『ボーダーランズ4』攻守ともにありえないほど強い赤ハーロウ、中性子捕獲がヤバすぎ。

 

 

 

 

 

 

 

 

『ボーダーランズ4』9月26日最新アップデート配信!コンソール版にFOV(視野角)スライダーを追加、調整内容一覧。

 

 

 

42: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/26(金) 14:55:03.44 ID:Lysgi9fc0
ハーロウ50レベにしたいんだけど、悪逆回しまくって悪逆で落ちた武器拾って更新していけばいいよね 難易度は簡単でいいよね?

 

46: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/26(金) 14:57:12.08 ID:v+g0nTV70
>>42
簡単だとオレンジ経験値の賞金首出ないんじゃね?
UVH1がいいかも

 

49: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/26(金) 14:59:52.62 ID:Lysgi9fc0
>>46
そうだわ
47: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/26(金) 14:57:32.08 ID:HeYa3/ha0
>>42
赤ハーロウはレベル上げ全一や
スキルうってるだけで全て死ぬしクリスタルもわれる
生き残ってたら初期武器ズドンするだけ

 

49: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/26(金) 14:59:52.62 ID:Lysgi9fc0
>>47
嬉しい知らせをありがとう 今日中に50にするわ

 

 

64: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/26(金) 16:08:27.97 ID:mPhXCUJ30
赤ハーロウ火力はまじで強いんだけどなんか知らんが肌に合わなくて俺は結局緑特化だわ

 

94: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/26(金) 17:25:54.54 ID:78jYHVf80
赤ハーロウは攻守ともにありえんくらい強いな
グリッチとか不具合とも無縁だし
3のアマーラ枠や

 

99: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/26(金) 17:35:40.60 ID:dalYVT/v0
>>94
赤は攻には特化しとるけど守要素特になくね?

 

105: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/26(金) 17:39:50.07 ID:9qEG9Jfh0
>>99
クリオ回復だけど、これは赤ではなかったね

 

100: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/26(金) 17:35:41.63 ID:dalYVT/v0
>>94
赤は攻には特化しとるけど守要素特になくね?

 

106: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/26(金) 17:40:05.56 ID:xwuoG0xg0
>>94
それは本当に意図された相乗効果かな^^?

 

108: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/26(金) 17:44:17.21 ID:9qEG9Jfh0
>>106
中性子捕獲が頭おかしいね
スキルダメ、射撃ダメ、エレメンタルダメの恩恵をフルに受けられる

 

104: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/26(金) 17:39:04.54 ID:DxpFCAgg0
赤ハーロウ柔らかいから緑青に行き着いたわ
瞬殺とまではいかないけどそこそこの速度でボス倒せるし
雑魚も卒なくこなせるしで扱いやすい

 

109: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/26(金) 17:46:19.68 ID:dalYVT/v0
>>104
緑はなにより弾保ちの良さとマルチが楽しいってのがありがたいわ、仲間内でやること多いから
その上で普通に戦えるし

 

120: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/26(金) 18:48:49.20 ID:P2GmMwcq0
>>109
味方へバフするキャラってソロ弱くされがちだけど緑ソロでも強いよね。耐久もあるし。

 

118: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/26(金) 18:14:06.67 ID:+mVgrhrY0
緑ハーロウでもキックボーラー使えばボス瞬殺だしな
攻守揃ってる

 

126: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/26(金) 19:00:35.33 ID:iRE942w40
赤ハーロウはグリゴーMODにすると玉の威力が跳ね上がるうえ、デフォ回復と追加スキルによるクリオ回復+シールド回復が付くから守りも結構強くなる
でもやっぱ確証なしに玉連発出来るカリスMODの方が楽、あとHP1になるので貫通してたまに死ぬ

 

174: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/26(金) 20:32:54.88 ID:UusrevAh0
赤ハーロウ中性子カタガワ気持ちいいわ

 

242: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/27(土) 01:22:48.17 ID:CJZ18Npf0
コンヴァージェンス弱くなったなーと思ったらハーロウと相性いいね

 

251: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/27(土) 01:45:28.15 ID:rAa7KG+00
ハーロウの緑スキル何に使えばいいんだとか思ってたがツリー掘るとめっちゃ強くて笑う
俺みたいなエイム弱者にはラファタレットとか自動で攻撃してくれるスキル以外ダメなんや…

 

253: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/27(土) 01:49:54.49 ID:MwG150200
>>251
まだちゃんとビルド組んでないけどファントムフレイムオススメ勝手にロック付くからエイム合わせなくても画面にいれとけば物凄い角度で追尾していくのと超連射と跳弾で周りの敵も勝手に死んでく
255: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/27(土) 02:10:03.33 ID:0Qsc7GPU0
>>253
性能的にはめっちゃありがたいんだけどよりによって火なんだよなファントムフレイム
俺はカタガワになっちゃったわ

 

 

354: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/27(土) 11:26:16.59 ID:2wli6ckj0
ハーロウがもうすぐ50になるんだけど赤と緑はどっちが強いの?
道中は赤できてなかなか強いとは思ってるけど緑の評価高そうなイメージで
ハーロウ使いの人教えてください

 

356: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/27(土) 11:29:47.14 ID:x5Q1z+330
>>354

中性子捕獲が強すぎる

 

416: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/27(土) 13:44:13.23 ID:R+/ncQnx0
>>356
赤って緑より強いか?
ジェイコブカタガワとクリナイフ込みで使っても使い辛くて辞めたわ

 

426: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/27(土) 14:19:31.77 ID:Xga3NQCF0
>>416
クリナイフなくとも他キャラクリナイフ込みと似たようなレベルでボス溶かせるじゃん
めんどくさいから雑魚もボスもカタガワでいいだけで、ボスならカオソンみたいな発射レート高いサブマシとか
雑魚ならハチマシンガンとか適当ショットガンで消しつくすし
火力高すぎて雑魚が消えてくからスケプティックうまく回らないのが使いづらいってなら仕方ない

 

438: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/27(土) 14:36:21.61 ID:R+/ncQnx0
>>426
俺の赤ハーロウは何故かクリナイフの他キャラ並の速度で溶かせないんだよなぁ
カタガワワンマガで倒せないことが結構あるんだが、何か間違えてんのかね

 

444: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/27(土) 14:51:52.39 ID:NG0PNIg10
>>438
クリナイフ&スプレッドランチャーならどのキャラでも同じだろ

 

452: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/27(土) 15:11:48.28 ID:Xga3NQCF0
>>438
ボスならカタガワだとCOVパーツでやる方がいいからじゃない、あとはボスのステージによっては貫通した弾とかが壁に当たらないで円盤あまり出ない分火力出ないとかある
安定した対ボス火力ならサブマシンガンとかミニガンのがダメ出ると思うけど
ルーティのショットガン弾使用が今のところ一番ダメ出るかな?って感じ

 

507: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/27(土) 17:52:32.64 ID:xjBUwsKw0
>>452
ありがとう、家帰ったら試してみる

 

394: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/27(土) 12:43:21.02 ID:HGN9bXR70
>>354
個人的には赤
正攻法であんま武器を選ばずにボス瞬殺周回できる
青クリオ回復ふって氷ファイアーワークとかグレあればモブ戦でももりもり回復orオーバーシールドつく
リペアキットでクールタイム踏み倒せるからサイエンティストでも強い

 

 

 

 

 

 

 

 

『ボーダーランズ4』ロードマップ

 

 

『ボーダーランズ4』は、2025年9月12日にPlayStation 5、Xbox Series X|S、そしてPC(SteamおよびEpic Games Store)で好評発売中。

 

Nintendo Switch 2向けの発売は、その直後の2025年10月3日に予定されています。 しかし、Gearboxのチームはすでに発売後のコンテンツに全力で取り組んでおり、そこには多くの新しいストーリーコンテンツや2人の新たなヴォルトハンター、さらにカイロスでの冒険をより力強く続けるためのゲーム内イベントが含まれています。

 

 

 

 

今のところ、4人の新たな強力なヴォルトハンターの1人として専制的な「タイムキーパー」と戦う準備を進めていますが、上記のロードマップが発売後に訪れる内容への期待を高めるものとなれば幸いです。以下では、DLCパックによる有料コンテンツと、すべてのプレイヤーが利用可能な無料コンテンツを含む、発売後に期待できるコンテンツの種類を詳しく説明します。

 

 

 

 

ヴォルト・ハンター一覧。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

史上最も壮大なボーダーランズが登場!9月12日発売。

 

 

シリーズ史上最も壮大な「ボーダーランズ」の世界をいち早く目撃せよ!
ヒャッハー満載の大人気シューティングRPGゲーム『ボーダーランズ®4』。無限大の武器、型破りな敵、そして白熱の協力プレイアクションがぎっしり詰まった待望の最新作!ついに、2025年9月12日に発売します!今すぐウィッシュリストに追加!

 

プレイヤーは新たな4人のバッドアスなヴォルト・ハンターの1人として、冷酷非情な独裁者「タイムキーパー」に支配された危険な惑星カイロスからの脱出を目指す!タイムキーパーは空の高みから民衆を圧倒し、その完璧な秩序を維持していた。しかし、世界を変える大災害がその「秩序」を崩壊させ、惑星全体に混沌が広がっていたのであった。

 

 

 

 

レジスタンスを結成し、機械の怪物や血に飢えた盗賊、そして凶暴な野獣をぶっ飛ばしながら進んでいこう!凄まじい火力を誇るユニークな武器の数々を集め、カイロスの各地で破壊の限りを尽くせっ!

 

 

1人でプレイするも良し、最大3人のプレイヤーと協力プレイを楽しむも良し。この壮大なSFアドベンチャーでは、自由度の高い戦闘と探索、緊張感あふれるボス戦、無限に変化する戦利品のドロップとハクスラ、そして新旧入り混じった個性的で忘れられないキャラクターたちが待っている!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。