PS PLUS 10月のゲームカタログ配信開始。サイレントヒル2も良いが龍が如く7もかなり楽しみw
サイレントヒル 2
- メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
- フォーマット:PlayStation®5
- ジャンル:ホラー
- 「ゲームカタログ」
- 提供開始日:2025年10月21日(火)
2001年に発売した名作が大きな期待と共にリメイクされた本作。主人公であるジェイムス・サンダーランドはサイレントヒルの街を彷徨うこととなる。3年前に死亡したはずの妻からの手紙でこの不思議な場所に引き寄せられたジェイムスは、手紙を受け取った理由を探し、手がかりを求めて街を探索する。
現実とは思えない世界に入り込み、クリーチャーやさまざまな登場人物達との遭遇を通して自身の過去の記憶に対峙していく。ジェイムスは己の混乱と折り合いをつけていくが、そこでひとつの疑問が残る。なぜ自分は、サイレントヒルに来たのだろうか?
Until Dawn -惨劇の山荘-
- メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- フォーマット:PS5
- ジャンル:ホラー
- 「ゲームカタログ」
- 提供開始日:2025年10月21日(火)
PS5用にフルリメイクされた手に汗握るスラッシャーホラーの世界に没入しよう。8人の若者が、1年前に仲間がふたり失踪したとある山荘に、再び訪れるところから物語は始まる。やがて山荘は恐怖に支配された逃げ場のない悪夢へと変貌する。怯えながら夜明けまで誰が生き残れるのかが、プレイヤーの選択によって決められていくホラーアドベンチャーを体験しよう。
その他の配信タイトル
- 龍が如く7 光と闇の行方
- V Rising
- ポピープレイタイムチャプターワン(PS5 / PS4)
- As Dusk Falls(PS5 / PS4)
- Wizard with a Gun(PS5)
- 鉄拳3(PlayStation®)
・battlefieldV
・龍が如く維新!極
・デジモンサヴァイブ
・synapse
・travis strikes agein ノーモアヒーローズコンプリートエディション
・football manager2024 console
・ダイダロス ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ
>>136
まとめありがとう
今月も個人的には終了しても良い作品で安心
如く維新は評判イマイチで外伝で本編にストーリー繋がらないからパスでいいかな
デジモンサヴァイブはクリアまでやったけどトゥルーエンドまで周回プレイ必須
デジモンなのに全体的にノベル部分のストーリーが暗く陰鬱、バトル部分の単調さがネックになる
駆け込みプレイを検討してる人は少し調べてプレイするか決めて良いと思う
今回カタログに追加されたのはリメイクされたPS5版らしいけどね
評価の高いストーリーはそのままだけど何故かキャラだけ変更したせいで配役がブレ気味
バトルも進化とは言い難い出来
だから前回プレイ済みならやる意味が全く無いって総評になった
そういう目的ならやるのオススメ
あくまで龍ファン向けだし
最近のコメント