『ゴーストオブヨウテイ』最新パッチノート1.010配信内容一覧。ゲームプレイ時の不具合修正。

 

 

 

 

 

 

『ゴーストオブヨーテイ』 最新パッチノート1.010配信内容一覧。

 

 

 

 

  • レイトレーシングが有効な状態で発生する可能性のあったまれなクラッシュを修正しました。
  • 「嘘と毒」において、プレイヤーが建物内の火の場所に戻ったあと、九尾のNPCをアツと一緒に連れてオユキに向かって歩いた場合に発生する可能性のあったまれなクラッシュを修正しました。

 

 

 

ゲームプレイ

 

 

  • 「蜘蛛狩り」をクリアした際、デジタルデラックスエディションを購入しているにもかかわらず「黒い幽霊の仮面」が付与されない不具合を修正しました。
  • 「火には火を」において、フラッシュボム訓練時にプレイヤーが必ずしもフラッシュボムを所持しているとは限らないため、ミッションが永久に進行不能になる不具合を修正しました。
  • 「鎖鎌の道」において、特定のタイミングでミッションにワープした場合に永久に進行不能になる不具合を修正しました。
  • 「鬼のストーリー」において、「防具の強化」シーンを回避した状態でエリアを離れた場合に、永久に進行不能になる不具合を修正しました。
  • 「交渉された信頼)において、分岐する目標の一部を完了したあと、別のミッションをクリアすることで、2つ目の分岐が利用可能になり、ミッションが永久に進行不能になる不具合を修正しました。
  • 「東材木山」において、敵の尋問後にセーブしてゲームを終了し、斎藤の兵士たちを倒す前に再開した場合に、ミッションが永久に進行不能になる不具合を修正しました。
  • 「折れた角の足溜まり」において、全ての敵を倒し囚人を救出したあと、最終会話が再生される前に死亡するとミッションが永久に進行不能になる不具合を修正しました。
  • 「鎖鎌の恥辱」において、ミッションクリティカルな「隠密用の草むら」の中にキャンプを作成した場合に進行不能になる不具合を修正しました。
  • フロンティアで塔に登ってNPCと会話し、その後最後のチェックポイントから再開した場合にゲームが永久に進行不能になる不具合を修正しました。
  • 「野生との邂逅」において、聖域付近の洞窟の上にいる熊を確認したあとゲームを再読み込みすると、狐がスタックした状態になる不具合を修正しました。
  • 「狼の巣穴」のキクとのスパーリング中にロードアウトを変更できてしまう不具合を修正しました。
  • 目標またはミッションを完了した直後に穴に飛び込んで死亡すると、永続的なリスポーンループに陥る可能性のある不具合を修正しました。

 

 

 

情報元はこちら

 

 

 

 

 

『ゴーストオブヨーテイ』 

 

 

『Ghost of Yōtei』は、2025年10月2日に発売予定のアクションアドベンチャー。舞台は1603年の蝦夷(北海道)で、冤罪により家族を失った主人公「篤(Atsu)」が「Yōtei Six」への復讐を誓う物語が描かれます。

 

 

 

 

 

 

刀や槍、鎖鎌、火縄銃といった多彩な武器を駆使した戦闘や、自由度の高いオープンワールド探索、文化的背景に根差した演出などが大きな特徴です。また、発売に合わせて限定デザインのPS5本体やDualSenseコントローラーも登場する予定です。

 

 

 

 

 

 

 

  • 発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
  • フォーマット:PlayStation 5
  • ジャンル:オープンワールド時代劇アクションアドベンチャー
  • 発売日:2025年10月2日(木)
  • 価格:パッケージ版 希望小売価格 通常版 8,980円(税込)
    パッケージ版 希望小売価格 コレクターズエディション 31,980円(税込)※
    ダウンロード版 販売価格 スタンダードエディション 8,980円(税込)
    ダウンロード版 販売価格 デジタルデラックスエディション 9,980円(税込)
  • プレイ人数:1人
  • CERO:Z(18才以上のみ対象)

 

 

 

You may also like...

3 Responses

  1. 匿名 より:

    進行不能バグ多いな

  2. 匿名 より:

    ちょいちょいバグあるね
    序盤の熊つれた猟師から受けたサイドクエ、クリアしてもマーカー消えなかったわ

    • 匿名 より:

      熊連れた漁師の奴は最後に熊に餌かなんかやったら武具見つけて完了だから見逃してるんやない?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。