サイレントヒルfの声優さんの喋り方がホラーに合ってると思ったんだがどう?
7: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/01(水) 20:25:38.20 ID:jQFhUhSK0
ストーリーより声が気になった。俳優じゃなくて本職の声優にしてくれ。
9: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/01(水) 20:34:00.77 ID:17heEwEP0
fの声優、いい味してると思うんやがな

22: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/01(水) 20:44:06.71 ID:03RlupnT0
>>9
私も俳優さんの喋り方がホラーに合ってると思った
逆にお姉さんが上手いんだけどアニメっぽい話し方で浮いてたように感じた
私も俳優さんの喋り方がホラーに合ってると思った
逆にお姉さんが上手いんだけどアニメっぽい話し方で浮いてたように感じた
31: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/01(水) 20:50:25.36 ID:WEP8T7ay0
>>22
滑舌よくアニメアニメしてるとサイレントヒルの世界では浮くな
2リメイクのメアリー、マリアも今回の姉と同じ感想持った
滑舌よくアニメアニメしてるとサイレントヒルの世界では浮くな
2リメイクのメアリー、マリアも今回の姉と同じ感想持った
86: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/01(水) 21:45:04.41 ID:17heEwEP0
>>22
和風ホラーだからめちゃくちゃ似合ってると思う
いつもの洋風サイレントヒルでこれなら違和感ありすぎてやばかったと思うね
和風ホラーだからめちゃくちゃ似合ってると思う
いつもの洋風サイレントヒルでこれなら違和感ありすぎてやばかったと思うね
252: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/02(木) 07:21:05.49 ID:ZAM9cZF30
>>9
日本人ってこんなかんじだよな
日本人ってこんなかんじだよな
10: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/01(水) 20:34:29.97 ID:XYvZWKnb0
ゲーム中に出てくる写真だとみんな可愛いな
やっぱモデリングとして起こす時に変なことになるんやろなぁ
やっぱモデリングとして起こす時に変なことになるんやろなぁ
11: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/01(水) 20:36:00.60 ID:awNWePN40
男は2.5次元俳優起用してバリバリ令和顔なのに、女はあえて芋っぽい女優選んでる?
15: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/01(水) 20:37:40.77 ID:XYvZWKnb0
>>11
動かない静止画とか、実写というか生で見ると美人
多分モデリングで変になってるな、リアル忠実に動かせるように作るの大変そう
動かない静止画とか、実写というか生で見ると美人
多分モデリングで変になってるな、リアル忠実に動かせるように作るの大変そう
19: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/01(水) 20:43:08.87 ID:WEP8T7ay0
>>11
雛子の加藤小夏はもちろん凜子の人ですらモデル本人はかわいい
咲子は声優と、モデル&モーションキャプチャーやってる人は別でこっちもモデル本人はかわいい
雛子の加藤小夏はもちろん凜子の人ですらモデル本人はかわいい
咲子は声優と、モデル&モーションキャプチャーやってる人は別でこっちもモデル本人はかわいい
32: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/01(水) 20:50:37.15 ID:abv8QBSC0
声優はプロを起用して欲しかったなあ
34: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/01(水) 20:52:50.47 ID:7zcqEYIQ0
いやジブリ臭がしたほうがいい。声優も正解
槇原もアレで正解。
槇原もアレで正解。
36: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/01(水) 20:54:40.58 ID:MZK76WLZ0
お姉ちゃん役の人はプリキュアとかガンダムSEEDのカガリとかやった事ある本職の声優経験者だけど他は実写演劇俳優なんよね、だから演技の方向性が違う

37: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/01(水) 20:55:31.68 ID:XYvZWKnb0
ある意味実写向けの力?なのか、感情爆発する時の声はみんな凄い気がする
38: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/01(水) 20:56:52.41 ID:7zcqEYIQ0
>>37
俺も思う
いつもボソボソと小さな声の雛子が怒鳴る時の声は感情が籠もってて好き
俺も思う
いつもボソボソと小さな声の雛子が怒鳴る時の声は感情が籠もってて好き
39: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/01(水) 20:57:11.59 ID:jKBlXR760
棒読み感はあんまり感じなかったな
わざとそういう演技でやってるんじゃね?
わざとそういう演技でやってるんじゃね?
40: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/01(水) 20:57:30.56 ID:UwEqvUtj0
だいたいは同じ現場にいる本職の人にアドバイスはもらってやってると思うぞ
ただ収録期間が短いから限界があるけど
ただ収録期間が短いから限界があるけど
42: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/01(水) 20:59:42.10 ID:MZK76WLZ0
>>40
アニメの収録はそうだけどゲームはセリフ量が膨大だからそうとも限らない、まあ普通は音響監督が演技指導するけどね
アニメの収録はそうだけどゲームはセリフ量が膨大だからそうとも限らない、まあ普通は音響監督が演技指導するけどね
41: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/01(水) 20:57:46.79 ID:WEP8T7ay0
咲子も声は声優がやってるけどいい塩梅だった気がする
UFOエンドの咲子好き
UFOエンドの咲子好き
54: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/01(水) 21:18:58.65 ID:jQFhUhSK0
今の声でもいい派割といるんだね。いつもはアニメ調のゲームばかりやってるからどうしても違和感凄いわ
60: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/01(水) 21:24:27.16 ID:N4NGNdL+0
アニメ声だったらますます怖くなかったと思うぞ
63: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/01(水) 21:25:59.30 ID:jQFhUhSK0
>>60
自分はどうしても棒読みぽく聞こえてしまって集中出来なかったからアニメ声のがいいわ
自分はどうしても棒読みぽく聞こえてしまって集中出来なかったからアニメ声のがいいわ
75: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/01(水) 21:36:52.82 ID:XYvZWKnb0
狐は声が低いので画面というか口元見てると良いかもしれない
それか多少音量上げる
それか多少音量上げる
76: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/01(水) 21:36:57.62 ID:q2+LQoZw0
狐面は最初棒に聞こえたけど慣れてきたな
俳優ほど棒でもないしかと言って声優ほどアニメっぽくもなく
2.5次元俳優と言われて納得した
俳優ほど棒でもないしかと言って声優ほどアニメっぽくもなく
2.5次元俳優と言われて納得した

『サイレントヒルf』最新ストーリートレーラー公開。好評発売中。
ドイツのケルンで行われるヨーロッパ最大級のゲームイベント「Gamescom 2025」にて最新作「サイレントヒルf」の最新ストーリートレーラーが公開されました。
今回のトレーラーでは、静けさの中に潜む不気味さと、シリーズらしい幻想的かつ恐怖に満ちた世界観が描かれています。本映像では謎めいた登場人物や不可解な現象が断片的に描写され、プレイヤーが体験するであろう物語の核心を示唆しています。『サイレントヒル』シリーズが得意とする心理的恐怖が、さらに進化して表現されている印象です。
SILENT HILL f(サイレントヒル f)
- 発売元:KONAMI
- フォーマット:PlayStation 5
- ジャンル:サイコロジカルホラー
- 発売日:2025年9月25日(木)
- 価格:パッケージ版 希望小売価格 8,580円(税込)
ダウンロード版 販売価格 スタンダードエディション 8,580円(税込)
ダウンロード版 販売価格 デラックスエディション 9,790円(税込) - プレイ人数:1人
- CERO:Z(18才以上のみ対象)
最近のコメント