦してみてください。
深度4~5は、更なる刺激を求める方々の前に広がる、際限のない戦いになります。
どうぞよろしくお願いします。
祈祷が大抵隙デカいから、隙か少ない祈祷はそれだけで強い気がしてきた