『サイレントヒルf』真エンドを含む全エンディングを見た感想と評価まとめ。

 

 

 

 

 

 

38: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 21:51:36.76 ID:viekG0x30
雛子は1作品で終わらすには勿体ないキャラだなぁ

 

41: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 21:53:11.01 ID:uqoVlQ3P0
>>38
舞台化がある
知らんけど

 

42: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 21:55:40.70 ID:JUS9Tu/N0
全エンディング見たけど雛子はもう死んでるとか20歳は何やったん?
50: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 22:19:36.57 ID:dyJZ6ndH0
>>42
現実雛子(20代)が結婚目前で、雛子にとって結婚は死ぬのと同等に嫌な事だから
精神世界の凛子のセリフ、雛子はもう死んでるんだよ=雛子はもう結婚するんだよ

 

 

49: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 22:18:43.74 ID:DbkYvxBP0

>>42
雛子は死んだ→「女」とか「自分で選択できない」がすごく嫌だった雛子がお見合いで結婚させられたので、雛子というアイデンティティが死んだということだと思う。親の借金返済のために我慢してるのもある

20歳→雛子その他の登場人物は本当は20歳で、みんな見た目が幼いのは雛子の精神世界が描写されてるから。会話だけ聞くともう少し時間が進んでることがわかる

というのが考察サイトをいくつか読んだ俺の考え。一周目のEDが謎過ぎて、周回すれば分かるのかなと思ったが何周かしても自力じゃわからんかった・・・

 

54: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 22:31:24.19 ID:JUS9Tu/N0
>>49
>>50
なるほど考察勢凄いな
ほぼ全編を通して雛子の精神世界経由で見せられてる感じか
でも狐とか付喪神は実際にいるんだよね?(๑╹ω╹๑ )

 

74: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 23:18:31.66 ID:yZ/VwuOw0
>>54
学生時代が妄想世界で、社パートが現実と入り交じってるから狐とかはいる設定だと思う

 

 

60: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 22:47:56.60 ID:hnhtRd9k0
4つ目ラストエンディングのラストバトル熱いなぁ

 

61: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 22:51:23.90 ID:Vu4CWZhl0
狐の嫁入りエンドの途中まで爽やかで最後後味悪いの好き

 

99: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 01:16:43.64 ID:0cxgWk+U0
3周目も敵の配置変わるんだな
ゲームバランス本当上手いよこれ
頑なにソウルライクとか言う奴いるけどあっちと違ってホラゲーだから難し過ぎないようにセーブして作んなきゃいけないし、その上でホラゲーなのにこんなにアクション要素あるのも本当凄い
丁寧に作ってる感が凄く伝わってくる

 

103: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 01:28:44.21 ID:xT9D/WqN0

最初に姉ちゃんがハシゴ下ろして助けてくれるのは何でなのかしら
霧の化け物に殺されることを望んでいた筈なのに

あとエンディングの鳥居のシーンで鈴が木の枝に引っ掛かってたのも謎
一先ずねーちゃんが人柱になってくれてるのか

 

105: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 01:36:40.88 ID:w0gvy5kk0
>>103
ハシゴは単に道を示してくれてる暗喩
霧の化け物に殺されなさいは決断しなさいってこと
ねーちゃんは嫁いで子供作るのが幸せって語ってたろ

 

106: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 02:07:49.12 ID:Zb9iIstn0
>>103
しっかりしなさい雛子
ってのは霧のバケモンの方に掛けた言葉
はしごおろしてくれたのは風鈴?鳴ってるからたぶん御神木

 

 

 

160: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 10:51:44.00 ID:3PVcbAgm0

何やかんや2週目以降は一部ショトカできるのと道分かってるから6時間くらいで終わるね

海外の感想見てみたけど大体ここと一緒だった
・強制戦闘多い(特に終盤の闘技場)
・パズルのヒントが曖昧(翻訳がうまくいってないと思ってるけど日本語でも意味分からんのは同じ)
雛子の演技とストーリーは褒め褒めされてる

 

259: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 17:13:31.16 ID:wsde4fcZ0
真エンディングどうすんだよコレ?なんも解決してねぇぞ?
誰だこんなの作ったのは!?竜騎士07?投げっぱなしジャーマンのやつじゃねぇかよ!
と一人でモヤモヤしていた週末

 

266: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 17:27:29.48 ID:J51TXzQB0
>>259
このゲームは戎ヶ丘の問題を解決するのが目的じゃなくて、深水雛子という人間が決断する為の物語だからしゃあない

 

 

355: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 19:18:39.88 ID:R35+SX0t0
ようやく真エンド見たけど神は精神世界の存在じゃなくて現実世界にもいる設定なの?
現実世界のシーンが全くないから何が本当なのか分からなくなってきたw

 

380: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 19:44:57.06 ID:3PVcbAgm0
>>355
社パートが実は現実に近い精神世界だったんだよな
咲子はヤバイ狐と結婚させられる雛子を結婚式場に助けにきたけど、雛子は薬で錯乱して攻撃したんだと思う
咲子の「お願い…やめて…」は現実のセリフっぽい

 

375: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 19:42:19.16 ID:xIiMcF160
2周目でUFOエンドに進んだら咲子の日記って強制的に三周目の内容になるんすかね…そうならやめとこ

 

377: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 19:43:11.99 ID:UUy81bSd0
>>375
そこはならないから安心しろ

 

406: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 20:28:07.57 ID:SpA/5FqV0
しかしまぁ大成功したな、f
売上、評判、話題性、すべてにおいて完璧に成功した
ここまで神ゲーに仕上げたKONAMIすげぇわ
今後サイレントヒルの歴史はf以前、f以降に完全に区別される

 

409: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 20:31:30.81 ID:j2P/3Bq40
咲子も倫子も修も劇中では雛子の世界でしかないから
実際はどういう人物だったのかもわからないまま終わるってのがな
寿幸からの手紙だけは現実っぽいからわかるのはそれだけ

 

425: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 20:52:26.68 ID:tlgV5ZNk0
竜騎士07も凄いしサイレントヒルチームも凄い
加藤小夏ちゃんの雛子も凄い
最初は子供だらけでなんだぁと思ったけどどんどん物語に惹き込まれたわ
サイレントヒルfに美しさと過激さを与えてくれた
もっと売れてほしい女優さん
戦闘だけが課題

 

440: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 21:12:27.69 ID:+ptS4H4B0
最初ストーリーボロカスに言われてたけど周回で明らかになってくるにつれて評価持ち直した感じかな?
セーラー服と気絶したら裏世界っていう先入観に上手いこと騙される作りになってると思った

 

441: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 21:16:16.85 ID:bCmCeazU0
遊ぶ毎に人物に対する印象が変わっていくってのは面白い体験だったね

 

445: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 21:23:57.63 ID:jVetbTJS0
最初は人形が警告しまくるから狐が敵なんだとずっと思ってたら周回すると人形も敵勢力で寿幸が意外と最後まで良い人なの意外すぎた
ストーリーだけじゃなくみんなキャラ立ってて良かったな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『サイレントヒルf』最新ストーリートレーラー公開。好評発売中。

 

 

ドイツのケルンで行われるヨーロッパ最大級のゲームイベント「Gamescom 2025」にて最新作「サイレントヒルf」の最新ストーリートレーラーが公開されました。

 

 

今回のトレーラーでは、静けさの中に潜む不気味さと、シリーズらしい幻想的かつ恐怖に満ちた世界観が描かれています。本映像では謎めいた登場人物や不可解な現象が断片的に描写され、プレイヤーが体験するであろう物語の核心を示唆しています。『サイレントヒル』シリーズが得意とする心理的恐怖が、さらに進化して表現されている印象です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SILENT HILL f(サイレントヒル f)

 

 

  • 発売元:KONAMI
  • フォーマット:PlayStation 5
  • ジャンル:サイコロジカルホラー
  • 発売日:2025年9月25日(木)
  • 価格:パッケージ版 希望小売価格 8,580円(税込)
    ダウンロード版 販売価格 スタンダードエディション 8,580円(税込)
    ダウンロード版 販売価格 デラックスエディション 9,790円(税込)
  • プレイ人数:1人
  • CERO:Z(18才以上のみ対象)

 

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    一貫して深水雛子のお話にしたのはよかったと思う
    ろくでもない神々の話の解決とか本編でやりだしたら全部半端になってた

    1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。