『バトルフィールド6』発売からわずか数日で650万本超の売り上げを記録!(Steam 350万本/PS5 150万本/Xbox Series 120万本)

 

 

 

 

 

『Battlefield 6』最新映像

 

 

 

『Battlefield 6』では、歩兵戦とビークル戦の融合により、あらゆる戦闘スタイルが高次元で共存します。戦闘機や戦車が戦場を駆け巡り、空からはスカイダイビング中にRPGを放ち、地上では重火器と歩兵が激突。クラス制による分隊プレイが戦術の軸となり、チームワークと個々の判断力が勝敗を分けます。

 

 

さらに、「Tactical Destruction(戦術的破壊)」と呼ばれる新システムでは、周囲の環境すべてが戦略に直結。車両を破壊の道具として使ったり、天井を崩して敵分隊を一網打尽にしたり、進路を自ら切り開くことも可能です。環境を“武器”として扱うことで、戦略の幅が大きく広がります。

 

 

 

 

 

 

 

5: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/16(木) 00:11:06.40 ID:BfKh9URh0

『Battlefield 6(BF6)』の売上は非常に好調で、発売から最初の数日で650万本超を販売したという

 

 

・『Battlefield 6』は驚異的なローンチを迎え、Steamだけでも発売日に同時接続のピークが約75万人に達した。ゲームはいくつかの不具合やバグを抱えているが、いずれも売上に影響を与えるほど深刻なものではなく、『BF6』は発売以来、容易に数百万本を売り上げている

 

 

・Alinea Analyticsの報告によれば、同社の推計では『BF6』は「PCとコンソールを合わせ、発売から最初の数日で650万本超が売り抜けた」という。報告によると、これは総売上高で3億5,000万ドル超に相当すると、同報告書は明らかにしている

 

 

・全売上の内訳としては、Steamが56.7%を占め、350万本超が販売され、2億2,000万ドル超の収益となった。PlayStation 5ユーザーは23.7%を占め、150万本超を販売。最後に、Xbox Seriesコンソールは19.6%を占め、120万本超を販売した

 

 

引用元はこちら

 

41: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/16(木) 01:37:28.79 ID:vGnpsg920

>>5
・全売上の内訳としては、Steamが56.7%を占め、350万本超が販売され、2億2,000万ドル超の収益となった。PlayStation 5ユーザーは23.7%を占め、150万本超を販売。最後に、Xbox Seriesコンソールは19.6%を占め、120万本超を販売した

 

BF6やってるけどこれは体感的にあってる、スコアボード開くと名前の横にCS機プレイヤーか
PCプレイヤーか見れるが
CS機プレイヤーは2~3割ぐらいしかいない

 

23: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/16(木) 00:28:17.34 ID:Xykpn2T90

ゲムスパだと700万本以上になっとる

 

 

914: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/15(水) 04:58:25.92 ID:49v0ZGMP0
売上3日で650万本ってすごいな

 

917: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/15(水) 05:29:35.43 ID:o9XVbR4y0
>>914
かなり売れたなー
アンロック要素がせめて1.5倍速くらいになればもっと不満点減るかもね
取り敢えずみんなからヘイト買ってる要素は即緩和した方がいいわな

 

918: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/15(水) 05:32:48.01 ID:eOg3OkNk0
>>914
いいね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『Battlefield 6』シーズン1 プレビュー

 

 

 

これまでの『バトルフィールド』シリーズの中で、私たちのシーズンはこれまでにないほど多くのコンテンツを含むことになります。今後の発表の場で、その詳細について皆さんと一緒に掘り下げていく予定です。

 

シーズン以降にも、楽しみにしていただける内容がまだたくさんあります。私たちのチームは現在も Battlefield Labs のデータやプレイヤーからのフィードバックを継続的に分析し、将来に向けたまったく新しいアイデアを構想しています。まず最初の試みとして、「バトルロイヤル」を新しい形で解釈した『バトルフィールド』の新モードに取り組んでいます。

 

また、海戦(ネイバルウォーフェア)に関する要望や、人気の小型ヘリコプター、分隊システムなどへのリクエストも、しっかりと受け止めています。

 

皆さんからの提案のすべてに感謝しています。そして、私たちは皆さんの声を確かに聞いているということをお伝えしたいです。

 

シーズン1およびその後のロードマップに向けて、プレイヤーの望む『バトルフィールド』を築き続けられることにワクワクしています。今後もコミュニティチャンネルを通して皆さんの意見を読み、耳を傾けていきますので、ぜひ引き続きフィードバックをお寄せください。

 

また、公式『バトルフィールド』Discordサーバーに参加して、さらなる議論や最新情報をチェックしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

7 Responses

  1. 匿名 より:

    アンロックはポータルやればって言うけどポータル満席でホストできないことのほうが多くてさらにストレス

    2
    • 匿名 より:

      タイミングによるのかもれんけど大概は満席って出ても数回ボタン連打するだけでホストできると思うけど
      それにアンロック目的ならホストで完全ソロにしなくても数人いるファーム部屋に入れば十分じゃない?
      ビークル練習とかはソロで気楽にやりたいけどアンロックはわざわざ部屋立てて鯖を圧迫することもないよ

      1
      • 匿名 より:

        なんていうかチャレンジ挑戦できるようになってから途端に公開マッチ自体がつまらなくなって、新しい武器でも解除して心機一転しようかと思ったら、あの苦行でアンロック部屋もたてられずドンドンしんどくなってきたんだよね

        • 匿名 より:

          まあ気持ちはわかる
          公開マッチでアンロック目指すとまともにゲームできないし退屈な作業でしかなくてマジで面白くない
          とはいえそれでも解除したいなら多少ホスト待ち時間があろうが圧倒的にポータルやるのが効率的だよってだけでチャレンジ内容はおかしいと思ってる

          俺は今のとこ欲しかったのがビーコンと三つ目のSRだけで、それぞれ効率の良い方法と部屋を見つけられたから数時間で終わったけど
          アレを何十時間も続けてたらと思うとゾっとする

  2. 匿名 より:

    初動としては良いスタートなんだけど最近のゲームは賞味期限が短いからね…
    アンロック問題とか突撃兵優遇とか細かなバグは早く修正して欲しい所

    2
  3. 匿名 より:

    bfで賞味期限ってのも変な話だけどね

  4. 匿名 より:

    箱が120万ってところで信憑性が無さすぎる

    1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。