『ナイトレイン深き夜』深度4はなんとか勝てるが1戦の疲労度がハンパないんだが、。

 

 

 

 

 

ELDEN RING NIGHTREIGN 「深き夜」紹介トレーラー【2025.9】

 

 

 

 

 

 

 

 

59: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 00:23:26.23 ID:+K/2ML1Y0
深度4から5行ける気しない…
常夜マリスと常夜リブラと犬きたらおれの腕じゃきちいわ…

 

63: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 00:24:04.42 ID:P0/V+b0w0
海外野良で5まで頑張るかと思ったけど3でお腹いっぱいというか不可能に近いw
3と2を行ったり来たりで疲れたわ
固定組める時だけ深夜やって後は別ゲー行くか

 

76: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 00:25:26.61 ID:/3pkrBmB0
>>63
俺はずっと海外マッチングだぞ😤
てか高レートに来てる時点で海外は地雷とかそんなんないけどな回線なら分かるけど

 

113: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 00:29:50.59 ID:P0/V+b0w0
>>76
俺も発売からずっと海外オンでやってたけど深夜は3が楽しさとストレスが逆転する界だな
あとはDLCきたらまた外人ニキ達とワイワイやるよ

 

64: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 00:24:10.99 ID:j+BOccs60
深度4からレートが上下で安定しないわ
ボス不明リブラきたらまあ勝てん
罪人も硬さあがってるよね?

 

125: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 00:31:50.66 ID:IpKtkJKL0
深度3までは上手い鳥さんいっぱいマッチしたんだけど深度4で全く見なくなった
皆鉄になったのかな

 

164: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 00:36:58.70 ID:61s8hNqz0
深度4だと開始10秒で失敗かどうかわかるわ

 

168: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 00:37:17.70 ID:IpKtkJKL0
深度4で無頼漢当たったけど中央トロルにスキルとアーツでガンガンゴリ押してくれて頼もしかった

 

172: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 00:38:59.55 ID:CChJvAdK0
深度4勝てるけど疲労度がはんぱないわ
連戦厳しい
野良で5行ってる人やばすぎる

 

173: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 00:38:59.67 ID:HsmKISjp0
上手い人は野良でも深度4後半~深度5は行ってるみたいだから固定で3-4行ったり来たりなら色々改めないと厳しそう

 

182: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 00:40:02.44 ID:/3pkrBmB0
>>173
てか固定は文字通り何もかも固定だからな
深度4相当の集まりなら野良より深度5に行きにくいと思うよ

 

175: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 00:39:17.32 ID:7W029uWS0
深度4うまいやつ多いからボスの引き次第では5にいけそうだけどな

 

185: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 00:40:26.75 ID:m37rObPn0
>>175
常リブラ「やあ」
常カリゴ「おっす」

 

177: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 00:39:30.44 ID:3qwALRDZ0
常夜カリゴ一回しか倒した事無かったが深度4でワンパンされながらもなんか勝ったわ
ありがとう追跡者

 

218: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 00:43:51.61 ID:3130fPg70
深度2でマルチ→深度3になったらソロで1日目夜で死んでマイナス400で深度2へ(15分かかる)
これを繰り返してるのは俺くらいだろう
勝率とかどうでもいい
俺は深度2くらいが楽しいんだ

 

221: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 00:44:25.69 ID:7W029uWS0
>>218
わかるわ
深度4はちょっとやりすぎなんでもワンパン

 

230: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 00:45:55.90 ID:CDNEb8WA0
>>218
深度は固定する機能が欲しい

 

308: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 00:56:22.94 ID:RHjkYW6y0
山嶺無し常夜カリゴきついわ
深度4で3戦3敗

 

313: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 00:56:59.82 ID:7RJchiQR0
深度1~3は遺物2枠までで
深度4~5で3枠ついたのドロップとかにすべきだったな

 

319: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 00:57:56.30 ID:vmNQV4Vd0
深度4~5ってそんなキツイのか
デモンズソウルの周回を思い出した
たいていワンパンで死ぬからHPゲージよりバフの「一度きりの復活」のほうが大事になるやつ

 

345: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 01:00:17.17 ID:yfSW+CCV0
>>319
まんまこれ

 

352: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 01:01:24.50 ID:Wwyd3uWY0
そういや深度4以降の強リブラってカーテン通っただけで即死すんのかな
だとしたらさすがに糞だぞ

 

357: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 01:01:56.81 ID:oziP5QN00
深度4あがってすぐ負けちゃったんだけどレート下がらなかった
これ降格は運なの?

 

370: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 01:04:46.52 ID:CChJvAdK0
>>357
普通に下がる
ちょいちょいレート変わらない報告あがってるけどサーバーで正式なレート値管理されてるはずだから
次終わったら前回の分含めて反映される思う

 

476: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 01:18:58.43 ID:np+GHa8k0
深度4以降もカット盛り作戦でいけるんやろか
死ななきゃ安いの精神だから最大カットは見つけ次第取ってるわ
異物もなるべくカットに寄せたいと思ってるくらいや
連戦で集中切れるから1マッチで2、3回は被弾してまうんよな

 

483: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 01:19:48.69 ID:/3pkrBmB0
>>476
自分はもうカット率しか見てないまである

 

490: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 01:21:09.35 ID:UYG0bPPP0
今深度4なんだけど1日目って砦行く?今のところ行く人より近くの拠点やボス倒しながらユニーク漁りつつレベル上げする人の方が多いんだけどどっちが良いんだ?個人的にはモブの当たり外れがでかくて複数戦の事故も多いし近くの拠点漁る方がいいと思うんだけどどうなんだろ?

 

520: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 01:26:06.29 ID:/Stjqb9l0
>>490
レベルや装備が足りてない時に中央砦の赤坩堝とか地下赤ボス相手するのダルいし1日目はあんまり行きたくない派
一度も中央砦寄らなくても余裕でレベルMAXで装備も揃ったから深き夜で重要度低くなった印象ある

 

763: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 02:10:07.71 ID:hASfWv6K0
>>490
拠点バフの遺物効果追加されてるし、そっちにシフトしてくんじゃないかね
地図白紙ギミックも合わせて考えると、深夜って中央砦安定ルートをそもそも否定してるしな

 

577: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 01:37:33.89 ID:dYgIyHp70
タメ攻撃時やたらフロムが推してくるけど
深度4以上で近接がタメとか気軽に打てないから・・・
そこはもう大判ぶるまいでダッシュ攻撃時やジャンプ攻撃につけて近接強化!!

 

580: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 01:38:22.05 ID:a1kQrRez0
>>577
鉄の目のための付帯だぞ

 

604: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 01:41:27.62 ID:yNtrVJGc0
>>580
タメ時に何かが出るやつは近接武器にしか付かないのでは?

 

614: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 01:43:16.43 ID:a1kQrRez0
>>604
弓にもつくぞ
よく勘違いしてる人いるけどしっかりしゃがみ込んでからじゃないとタメ扱いにならないだけ

 

592: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 01:39:26.24 ID:3qwALRDZ0
深度4で強マリス当たったが、これ無理やろ
時間かかるから集中力保たんわ
ジリ貧になる

 

602: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 01:41:10.61 ID:3qwALRDZ0
っていうか深度4ずっと常夜なんやが
そういう仕様なんか?
カリゴとマリスキツすぎる

 

636: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 01:46:33.31 ID:YrRFO0ci0
深度4と3じゃ偉い違いだよ
3だとふにゃふにゃした動きの奴多いけど4だと軍隊のような動きになる

 

644: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 01:47:44.54 ID:JmAiJnDq0
>>636
やっぱそうだよな 深度3までは余程やばいやつでも上がれるもんなあの感じだと3で足切りされる感じっぽいな

 

645: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 01:47:49.16 ID:3qwALRDZ0
>>636
深度4で俺20ダウンぐらいしたよさっき
連戦しすぎて眠いってのもあるが

 

650: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 01:48:59.62 ID:9piGfG4r0
ふにゃふにゃしてる俺でも深度4まであと400だから時間の問題だぞ
早く深度5に逃げるんだ

 

670: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 01:52:00.93 ID:JmAiJnDq0
>>650
流石に全体で見たら上の中くらいの腕前あるでしょ 正直深き夜来るまで全員見下してたけど深き夜の野良上手い人本当に上手くて頭上がらんわ

 

681: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 01:53:38.15 ID:3qwALRDZ0
>>670
分かる
みんな上手い
でもみんな一回は乙る
俺は怖い

 

698: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/13(土) 01:56:57.59 ID:JmAiJnDq0
>>681
どっかで一回は死ぬよな それでも上手い人が死ぬ時は蘇生の時だったりもする上手いやつは近接率が高いわ上手さが目立ちやすいってのもあるんだろうけど隠者とかレディやってるとすげぇ貢いでくれて惚れそうになる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリングナイトレイン』最新アップデート(Ver.1.02.2)配信!プレイキャラクターのバランス調整や武器・付帯効果・遺物の効果・常夜の王の調整。

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。