『モンハンワイルズ 双剣』会心と攻撃、どちらを優先すべき?ざっくり計算してみた。
『モンハンワイルズ』×『ファイナルファンタジーXIV』スペシャルコラボの一部を先行体験!「東京ゲームショウ2025」9/27から9/28まで開催!
「東京ゲームショウ2025」にて2025年9月末配信予定の「無料タイトルアップデート第3弾」にて実施される『ファイナルファンタジーXIV』スペシャルコラボの「オメガ・プラネテス」討伐クエストの一部を先行体験出来ます!
「東京ゲームショウ2025」は9/27から9/28まで開催予定。
「東京ゲームショウ2025」試遊内容。
「オメガ・プラネテス」討伐クエスト
- 追加モンスター「オメガ・プラネテス」の討伐クエストを体験いただけます。
- 本試遊はマルチプレイでの体験となり、『モンスターハンターワイルズ』の経験者向けクエストとなります。
※試遊内容は予告なく変更する場合があります。
※「試遊整理券」は、カプコンブース『モンスターハンターワイルズ』コーナー付近にて先着順で配布予定です。
また、「試遊整理券」は数に限りがありますのであらかじめご了承ください。
「東京ゲームショウ2025」
特別試遊「オメガ・プラネテス」討伐クエスト
【武器・防具情報】はこちらをご覧ください。※試遊はご来場いただいた方々によるマルチプレイ(基本4名1組)のみでのご案内となります。
詳細は公式サイトをご覧ください。https://t.co/Keg3ydg4Zn#カプコンTGS2025… pic.twitter.com/vigDlx3Jjd— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) September 19, 2025
『モンスターハンターワイルズ』の「東京ゲームショウ2025」カプコンブースマップ情報。
「東京ゲームショウ2025」
幕張メッセ【ホール7】カプコンブースのマップがこちら。ぜひ『モンスターハンターワイルズ』コーナーにご来場ください。詳細はこちらからhttps://t.co/FxIpeHQ9dn#カプコンTGS2025 #モンハンワイルズ #MHWilds pic.twitter.com/Ijv9wINPgR
— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) September 19, 2025
『モンハンワイルズ』×『ファイナルファンタジーXIV』スペシャルコラボの一部を先行体験!「東京ゲームショウ2025」9/27から9/28まで開催!
「東京ゲームショウ2025」にて2025年9月末配信予定の「無料タイトルアップデート第3弾」にて実施される『ファイナルファンタジーXIV』スペシャルコラボの「オメガ・プラネテス」討伐クエストの一部を先行体験出来ます!
「東京ゲームショウ2025」は9/27から9/28まで開催予定。
「オメガ・プラネテス」討伐クエスト
- 追加モンスター「オメガ・プラネテス」の討伐クエストを体験いただけます。
- 本試遊はマルチプレイでの体験となり、『モンスターハンターワイルズ』の経験者向けクエストとなります。
※試遊内容は予告なく変更する場合があります。
※「試遊整理券」は、カプコンブース『モンスターハンターワイルズ』コーナー付近にて先着順で配布予定です。
また、「試遊整理券」は数に限りがありますのであらかじめご了承ください。
『モンスターハンターワイルズ』の「東京ゲームショウ2025」カプコンブースマップ情報。
「東京ゲームショウ2025」
幕張メッセ【ホール7】カプコンブースのマップがこちら。ぜひ『モンスターハンターワイルズ』コーナーにご来場ください。詳細はこちらからhttps://t.co/FxIpeHQ9dn#カプコンTGS2025 #モンハンワイルズ #MHWilds pic.twitter.com/Ijv9wINPgR
— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) September 19, 2025
攻撃2のほうが複合スキル他に2つ着く可能性あるし、スロット的にも2でいい
どうせアーティアしか使わないし
>>946
流石に攻撃一択だな。
アーティアの攻撃ボーナスは基礎攻撃力であって身躱しバフが掛かってくる元の数字。巧撃とかは掛け算の後にプラスされるだけだから重要度が全然違う。
いや計算してないから知らんけどそうだよね?
基礎攻撃5は見切り7~8%相当だから基礎攻撃盛った方が強かったはず
攻撃220 会心率85 ←こっちのが2~3%期待値高
攻撃205 会心率100
攻撃190 会心率100
攻撃220 会心率70 ←こっちのが6%↑期待値高い
6%って少なく見えがちだけど根性果敢より強い倍率じゃん、結構ちがうな
検証サンクス
維持できる練度があるなら会心、そうじゃないなら攻撃が最適解になりやすい
会心+超会心は攻撃力高くないと効果薄いからね
ようやくアーティアの攻3斬2が5属性分揃ったわ
・「攻撃力+5≦会心率+5%」となるのは、
超会心0→攻撃力が400を超えてから
超会心3→攻撃力が295を超えてから
超会心5→攻撃力が250を超えてから
となります。
295って今の環境だと割といけそうじゃね?
どっかのサイトで見たこれが頭の中にあったから最近はフルバフ状態で300↑も珍しくないよなと思ったが
大元のアーティア基礎攻撃力減らすとバフ総量も減って…というのはわかるから悩ましいな
攻撃が優位になるのは5積んだ時
4以下は見切りのが若干上だったと思う
なるほど
どっちにすべきか迷ってたから助かりました
>>964
双剣はスタミナケア耐性回復マシマシくらいのスキル構成じゃないと攻撃5の価値が出てこない
双剣を火力スキルに悩む位まで使ってるなら、殆どの場合で攻撃5より見切り3超会心3アイテム使用強化3積む方が火力上がるよ
具体的に言うと種粉塵前提ならゴア2部位、巧撃2、連撃4~5、挑戦者4~5、力の解放5、弱特5のうち2つ満たしてれば見切り超会心でいい
アイテム使わない場合はわからん、とにかく飲んで食って粉を撒け
スキルに悩むのはその後や
攻撃5と見切り3超会心3なら後者のが上
攻撃5見切り1(超会心1)と見切り3超会心3ならビルドによる
皆ビルドがバラバラだしおまもりも違うから後は自分でダメシミュしてね
攻撃5と超会心5をざっくり解説するね
攻撃5→全てのダメージが5~6%上昇(武器にもよる最低4%↑)
超会心5→会心時のダメージが15%上昇
会心率50でも7.5%は多くダメージ与えられる見込み
※こまけーことは気にするな!
『モンハンワイルズ』×『FF14』コラボ発表。9月配信予定の無料タイトルアップデート第3弾にて配信決定!
ドイツのケルンで行われるヨーロッパ最大級のゲームイベント「Gamescom 2025」にて『モンハンワイルズ』×『FF14』コラボが発表されました。ワイルズにはファイナルファンタジーシリーズの強敵オメガが登場予定。
『モンスターハンターワイルズ』×『ファイナルファンタジーXIV』スペシャルコラボレーション!
2025年9月末予定の『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアップデート第3弾にて配信決定! 追加モンスターとして「オメガ・プラネテス」が登場! 「ファイナルファンタジー」シリーズお馴染みの「チョコボ」や「サボテンダー」も!? 今後の情報にご期待ください!
「モンハンワイルズ×FF14」コラボティザー映像(無料タイトルアップデート第3弾)
『モンハンワイルズ』無料タイトルアップデート ロードマップ
属性と連撃がずば抜けてるって検証動画見た