『ナイトレイン 深き夜攻略』極端なマイナス付帯でなければ赤武器を拾ってファームするのが攻略の鍵。

 

 

 

 

 

ELDEN RING NIGHTREIGN 「深き夜」紹介トレーラー【2025.9】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

36: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 18:59:48.00 ID:0J/lXo0O0
なぁ、これって強敵も赤いパターンあったりする?(((🥺)))

 

40: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 19:00:07.88 ID:2QzD47q40
>>36
ある
アイコンも赤黒くなる

 

50: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 19:01:02.34 ID:0J/lXo0O0
>>40
😱 レジェンドの付帯3狙うのか……

 

83: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 19:03:34.33 ID:2QzD47q40
>>50
オリマーしてたけど怖すぎて逃げたわ
そしたらルートぐちゃぐちゃになって最後土下座した

 

97: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 19:04:25.04 ID:G52q5IMG0
赤フィールドボスはそこまで硬い印象受けないけど赤封牢の複数ボスは物凄く手強く感じる

 

184: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 19:13:26.60 ID:nETzXFPU0
序盤に出てくる赤ボスが一番手強い

 

208: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 19:14:50.78 ID:8EB+H3m70
久しぶりに通常マップのオリマーやったらなかなかレベル15行かないな
赤ボスの配置ガチャとか初日の1回目収縮で砦飲み込まれるとかでなかなかきつい

 

209: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 19:14:52.52 ID:J8oi+8st0
これ5に上がるまで30時間くらいかかりそう

 

210: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 19:14:56.38 ID:FFuczSfP0
2日目ボスが一番やべえわ、夜ボスのが簡単

 

211: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 19:15:02.59 ID:wXKHpONm0
いつもより雑魚ってちゃんと狩るべきか?

 

226: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 19:16:15.76 ID:am5U9odj0
>>211
ひとまず深度2ぐらいならいつも通りでいいなって感じ

 

227: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 19:16:21.84 ID:cfkfCG2B0
>>211
赤雑魚狩って付帯集めるのはあり

 

212: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 19:15:10.84 ID:P1KWAPes0
3まで来たけど毎回ヒリつくわ
やれる気がしないw

 

219: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 19:15:40.69 ID:4FsLNgEs0
結構長く遊べそうで嬉しい

 

220: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 19:15:45.52 ID:xNdtXb470
この2週間全くやってなかったから相当下手くそになってて居た堪れない気持ち
夕方から始めてなんだかんだ負けてはいないけど深度1なのに割と死ぬ
ほんとごめん

 

363: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 19:28:40.93 ID:xSuSaGGv0
>>220
全く気にしなくて良い
逆に人口を支えろ

 

255: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 19:18:34.74 ID:ohjnyFwJa
デメリットでかくて赤装備あんまり嬉しくないという
慣れたら取れるの増えるんだろうけど

 

263: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 19:19:15.90 ID:e/ts3mpw0
赤武器が紫武器+の火力で付帯も付いてるから赤雑魚はガンガン狩るべきだな
てか赤ちいかわ見てないけど出る?

 

275: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 19:20:25.01 ID:am5U9odj0
>>263
ボスの弱点のやつ出やすい気がする
カリゴで2本出たわ

 

278: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 19:20:30.38 ID:ohjnyFwJa
>>263
月隠は見かけたからあるんじゃない

 

322: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 19:24:46.80 ID:fzidDwdl0
>>263
店売りしてたから出るんじゃないか

 

269: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 19:19:51.73 ID:J8oi+8st0
赤武器は溜めたら◯◯系がもっと出ればなぁ

 

273: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 19:20:12.37 ID:ztNGHigi0
赤黒鈴玉クッソ強くて草

 

325: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 19:25:05.63 ID:vd+FdDU30
なぁ強敵が全部赤いんだが?

 

359: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 19:28:03.53 ID:gURGxKO90
南坑道のトロルが赤いともーしんどい🥺
坑夫がやたら赤いからみんなで倒しながら行きたい🥺

 

375: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 19:30:22.34 ID:jxofDSiX0
赤武器って攻撃力も高い?

 

463: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 19:39:27.58 ID:NF6DKcHE0
結構通常拠点も回った方が良いな
あと赤雑魚ちょいちょい狩ったり

 

486: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 19:41:31.24 ID:kRHhGG1u0
>>463
赤雑魚は確定ドロップっぽいし付帯漁るのにいいよね
問題はパッと見で判断し辛いこと

 

536: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 19:47:00.54 ID:F2gLFHno0
赤は雑魚なら道中にいたらまあ処理していいの拾えたらラッキーくらいの気持ちでいかんとダメだな
デメリット終わっててそっ閉じが多すぎる

 

650: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 19:59:41.56 ID:Gds4uF5o0
極端なマイナス付帯とかでなければとりあえず赤武器拾ってファームするのが大事だな

 

658: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 20:00:40.95 ID:+UiQh5gY0
>>650
そもそも赤武器拾わないと火力が足りない
ノーマル遺物厳選して無い奴とかマジで一撃100とかだぞ2日目ボスに

 

662: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 20:00:51.95 ID:cNMpl4jf0
赤武器で夜が深まるほど被ダメージUPってデメリットもあったな
途中で捨てたからどれぐらい上がるのかは知らんけど

 

663: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 20:00:52.99 ID:F2gLFHno0
その辺の雑魚でも確定ドロップするのが旨味で強敵の赤化はあんまメリットないね

 

728: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 20:08:55.83 ID:cMyo4b590
深度2から赤敵めっちゃ増えて草
立ち上がりどうするか真面目に詰めないといかんな
遺物効果を初動用に回そうか

 

750: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 20:10:42.89 ID:LZPmiqVO0
深度2の中央地下で赤ボスだったらレベル5程度なら辞めたほうがいいわ
次の日に回す赤ボスは正直うま味がないので赤雑魚でいいと思う

 

764: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 20:11:54.33 ID:cMyo4b590
坑道行かなあかんでこれ
坑道ボスが赤いと色々美味しいし

 

765: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 20:11:56.57 ID:yzqgVKUW0
今まではレベル2封牢でもまあって感じだったけど
赤いのが見えたら逃げたほうがいいなこれ

 

802: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 20:16:19.94 ID:n69e5k0u0
赤トロルさんの壺投げ軽視しないでください
今までのようにゴリ押し出来ると思ってるとアホほど死んでいきます

 

812: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 20:17:14.80 ID:iUzBC8Q60
赤トロルの壺投げでお兄ちゃんがワンパンで死んで戦慄した🥺

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリングナイトレイン』バランス調整および仕様変更

 

 

 

追跡者

  • スキル「クローショット」を発動中の強靭度を上方修正
  • スキル「クローショット」のガードに対するスタミナ攻撃力を上方修正

 

 

守護者

  • レベルアップで上昇する筋力と技量の能力値を上方修正
  • アビリティ「ハイガード」で盾を構えている間のガード可能な角度を拡大
  • アーツ「救世の翼」の武器部分による攻撃範囲を拡大
  • 武器種別「斧槍」の武器によるガードカウンターの攻撃力を上方修正

 

 

 

レディ

  • レベルアップで上昇する技量の能力値を上方修正
  • 武器種別「短剣」の武器による一部攻撃の攻撃力を上方修正
  • 武器種別「短剣」の武器を両手持ちした際の強攻撃2発目の攻撃力を下方修正
  • タメ攻撃は除く
  • アーツ「フィナーレ」の効果時間を延長

 

 

 

無頼漢

  • 武器種別「大斧」、「大槌」の武器での攻撃による敵の体勢を崩す力を上方修正
  • スキル「逆襲」の攻撃範囲を拡大

 

 

 

復讐者

  • 味方の「復讐者」のスキル「霊体召喚」で呼び出されたキャラクターの透明度を調整
  • 「復讐者」のスキル「霊体召喚」で呼び出した「ヘレン」、「フレデリック」を、プレイキャラクターがすり抜けられるように仕様を変更

 

 

 

隠者

  • スキル「混成魔法」による攻撃魔法の攻撃力を上方修正
  • スキル「混成魔法」で魔法を発動する際の動作を調整

 

 

 

執行者

  • スキル「妖刀」において、妖刀による攻撃の攻撃力を上方修正
  • スキル「妖刀」を発動中において、刀身が解き放たれた状態の戦技の攻撃力を上方修正
  • アーツ「坩堝の諸相・獣」を発動中において、一部攻撃の攻撃力を上方修正

 

 

 

 

 

『エルデンリングナイトレイン』最新アップデート(Ver.1.02.2)配信!プレイキャラクターのバランス調整や武器・付帯効果・遺物の効果・常夜の王の調整。

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。