『シンデュアリティ』シーズン3 高難易度夜マップの評価・感想まとめ。

 

 

 

 

 

 

『シンデュアリティ』シーズン3『ENDER BUSTERS』 10月16日配信予定。高難易度マップ「アメイジア東地方・夜」など新コンテンツが追加。

 

 

 

バンダイナムコが手がけるオンラインアクションゲーム『SYNDUALITY Echo of Ada』の新シーズンとなるSEASON 3「ENDER BUSTERS」の配信日が、公式X(旧Twitter)にて正式発表されました。

 

投稿では「音に耳を澄ませて 光を辿り――【札付き盗賊団】を探すんだ。」という印象的なメッセージとともに、新シーズンの舞台が示唆されています。今回のシーズンでは、ドリフターとメイガスが夜のアメイジアを舞台に、盗賊団を追う新たな戦いが描かれています。

 

 

 

 

 

シーズン3の配信に先駆け、2025年10月16日(木)14:00〜18:00(JST)に計画メンテナンスを実施予定。このメンテナンス終了後、新シーズン「ENDER BUSTERS」が開幕する予定となっています。

 

 

 

 

  • 高難易度マップ「アメイジア東地方・夜」を追加
  • 「アメイジア東地方・乾期」「アメイジア東地方・雨期(SEASON3用)」を追加
  • SEASON3に新規依頼を追加
  • 「アメイジア東地方・乾期」「アメイジア東地方・雨期(SEASON3)」にSEASON3で追加される依頼進行に合わせて強敵「札付き盗賊団」が各マップに登場するように調整。
    ※「アメイジア東地方・夜」にも登場します。
    ※SEASON2で追加された「アメイジア東地方」「アメイジア東地方・雨期」には「札付き盗賊団」は出現しません。
    ※新規依頼を進行すると「アメイジア東地方・雨期(SEASON3用)」をプレイ可能です。
    ※SEASON3の「アメイジア東地方・夜」「アメイジア東地方・乾期」「アメイジア東地方・雨期(SEASON3用)」マップは1つだけ選択可能になっており、時間で変化します。
    ※「アメイジア東地方・夜」のみ、盗賊団幹部の「Magus Hunter Noble」が通常盗賊団として出現しますが、撃破しても賞金やはぐれメイガスは獲得できません。
    ※SEASON3の「アメイジア東地方・夜」「アメイジア東地方・乾期」「アメイジア東地方・雨期(SEASON3用)」マップは1つだけ選択可能になっており、時間で変化します。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

10: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 13:29:01.80 ID:oNW8QcQW0
しばらくシーズン2の雨季で装備揃えるか…

 

18: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 14:09:15.82 ID:GxlarxQ40
倉庫はマジで軽くなったし、これならアイテムスタック数50とか、枠を500拡張とかあるかな。
1ヶ月後ぐらいに小規模アプデとかあるだろうし。そのタイミングくらいに。

 

19: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 14:14:53.03 ID:+COKyOpT0
夜マップ到達した人間から感想言うと、片方の陣営はS3エリア到達せずに通常東絶対残しとけ。
ネストオーダー消化したいのに、雨マップが常時開放じゃなくて時間制は結構ストレスたまる。

 

20: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 14:17:59.65 ID:+COKyOpT0

倉庫が軽くなったのは、整頓かけるとガレージ画面一瞬はさむ(そして手持ち武器が一瞬消える)時があるから、
単にアイテム量の問題じゃないぽい

あと倉庫増やすのは鯖容量食って余計な金がかかるから、たぶんやらない

 

50: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 16:20:27.32 ID:Jad1PSyy0
>>20
課金要素でもいいのに

 

23: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 14:32:16.86 ID:+COKyOpT0

S3エリアは生えてるAO結晶の最低ランクがアンコモン以上でレア以上もごろごろあるから極結晶がぽこじゃが出る。

結晶堀り金策だけは格段にしやすい。
今のところS3エリアのメリットってそれだけ。

 

30: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 14:51:06.21 ID:57N4paXw0
これ夜間はライトのせいで視界悪くなってねえか

 

31: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 14:52:27.59 ID:GxlarxQ40
APK装備に関してはどんな能力が付いてるか分からんから評価出来ない。基本能力でレジェンダリー特効だから、他にもあるはずだし。
個人的には、雨が降っている時のエンダーズは強化されるから、この強化を無視出来る装備とかだと欲しい。

 

52: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 16:21:51.57 ID:GxlarxQ40
ツイッターでシーズン3マップで8回出撃して8回PvPで敗北の話を見てキツそうな印象。
人狼、チーミング、ゴースティングのオンパレードらしい。

 

53: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 16:27:00.13 ID:UcOCpRKc0

>>52
探索の旨味が絶無だからな
マジで他プレイヤー襲うのがファームの1000倍効率良い
特にシーズン目玉の札付きやApk装備関係はマトモにファームしてられないよ…

俺は賞金首しかS3マップに行かないと思う。他プレイヤーを襲いにくい協会員で行く旨味が無い

 

54: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 16:28:46.97 ID:gMlHgGB60
協会員はシーズン2、賞金首はシーズン3に進めてみようかな。

 

59: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 16:38:57.03 ID:+COKyOpT0

S3エリアは乾季(60分)S3雨期(60分)夜間(90分)だからファーマーほど協会員S2賞金首S3の方がいいと思うわ。
S3エリアはアンコモン素材拾いがきつい。

S3マップはPvPエリアと割り切れるし、どうせ依頼も今後も首優遇だろうしな。

 

62: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 16:41:20.45 ID:VTPYoshH0
>>59
せめて乾季と夜間は切り替わり、雨季は常設にしとくべきだったな

 

108: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 18:37:52.66 ID:+COKyOpT0
夜間マップまだ全部回れてないけど、チェイサーとゲイザーの最低ラインがViscountになってんのはほんま草
あと雨期だとエリートの場所がたまにメンター配置になっとる

 

137: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 19:37:17.98 ID:JPChSvSY0
夜で稼働限界まで札付き探し回ったけど見つけられず
改造機体武器にも耐久がある以上使い続けられるわけでもないし、時間的にも横槍PvPリスク的にも苦労に見合わないな

 

164: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 21:57:38.58 ID:EOHjIxlN0
アプデ直後避けてやってみたけど、S3のこの環境バカ面白いじゃん
ほぼ既存の使い回しをちょっと手直ししただけなのによく出来たな

 

167: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 22:21:17.03 ID:UcOCpRKc0
S3の良い点をもう一つ見つけた
賞金首(協会員)だけS3マップまで進めると逆の立場が実質ポカ村(ほぼソロモード?)状態になる
好きなだけ雨季で散策出来るね。しかもドロップはこっちの方がワンランク上ときたw
白寄生型狩りが捗るのは久しぶりだ…

 

172: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 22:35:42.55 ID:EMfccLHa0
対人スキルカスの底辺ファーマーだけど極純度持ち帰り依頼が終わったら強制的にマップが時間制ローテになるって認識でok?
進行度15/20だからやめておこうかな…

 

174: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 22:37:11.86 ID:g3y7VTow0
>>172
そう、ついでにマッチレートも消えてランカー首と一緒の部屋に強制入場になるよ

 

184: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 23:05:28.68 ID:EMfccLHa0
>>174
ありがとう
とくにうま味も無さそうだし依頼で詰みそうだからやめておくよありがとう
首のほうを気が向いたときに進める
雨季すら時間制限になるのはきついわ

 

180: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 22:50:24.34 ID:UcOCpRKc0
>>172
メインで進めてない方だけS3に進めとくのをオススメする
そうすると通常S2とマッチ分けが入るし、s2雨季でも局地調査で未鑑定品が出るようになるみたいだから

 

185: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 23:09:29.48 ID:EMfccLHa0

>>180
クソザコ非戦(というか戦っても負ける)なので賞金首の方を進めるわありがとう

ゲーム自体は好きなんだけど人を分散させたくないがためにやってる時間制限が逆に人を遠ざけているような気がするな…

 

178: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 22:43:21.52 ID:ut6AVhGF0
ドリフターパス高い方買おうかと思ってたけど着いてくるメイガスが野郎だから止めた

 

181: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 22:50:40.54 ID:oNW8QcQW0
>>178
ワイ気づかずに買って涙

 

195: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 00:18:34.70 ID:rOKePtWH0
新シーズンになって初の金夜なのに、、、

 

201: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 00:46:30.41 ID:FkIbUcpF0
環境的には楽しいけど、依頼は結構だるいのが多いな
まぁ後続がやる頃には緩和されるんだろうし、そこでバランスとってるんだろうな

 

203: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 00:50:40.38 ID:otpgISkv0
通常依頼緩和される事ないと思うけどな

 

204: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 00:52:13.88 ID:otpgISkv0
札付き討伐もチャレンジじゃないから多分緩和ないでしょ、汚染森林やりたきゃやる事になるよ

 

205: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 01:08:49.44 ID:Z7lVbQdv0
シーズン1依頼がかなり経ってからいろいろ緩和された以外だと
賞金首の幹部討伐くらいだっけ通常依頼であとから緩和入ったの

 

227: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 06:07:02.75 ID:D9j1AZmx0
砂丘もエンプレスも時間帯に関係なく1日1回参加可能にしてくれ
今までのエンプレスですら学校仕事行ってる人は23時からの1回行けるかどうかってのがおかしすぎる

 

229: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 06:38:56.02 ID:7Xw4LfqU0
エンプレスサボりまくってるからいい加減武器とレジェンド機体が淋しくなってきたわ
てかLエネユニットたりねー

 

233: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 08:07:42.73 ID:Mf3LIXjh0
エンプレス30分で1000万くらい稼げるからな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』の世界観

 

 

西暦2099年。地上に降り注いだ青い猛毒の雨「ブルーシスト」。その雨が何週間も降り続けた災厄、通称「新月の涙」によって世界人口の92%が喪失。残された人類は地上を捨て、地下に都市国家「アメイジア」を建設した。

西暦2222年。持続可能な幸福を追求し栄華を極めたアメイジアは、しかし原因不明の事故により一夜にして崩壊に至る。

それから少しの時間が流れ……。希少なエネルギー結晶体「AO結晶」などの資源を求める「ドリフター」であるあなたは、二足歩行メカ「クレイドルコフィン」で危険な地上を駆けずり回る日々を送っていた。その背中を守る無二のパートナー、AI搭載ヒューマノイド「メイガス」とともに。

 

SYNDUALITY Echo of Ada

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』 オープニング映像

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』

 

『オンラインレイド』というメインモードでのプレイヤーVSプレイヤーVSエネミー(別称PvPvE)と呼ばれるオンライン対戦プレイを通じて、登場するメカ『クレイドルコフィン』と相棒のAI『メイガス』と共に依頼や対象アイテムを持ちかえるゲームです。
ONTでは、メイガスのサポート体験、メカのアクションやカスタマイズとゲーム性及び、本作のコンセプトである「メイガスとのバディ体験」をお楽しみいただけます。

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

2 Responses

  1. 匿名 より:

    ライトはとっくに淘汰され一部のマニアが声高に礼賛を繰り返す瀕死劣化シューター

    3
  2. 匿名 より:

    Steam版はシーズン2開始時改善されたと思って900人まで人が戻ったのにすぐに見限られシーズン3開始しても同接300にいるかどうか、胸くそ強盗プレイを推奨した結果ですね

    1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。