『ボーダーランズ4』10月24日最新パッチノート。クリティカルナイフの弱体化、アサルトライフル強化、クラスMODの調整。

『ボーダーランズ4』10月24日最新パッチノート。クリティカルナイフの弱体化、アサルトライフル強化、クラスMODの調整。
こんにちは、ヴォルト・ハンターの皆さん!
『Borderlands 4』の世界で、すでに1か月以上の大混乱を共に過ごしてきたなんて信じられますか?
この記念として、大規模な安定性の向上、マルチプレイヤーの修正、UIの磨き上げ、そしてビジュアル・オーディオ・アクセシビリティ全体にわたる品質向上を含むアップデートを配信します。
また、ヴォルト・ハンターの皆さんから報告されたいくつかの問題にも対応しており、後半戦のバランス調整、戦利品システム、装備、実績の修正を行うことで、エンドゲームやミッション進行、全体的なプレイヤー体験をさらに洗練させています。
今後もコミュニティからのフィードバックを注意深く観察し、変更内容が定着した後に対応を行っていきます。
この慎重なアプローチにより、一貫性があり、より良いプレイ体験を提供できると考えています。
なお、バランス調整の主な目的は、「可能な限り多くの有効なビルドをプレイヤーに提供すること」です。
カイロスの恐怖
- 「カイロスの恐怖!」イベントへの対応を追加しました!
この無料のミニイベントは、10月23日から11月6日まで開催されます。 - 新たなレジェンダリー報酬を追加:
「Murmur(マーマー)」レジェンダリー・テディオール・アサルトライフルと、
「Skully(スカリー)」レジェンダリー・オーダー・グレネードが、カイロス全域のワールドボスの報酬として入手可能になります。 - これらの特別なドロップはイベント期間中のみ入手でき、**報酬センター(Reward Center)**に届けられます。
※この変更は、各ボスの他の装備ドロップ率には影響しません。 - 詳細情報:
イベントの詳細および、敵に恐怖を撃ち込むための不気味なSHiFTコードについては、
公式発表記事「Horrors of Kairos」をご覧ください。
武器・戦闘バランス調整
- 銃のハンドリングを上昇させるスキルが、正しく弾速に影響するよう修正。
- ジェイコブス製クリティカルナイフのクリティカル率を30%に減少。
- 開発コメント:「こうなるのは分かっていたはず!」
- ジェイコブス社製レジェンダリーピストル「サン・サバ・ソングバード」が武器切り替え時に無限スタックしないよう修正。
- ジェイコブス社製ショットガン+トーグスティッキー弾+ナイフランチャーの組み合わせで発生していた、モード切替後の誤ったナイフダメージを修正。
- ジェイコブス社製武器パーツが、リコシェ効果を意図したダメージソースのみで発動するよう調整。
- リッパー社製ショットガン「ゴールデン・ゴッド」のオーバーヒート効果が武器切替時に正しく解除されるよう修正。
- マリワン 社製SMG「オーム・アイ・ゴッド」が連射中、最初の3発で弾薬のみ消費してダメージが発生しない不具合を修正。
- マリワン社製ヘビー「ガンマ・ヴォイド」が放射線ダメージを適切に適用するよう修正。
- COV系マガジン武器がマルチプレイ中、修理アニメ中にRepkitを使用した場合でも正常に動作するよう改善。
- ダイダロス社製 SMG「フランジブル」が宝箱からドロップしなくなるよう削除。
- ダイダロス社製AR「ファーストインプレッション」のクリティカルダメージ倍率を減少。
- オーダー社製 AR・トーグヘビー(トリプルバレル構成) のリコイル挙動を改善。
- ブラドフ・フレイムスローワーのアンダーバレルが無限ダメージを与える問題を修正。
- トーグ社製グレネード(スプリング&エーペックス・オーグメント)の爆発挙動を修正し、最初の頂点で必ず爆発するように変更。
- ガジェットがセカンドウィンド獲得後に使用回数がリセットされる不具合を修正。
- レジェンダリーリペアキット「キル・スプリング」が生成するヒーリングオーブが敵を回復しないよう修正。
- オーダー社製シールド「シンダーシェリー」のボイスライン頻度を低減し、戦闘中の煩わしさを軽減。
- ティーディオール社製アンダーバレルの名称がアイテムカードと弾薬ウィジェット間で一致するよう統一。
アサルトライフル
スターヘリックス
- 発射速度を33%上昇
ボニーとクライド
- 基礎ダメージを40%上昇
- 「Pair of Thieves」ボーナスダメージを100% → 150%に増加
バグベア
- 基礎ダメージを40%上昇
- 「Rotary Gun」最大ダメージボーナスを100% → 200%に増加
ローワンの突撃
- 基礎発射速度を100%上昇(倍速化)
- リコイルをわずかに軽減
ルシアンズ・フランク
- 基礎ダメージを50%上昇
- リコイルを軽減
エイゴン・ドリーム
- 基礎ダメージを35%上昇
- リコイルを軽減
ヘビーウェポン弾薬
- ガンマ・ヴォイドの基礎ダメージが 450% 増加
- 特異点の持続時間が 10秒から6秒に減少
- 放射線ダメージ増幅率が 40%から50%に上昇
- ガンマ・ヴォイドのクールダウンが 100% 増加
- レイヴンファイアーの基礎ダメージが 25% 増加
クラスMOD:
開発者メモ:
近接ダメージ、アクションスキルダメージ、そして一部のレジェンダリーに付与されている特定の単発ステータスに関するクラスMODが、より魅力的になるよう強化されました。
全クラスMOD
- レベル50のクラスMODにおける近接ダメージおよびアクションスキルダメージが 60% に増加。
- レベル50のクラスMODにおけるスキルダメージが 45% に増加。
セイレーン・ヴェックスクラスMOD
- レベル50のクラスMODにおける アバターの同調スキル持続時間が 45% に増加しました。
- レベル50のクラスMODにおける似た者同士の指揮 のスキルクールダウン率が 45% に増加しました。
フォージナイトクラスMOD
- レベル50のクラスモッドにおける ブラックスミスのフォージドローン の持続時間が 45% に増加
- ブラックスミスのレジェンダリー効果 が、アクティブなフォージドローンごとに 全フォージドローンダメージを20%増加 させるようになりました
- レベル50のクラスモッドにおける ヴァイキングの起爆ダメージ が 60% に増加
- レベル50のクラスモッドにおける フォージマスターのフォージスキルダメージ が 60% に増加
- エレメンタリストのレジェンダリー効果 が、アクティブなアフィニティスタックごとに アモンによる全ダメージを2%増加 させるようになりました
グラヴィター・ハーロウクラスMOD
- レベル50のクラスモッドにおける バイオロボットのハザードダメージ が 60% に増加
- レベル50のクラスモッドにおける スケプティックのステイシスダメージ が 60% に増加
その他の装備:
開発者ノート:近接攻撃やアクションスキルダメージに関連する装備効果の効果が増加しました。
これらのビルドを少し強化したいと考えていますが、装備の各パーツにパワーを分散させることで、より魅力的にしたい意図があります。
リペアキット
- ハードヒッター の効果が、与える近接ダメージ 40% → 50% に増加
ファームウェア
- リール・ビッグフィスト が、ランク1および2で 近接ダメージ25% を付与するようになりました(以前はランク1:15%、ランク2:25%)
- アクションフィスト が、ランク1で 近接ダメージ25% を付与するようになりました(以前は15%)
- アクションフィスト が、ランク2で アクションスキルダメージ30% を付与するようになりました(以前も30%で変更なし)
- アクションフィスト が、近接キル時に アクションスキルダメージ30% を付与するようになりました(以前は25%)
シールド
- ボクサーアーマーシールド が、部位ごとのロールに応じて 近接ダメージ20% / 30% / 50% を付与するようになりました(以前は15% / 25% / 40%)
- バーサーカ―エナジーシールド が、部位ごとのロールに応じて 近接ダメージ20% / 30% / 50% を付与するようになりました(以前は20% / 27.5% / 35%)
バグ武器は軒並み修正されたね。