ナイトレインの黄金チームは「近鉄魔」特に追・鉄・隠が一番バランス良くて好き。

 

 

 

 

 

 

ELDEN RING NIGHTREIGN 「深き夜」紹介トレーラー【2025.9】

 

 

 

 

 

 

 

42: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 02:58:16.53 ID:wns3/UhD0

隠者の
・アーツで最大HP上昇
・青マリス
・撃破アーツ+0、+1

この組み合わせ強すぎるな。常に腐れ森行った守護者くらいHPあって死ぬ気がしない。最大カットが2回発動するのもえらい。久々にカリゴで追跡者使ったらHPバー短すぎて不安になったわw

 

52: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 03:08:40.23 ID:V20fUNT10

👱🏻‍♀使いも面白いよな
結晶をたくさん持ってきて持ち込んだばいいけど、攻撃ハズしたり、カスあたりで途中でFPが切れて短剣とかで後半戦ってたりする

この辺のレディは前のレディぶっ壊れ!みたいなカーリア特化とかそういう事やっていた人なんじゃろうか

 

57: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 03:10:25.19 ID:QS3NZrMa0
隠者がいないとレディは出さない
隠者さんアーツお願いします

 

60: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 03:14:06.32 ID:ZWryJFPc0
>>57
隠者のアーツ見てからフィナーレでボーナスタイム作るのいいよな

 

59: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 03:12:05.08 ID:aiHzrYcc0
祈祷も隠者でいいんだがまあ使おうかなとはならんよね

 

61: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 03:15:43.39 ID:BbkJZHJ10
俺も隠者いる時だけレディ出すな
レディ単体だと下振れた時カツカツすぎる

 

69: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 03:25:29.27 ID:yB9JlMLd0
深度3の守護者と復讐者はだいぶ弱い人が多い

 

70: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 03:26:03.38 ID:BbkJZHJ10
鉄隠レなんて1つ使えたら残りも大して変わらんのだけどな
専なんて勝率下げるだけだよ

 

73: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 03:27:58.62 ID:ZoSC6J+q0
レディ以外はそれなりに使ったけどレディだけなんかうまく使えないんだよな
自分でもなんでかわからんけど
今更深夜で練習するのもよろしくないしなあ

 

74: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 03:28:31.63 ID:yB9JlMLd0
基本追跡スタートでバランスをみて鉄隠レに変えてる
一番腹立つのは追跡頭だったから遠距離キャラに変えたら追跡にしてたやつが土壇場で守護者に変えてくること

 

77: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 03:31:08.49 ID:LbJDPGK30
>>74
味方が追跡者から守護者に変えるのわかってたら、何のキャラを使いたかったの?
やっぱり追跡者?

 

83: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 03:37:01.67 ID:oH5P/3gf0
>>74
追跡者と鉄の目決定されたあとに隠者だったやつが守護者に変えたパターンあったわ
勿論失敗した

 

85: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 03:41:23.64 ID:G3E4BfDsd
隠者とレディって魔術使うなら、隠者の方が知力も精神も高いしデフォで潜在から杖入手しやすいしで、隠者の方が優れている印象だけど、魔術レディちょくちょく見かける
魔術レディの方が優れている点ってなに?

 

91: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 03:45:48.63 ID:e9eIS7xk0
>>85
カチカチ楽しい

 

147: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 04:50:05.07 ID:eQK3rmxhM
>>85
隠者は狙われたら脆くラス1になったときも立て直しが難しい。タンク役がいないと何もできないが、レディは全キャラ屈指の生存力と瞬間火力で他2人が乙ってもキャリーできる

 

151: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 04:55:52.26 ID:Ae56WCz50
>>85
夜の王戦ではレディのが全部上だろ
道中は隠者が上だけど

 

86: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 03:41:39.86 ID:yB9JlMLd0
守護者が機能するのは全員がうまい前提なんだよ
みんなそこそこ下手なのが基本だから火力による時短が命をつなぐわけで……

 

89: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 03:43:56.20 ID:mUB3Htkh0
レディは案外難しいよな
一度だけ深度4で使ってみて一日目のボスで苦労してから俺は隠者に逃げちゃった

 

96: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 03:47:48.91 ID:fFrBKErj0
深き夜が出る前日だけきらめいた短剣レディとはなんだったのか

 

98: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 03:49:16.19 ID:M8OEEyVE0
結晶隠者ほんと強いな
撫でられたら死んでるから毎回起こさなきゃならないけどそれを補って余りある削りだわ
なんか全部あっけなさ過ぎて最後全然喜べないけど

 

99: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 03:50:14.18 ID:07hjLUwe0
鉄の目は個人的に
弱点属性持ち込み必須 グラディウス カリゴ ナメレス
後は初期武器氷でいいんじゃないと思うマリスなんて常夜だと意味ないし

 

101: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 03:52:03.82 ID:6AYVCVZKM
魔力攻撃特化の隠者が色々できて楽しい
深度1から深度5までやれるし

 

102: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 03:54:08.34 ID:cx7V6iaK0
属性特化で祈祷もつかうぞ

 

104: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 03:56:26.40 ID:LbJDPGK30
近鉄魔
これが黄金チームと感じてる

 

106: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 03:57:08.83 ID:aen0YIOS0
鉄に杖出ると高揚積みはガチ

 

107: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 03:57:23.84 ID:VeiF/LdU0
追鉄隠が一番バランス良くてすこ

 

112: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 04:02:09.28 ID:LbJDPGK30
>>107
守鉄隠も好き
少数派なんだろうけど

 

118: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 04:09:25.07 ID:fzfPgPGO0
隠者ってもしかして近接より上手くないと駄目じゃね?
カットは最大一点賭けなのに血眼で探しても無いことほうが多い
タメ攻撃・連続・被ダメなどはピン指し融通するので仲間だけカッチカチになっていく
当たらなければ問題ないを実践するしかきのこれないじゃないですか……

 

135: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 04:23:14.12 ID:O2Zt2aGC0
>>118
執行者やったらさすがにそんなこと言えん…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリングナイトレイン』最新アップデート1.02.4配信!マルチプレイ関連の不具合修正。

 

 

 

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    ネタにもならん執行者が何気に一番不遇かもしれん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。