『バトルフィールド6』今作のヘリはどうなの?
『Battlefield 6』最新映像
『Battlefield 6』では、歩兵戦とビークル戦の融合により、あらゆる戦闘スタイルが高次元で共存します。戦闘機や戦車が戦場を駆け巡り、空からはスカイダイビング中にRPGを放ち、地上では重火器と歩兵が激突。クラス制による分隊プレイが戦術の軸となり、チームワークと個々の判断力が勝敗を分けます。
さらに、「Tactical Destruction(戦術的破壊)」と呼ばれる新システムでは、周囲の環境すべてが戦略に直結。車両を破壊の道具として使ったり、天井を崩して敵分隊を一網打尽にしたり、進路を自ら切り開くことも可能です。環境を“武器”として扱うことで、戦略の幅が大きく広がります。
海外では豆ヘリの要望多かったらしいぞ
公式が海戦、豆ヘリ、分隊支援要請については考えてあるって言ってた
あと豆ヘリに関してはデータは既に入ってるみたい
このへんの操作毎回変わってうざいからいい加減統一してほしいわ説明表記も変わるせいでどれがどれか分からん
せっまいのに輸送ヘリ息してねえよ
ひさしぶりにヘリ乗った
左ロール右ロールをマウスから消して
適当なキーに割り当てると気持ちよく飛ばせるのを10年ぶりくらいに思い出したわ
昔はQEにロール振ってたけど今はチルトホイールや
技術の進化を感じるね
乗り物はタップで降りる様になってる
なんだあのHUDの着き方は
ない
クロスオン切って、bot部屋で練習する感じかな
コンクエ行って輸送ヘリ上昇してはフリフリして降下して設定開いて繰り返しながらやってたら味方が乗ったり降りたりして銃乱射してたw
お陰で以前と同じ様に出来る様になったぞw
ボットに兵器乗らせんなよ
動きも鈍重になってる気がするし豆ヘリ出してほしいわ
戦車もそこらじゅうに地雷だらけだし
開けた広いビークルが活きるマップだと拠点付近地雷置かれすぎて地雷原になってて草生えるわ
ヘリはベータの時とは比べ物にならないくらい操作しやすくなってる
が初期のロケットが照準に飛んでく奴で個人的には使いづら過ぎてなかなかレベル上がらん
bot割と対空してこない?
肉入りの方がロックオン少ないしRPGの精度も悪い気がする
それでもbot狩ってた方が早いんだよな…
botはジープにわざわざ満員で乗ってくれるので
高高度で2番席に乗り換えて対地ミサイル撃った方がええか
確かにやたらとビークルの座席埋めたがるしそっちの方が早いか
>>864
2番席乗り換えはぼっちヘリパイの必須テクになりそうだから練習だと思って機関砲も撃とう
>>864
そこまでめんどくさいと思うならportalでつくりゃいいのでは?
vehicle 沸き時間10% AA削除 とかやればええ
AIのvehicle使用禁止とかも
ずっと旋回することになるんだけど
あとバグってて座席変えないとカメラが三人称にならないせいで建物に引っかかってうざいです
『Battlefield 6』シーズン1 プレビュー
これまでの『バトルフィールド』シリーズの中で、私たちのシーズンはこれまでにないほど多くのコンテンツを含むことになります。今後の発表の場で、その詳細について皆さんと一緒に掘り下げていく予定です。
シーズン以降にも、楽しみにしていただける内容がまだたくさんあります。私たちのチームは現在も Battlefield Labs のデータやプレイヤーからのフィードバックを継続的に分析し、将来に向けたまったく新しいアイデアを構想しています。まず最初の試みとして、「バトルロイヤル」を新しい形で解釈した『バトルフィールド』の新モードに取り組んでいます。
また、海戦(ネイバルウォーフェア)に関する要望や、人気の小型ヘリコプター、分隊システムなどへのリクエストも、しっかりと受け止めています。
皆さんからの提案のすべてに感謝しています。そして、私たちは皆さんの声を確かに聞いているということをお伝えしたいです。
シーズン1およびその後のロードマップに向けて、プレイヤーの望む『バトルフィールド』を築き続けられることにワクワクしています。今後もコミュニティチャンネルを通して皆さんの意見を読み、耳を傾けていきますので、ぜひ引き続きフィードバックをお寄せください。
また、公式『バトルフィールド』Discordサーバーに参加して、さらなる議論や最新情報をチェックしてください。
地上の車両の操作はグランツーリスモ
飛行機はエースコンバット
ヘリはGTA5
これらのスティックやボタン操作配置に慣れてしまってBFは昔から一貫して全く違うから毎作変更してる、今や他社のレースゲームも飛行機ゲームも大体操作配置同じだから家庭用は今の時代に合わせてグローバル化してほしかったな
特に戦闘機乗ってるといちいちフリールックを押さないと視点操作して周りを見渡せないとか超絶不便すぎる、今どき乗り物を操作するゲームって右スティックを傾けるだけでぐるぐる回せるのに・・・