『ボーダーランズ4』今回は全キャラ育てたくなるくらい面白いのに探索やり直しが地味にキツイw
『ボーダーランズ4』ロードマップ
『ボーダーランズ4』の発売は、2025年9月12日にPlayStation 5、Xbox Series X|S、そしてPC(SteamおよびEpic Games Store)。
Nintendo Switch 2向けの発売は、その直後の2025年10月3日に予定されています。 しかし、Gearboxのチームはすでに発売後のコンテンツに全力で取り組んでおり、そこには多くの新しいストーリーコンテンツや2人の新たなヴォルトハンター、さらにカイロスでの冒険をより力強く続けるためのゲーム内イベントが含まれています。
今のところ、4人の新たな強力なヴォルトハンターの1人として専制的な「タイムキーパー」と戦う準備を進めていますが、上記のロードマップが発売後に訪れる内容への期待を高めるものとなれば幸いです。以下では、DLCパックによる有料コンテンツと、すべてのプレイヤーが利用可能な無料コンテンツを含む、発売後に期待できるコンテンツの種類を詳しく説明します。
吸血化身ならクソ強い。
セカンドウインド取るスキルも組み合わせたらゾンビ
バグ使用ではない無限カオソン、ジェイコブピストル、ジェイコブショットガンに切り替えたがこっちもバカ強いのよな
目に優しくて気持ちいいからしばらくはこっちでいいな
キックボーラーほしくてマラソンしてたけどこりゃいらなくなったわ

強すぎてクラスター弾みたいな追尾ミサイル撃つレジェンダリの重火器をぶっ放しまくるだけのゲームと化したから封印したわ
確かスプラッシュからドロップした気がする
強さ求めるなら赤ツリーなんだろうけどアクションスキルの最下段△が3つとも微妙すぎるよ
スキル時間回復はクールダウン4秒あるし
無限弾ビルドって3のフラックみたいにトーグ粘着弾を大量につけて一気に起爆するビルドのことよな?
常時はきついオバドラ混みなら注射器打てばいいけど回数多い 球消費しないは8秒しかないから無理
やっぱそうかぁ
ありがとう
紫の玉打ってればいいんじゃない? 1番未来ないスキルしてるけど出血ナーフされたら
探索やり直しキッツ

それな
さすがにあのレベルの探索はしたくないし
サブクエも長すぎ
されるよ
さすがに固有スキルに関するやつは意味ないけど

赤絡めてバーサーカーとアクションスキル短縮を組み合わせるぐらいしか思いつかない
クリナイフないと火力も生存力も他キャラより低くてきっちい
ナイフビルド死んだら評価ガッツリ下がりそう
>>230
第四で囮ばら撒いてなんとかって感じだからね
いかに囮を切らさないかが生きるか死ぬかの瀬戸際
銃撃つ方、時間短すぎんよ、、、
アモンとハーロウどちらが楽しかった?
個人的にはハーロウの方が好き
アモンは台詞が無難で、ハーロウは結構ふざけてて聞いてて面白かった
戦闘はどちらも最高に楽しいよ

ありがとう ヴェックスクリアしてからの参考にさせていただく
他のキャラ触ってないからなんとも言えんけど
弱い気がしてきた
装備揃ってない状態だと使い魔がマシな気はする
lv40だけど未だにキッツいよ
lv42のホットスラッガーが使えるようになったら世界が変わると信じて育ててる
化身あんまメリットないし
この先も声はずっとSティアー
なんか良いレジェ全く引けないぜ
唯一、ホーミングするスナだけ使ってる
他は効果わからんから強み活かせないまま金庫行きさせてる可能性高いから、はよレジェの効果知りたい
一瞬ホーミングするナス🍆に空見して流石ボダランそんな武器もあるのかって感心してしまったわ
青のほうが個人的には使いやすいんだけど緑推しの人が多そうだしMODも緑向けのものが落ちるし
まあ自分が青強いと思うのは下手くそだからタレットの恩恵が大きい気もする
アクションスキルド派手でなんか気持ちいいな
史上最も壮大なボーダーランズが登場!9月12日発売。
シリーズ史上最も壮大な「ボーダーランズ」の世界をいち早く目撃せよ!
ヒャッハー満載の大人気シューティングRPGゲーム『ボーダーランズ®4』。無限大の武器、型破りな敵、そして白熱の協力プレイアクションがぎっしり詰まった待望の最新作!ついに、2025年9月12日に発売します!今すぐウィッシュリストに追加!
プレイヤーは新たな4人のバッドアスなヴォルト・ハンターの1人として、冷酷非情な独裁者「タイムキーパー」に支配された危険な惑星カイロスからの脱出を目指す!タイムキーパーは空の高みから民衆を圧倒し、その完璧な秩序を維持していた。しかし、世界を変える大災害がその「秩序」を崩壊させ、惑星全体に混沌が広がっていたのであった。
レジスタンスを結成し、機械の怪物や血に飢えた盗賊、そして凶暴な野獣をぶっ飛ばしながら進んでいこう!凄まじい火力を誇るユニークな武器の数々を集め、カイロスの各地で破壊の限りを尽くせっ!
1人でプレイするも良し、最大3人のプレイヤーと協力プレイを楽しむも良し。この壮大なSFアドベンチャーでは、自由度の高い戦闘と探索、緊張感あふれるボス戦、無限に変化する戦利品のドロップとハクスラ、そして新旧入り混じった個性的で忘れられないキャラクターたちが待っている!
ハーロウでとりあえずUVHまで行って他キャラに手を出してる。
感動してるよ、3人ともスキルツリー初手から移動パッシブあってすんごい快適。
そしてクリア後のレベルアップ(性能特化?)の解放は共通で解放されるから1キャラクリアしてからやり始めると快適だね。