『ナイトレイン』短剣レディの可能性と深度4以降の遺物構成(火力盛り・生存優先)

 

 

 

 

 

 

ELDEN RING NIGHTREIGN 「深き夜」紹介トレーラー【2025.9】

 

 

 

 

 

 

127: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:05:27.83 ID:ui9Z5cZZ0
短剣レディってどうなん?
スキル無敵とスキル短縮9積みぐらい必須なのはなんとなくわかる

 

140: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:07:56.86 ID:8jyTQ+3c0
>>127
全外しなの笑う

 

160: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:12:45.44 ID:ui9Z5cZZ0
>>140
え、無敵と短縮っていらんの?

 

168: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:14:29.39 ID:Zo1FmEmj0
>>160
無敵は必須級、短縮も欲しいけど他もほしいからなかなか良い遺物揃わん

 

169: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:15:52.52 ID:ui9Z5cZZ0
>>168
やっぱ必須だよな無敵
短剣ぶんぶんしてる時点で生存スキル積みたいだろうし
スキル短縮積みまくってパリンパリンして無敵しまくりてーな俺も

 

177: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:18:19.27 ID:ui9Z5cZZ0
最近レディ使い始めたからあのステップ回避慣れるの難しいわ
体がロリ回避に慣れすぎて

 

194: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:22:49.44 ID:ldZvNG3B0
結晶レディと信じて出撃して塔に📍指して結晶渡したのにボス戦で短剣振る恐怖

 

202: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:24:06.15 ID:sHWlli3U0
>>194
これがあるからレディ信用できないんだよなー
編成画面でステ見せてほしいわ

 

201: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:23:57.62 ID:JPNuWOBf0
隠者みたいにFP気にしなくていいわけじゃないからなレディ

 

206: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:24:49.58 ID:+LrUK21m0
レディのカッコいいスキン早くして欲しい

 

208: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:25:38.02 ID:gpDkBfuO0
>>206
暗黒あるじゃん

 

213: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:26:58.34 ID:8jyTQ+3c0

スキルクールタイム軽減9積み 12→9秒弱
無敵時間ステップ回避程度
リステ3秒間、短剣リステと効果時間重複無し

短剣振ってる途中にリステ使って無敵回避からコンボ終わるまでに3秒以上かけないと短剣リステ無効になるし
具体的にどういう立ち回りするつもりなのか…

 

225: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:29:22.61 ID:ui9Z5cZZ0
>>213
さすがにそれは逆張りすぎるやろ

 

231: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:30:55.14 ID:8jyTQ+3c0
>>225
逆張りじゃないよ
逆に短剣レディでスキルクールタイム軽減とスキル中わずかに無敵をどうやって活かすつもりなの

 

234: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:31:56.62 ID:ui9Z5cZZ0
>>231
張り付き時に活かせるでしょうが

 

227: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:30:07.78 ID:DHyy9txO0
>>213
立ち回りとしてはスキルリステは回避用にして火力は短剣リステに任せる感じかな
短剣振ってる間に攻撃来てもスキルで回避できるから生存率も高い
良いこと並べたけどどう考えたって無理だよなこれ

 

235: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:32:16.32 ID:EIFQiLpD0
>>227
復讐よりたちが悪い机上の空論だからな
短剣連撃最終段をほいほい出せることが前提だし

 

228: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:30:28.63 ID:Zo1FmEmj0
>>213
深い深度だとダメージ効率重視より防御として使うことが多いからね
レディのスキルがチャージされている=マジ無敵

 

221: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:28:29.12 ID:S3uISTSP0
深度4のレディって火力盛るのと生存にも振るのどっちがいいんだろ
結晶&属性強化+1をやめて魔力強化+4&物理カット+1&属性カット+1にするか悩んでる
(デメリットは最大未満火力ダウンが回復量ダウンと被ダメージ腐敗と知力低下になる)

 

230: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:30:37.27 ID:atfT4VHu0
>>221
生存は物理+2があれば十分だからあとは火力と強化グノと霜踏み
これが1番丸い
fpすぐ切れる雑魚が1番いらないから強化グノ必須

 

246: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:34:03.17 ID:S3uISTSP0
>>230
物理カット2かぁちょっと探してみるありがとう、火力は後者でも訓練所でタメ1100超えてるから十分なはず
232: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:31:01.22 ID:oi0AEN7O0
>>221
レディは隠者と違ってもう少し耐久積んだら最大カット貫通基本なくせるよ
アーツで最大HP増やせるってのは置いといて、
246: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:34:03.17 ID:S3uISTSP0
>>232
これだけだとまだ少し不足なのねありがとう

 

 

248: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:34:38.95 ID:Vix5C8gS0

>>221
好み次第としか言えんな
火力なきゃジリ貧になるし
かといって歯ぁ食いしばって一撃耐えられる時もあるし

俺は火力+アーツ構成で守りは全部ステップに依存しとるわ

 

305: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:46:54.71 ID:S3uISTSP0
>>248
悩ましいとこだなぁ最近負けるときは自分ひとり残ってなんとか頑張るんだけど不意にミスってのワンパン死だったから改善できないかなと

 

222: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:28:43.59 ID:v3zarn//0
レディ短剣で持つべきはタメ強化ダメカットか連続時カットか

 

223: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:28:47.79 ID:EIFQiLpD0
短剣も併用するレディは強いが短剣しか使わない短剣ビルドのレディはクソ弱い
エデレとかどうすんだ特に古竜

 

224: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:28:55.62 ID:atfT4VHu0
レディは生存+魔術+アーツ+リステキャラであって短剣なんか誰も求めてないんだよ

 

229: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:30:31.10 ID:v3zarn//0
魔術レディでもFP切れた時とかカット発動のために短剣を持ち続けることはよくあるで
冷気の霧と出血属性もあるし

 

237: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:32:19.89 ID:czyMiz0v0
むしろ杖しか持たないレディとかただの地雷だぞ
隠者もだけど近接1個ぐらいは持っとけ

 

245: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:33:49.80 ID:atfT4VHu0
>>237
そんなことは誰も言ってねえ
ハイブリッドが基本
福田と違って殴れるのが良いところなんだから

 

268: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:38:03.64 ID:+LrUK21m0
>>245
そうそうハイブリッドなんだよねぇ
戦況や相手でスイッチできるのが利点なんだ
じゃないとfpが枯渇するし
普通に強短剣の方が火力出ることも多い

 

242: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:32:54.28 ID:v3zarn//0
まず短剣レディって火力出んの?魔術併用した方が良くない?

 

277: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:40:26.13 ID:EIFQiLpD0
>>242
異常メインか戦技メインなら弱くはない
最終段を当てられる機会なんてそうないこととリーチの短さ&ロックオンした場合のロック位置が上の方を捉えるから余計に当たりにくい仕様&張り付き拒否か近距離殺しか大移動が王や二日目ボスに多い
併用でもいいから使ってみりゃよく分かるぞ

 

282: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:41:08.00 ID:qkrCLQq50
短剣レディは近接の中なら火力的には上澄み側なのではとは思ってるけど今の近接の役割が崩し拘束怯み状態異常って感じだから怯みと拘束力が弱いのはどうなんって感じ
執行者にカーソル合わせておいて短剣レディに変えるとかなら行けるか

 

315: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:49:52.16 ID:BSpxzD790
短剣レディってファームどうすんの
タメ攻撃〇〇が付いた時の短剣頭おかしくなる強さだけども

 

329: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:53:57.83 ID:EIFQiLpD0
>>315
異常系使えばファームは比較的いい方じゃね?立ち位置が執行のそれだからな
当然同じ難点を抱えてるわけでな

 

332: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:55:51.99 ID:oi0AEN7O0
>>329
それ初期武器に異常付与して杖出たら持ち替えじゃいかんの?

 

336: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/13(月) 15:59:48.74 ID:EIFQiLpD0
>>332
普通はそうする(自分もそうする)
でも短剣レディって前提だろ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリングナイトレイン』最新アップデート1.02.4配信!マルチプレイ関連の不具合修正。

 

 

 

You may also like...

4 Responses

  1. 匿名 より:

    短剣は強い場面もあるけど、じゃあ魔術捨てるかって話にはならないくらいの立ち位置かな

  2. 匿名 より:

    深層遺物のステ変で技量アップが欲しかったね
    筋力上げたり物理型で色々試したけど、結局は結晶撃ってるのが一番火力出るわ

  3. 匿名 より:

    面白そうだけど現状全ビルドはどう頑張っても
    結晶ビルドの隠者レディに劣るのが残念
    潜在から杖見つけやすいと
    レート(勝つために味方がくれる)のおかげで
    ほぼ毎回結晶杖が出るのも強い

  4. 匿名 より:

    マジでこれがあるから鉄の目の相棒は隠者しかいない

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。