
Battlefield REDSEC オフィシャルゲームプレイトレイラー。
いまこそ参戦せよ ―
『Battlefield REDSEC』、バトルフィールドのDNAを受け継ぐ基本プレイ無料の新体験が登場。
舞台はフォート・リンドン。かつて政府の実験場だったこの地は、いまや戦火に包まれた戦場へと変貌。
スコードが生き残りを懸けて激突する、バトルフィールドならではのバトルロイヤルがここに展開する。
圧倒的スケールの破壊表現、スピーディーなチームプレイ、そして最凶の収縮リングがプレイヤーを待ち受ける。
さらに、新モード「ガントレット」では、スコード同士がミッション達成と生存を競うノックアウト形式の熾烈なサバイバル戦**が展開。最後まで立っているチームこそが勝者だ。
そして「Portal(ポータル)」で戦場のルールを塗り替えよう。
過去作の要素を自由に作り、カスタマイズし、再構築して、自分だけのバトルフィールドを作り上げることができる。
今
『バトルフィールド6』シーズン1「ローグ作戦」
- 新マップ 「ブラックウェル・フィールド」
- 新モード 「ストライクポイント」4v4戦闘
- 新乗り物 「トラバーサー マーク2」
- 新カービン 「SOR-300SC」
- 新サブウェポン 「GGH-22」
- 新スナイパーライフル 「MINI FIX」
- 新アタッチメント 「レールカバー LPVO」
『バトルフィールド6』シーズン1「カリフォルニア・レジスタンス」
- 新マップ 「イーストウッド」
- 新モード 「サボタージュ」8v8戦闘
- 新フューチャー「バトルピックアップ」
- 新ショットガン 「DB-12」
- 新サブウェポン 「M327 トレイト」
- 新アタッチメント 「トロイアングル」
113: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 17:40:56.55 ID:gwc6nF5X0
バトロワ意外と面白い
昼間はマッチングが長いけど
116: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 17:42:20.87 ID:OVywKyAk0
バトロワアーマー有り環境で撃ち合ってみたけどTTKは今のままでいいな
134: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:16:23.72 ID:JHD498i30
でもバトロワ経験値美味し過ぎるな、コンクエの倍くらい稼げるんじゃないかこれ
136: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:18:19.90 ID:N/rE1fsr0
バトロワはくっきりしてるのに本編は白いモヤとか変なフィルターがかかってるせいで視認性悪いよな
140: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:28:11.94 ID:t9yqq85a0
バトロワは高所潰せるから籠り弱くて
本編の方が屋上フィールドなの笑う
151: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:46:16.29 ID:MuAkl0x20
うーんバトロワ
WZのがいいな
なんでこんなアーマー制真似たし
159: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:57:55.25 ID:32owIJMU0
>>151
CoDのシールドと違って鉄板入れるアニメーションがもっさりしてるから入力効いてるか心配になるんだよな
あの長さなら何枚かに分けて一枚の時間を短くした方がわかりやすいと思う
192: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 20:40:13.59 ID:XCDJgEIb0
バトロワのミッションみんな興味なさ過ぎんか?
未だにチャレンジのポイントもらえてないんだぞ俺は😠
196: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 20:46:56.00 ID:T5Tdc7na0
バトロワの戦車消せよマジでつまんねー
目をつけられたら終わりじゃん
197: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 20:50:02.12 ID:tYjmM85+0
バトロワ1ミリも触る気無いけど戦車あんの?草
210: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 21:19:35.76 ID:kxFnm0/q0
バトロワ任務なんとか終わった
チーデスでマルチキル5回という糞チャレンジだけが残った
214: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 21:30:12.45 ID:qHwBnwQN0
バトロワの戦車マジでくだらなくて草
224: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 22:05:00.98 ID:UTlc+59p0
バトロワのミッションって勝手に受けていいのかね
いや野良だと意思疎通できないけどさ
225: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 22:05:52.68 ID:kxFnm0/q0
>>224
受けていいんじゃね?
それやらないと全然物資潤わないし
236: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 22:35:01.13 ID:UTlc+59p0
>>225
なるほど
簡単そうなのあったら積極的に受けてみよう
ウィークリーにあるから無理にでもやらねば
244: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 22:48:29.05 ID:kxFnm0/q0
>>236
よく見るとPVPになる任務はちゃんと書いてあるからそれ以外選択したらいいと思うわ
258: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 23:06:43.46 ID:UTlc+59p0
>>244
あざっす
バトロワだからミッション中なんとか接敵しないように動ければいいんだけどな
247: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 22:53:28.50 ID:IXWJKDgn0
バトロワやってて思ったけど本編の兵士なんでアーマー着てないの?リアル軍隊ならボディアーマーつけてるやろ
249: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 22:54:17.03 ID:VtBr4FfI0
アーマーいらねえよバトロワだからいいだけで
そんなテンポ悪いシューターしたいならapexやってろよ
314: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 01:07:17.03 ID:j2jjiZN80
バトロワ地味にレベル高くない?
まだ1回しか1位取れてない
348: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 02:56:23.01 ID:LbGZfHnF0
バトロワこんな時間までやっちまった
ちょくちょく1位になって勝てるからついついやっちまう
351: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 03:15:41.65 ID:G/ZhYkwM0
バトロワ上位にもなったことないんだけどどう立ち回ってるの
364: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 03:42:03.12 ID:j2jjiZN80
>>351
ミッションやって戦車とると良いよ
歩兵なら斥候オススメ ドローン飛ばして戦闘すると安定して勝てる
366: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 03:47:06.57 ID:LZubp2WI0
>>364
初戦車とってチームでぴょんぴょん喜んでたらロックオンのミサイルで全滅したわ
あれ即死なのな
375: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 04:22:40.15 ID:j2jjiZN80
>>366
ロックオンのミサイルなんてあるの
ジャベリン的な?
379: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 04:31:55.67 ID:eGlX+jCE0
>>375
多分バトロワ限定のストライクパッケージの奴だね、ロックオンして攻撃機呼んでぶっ壊せる
432: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 08:29:15.29 ID:G/ZhYkwM0
>>364
ありがとうやっぱ進行先ドローンで確認できるの強いか
ガントレットで敵いるか確認してから進んだ方が強いんじゃねって思って斥候兵やったことあるけど
野良が結局関係なしに進むから微妙か?ってなったわ
435: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 08:42:28.64 ID:own+2P690
>>432
ガントレットの斥候兵は芋虫やるためのロール
449: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 09:47:52.61 ID:G/ZhYkwM0
>>435
ガントレットと斥候は相性よくないんだね
376: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 04:26:55.62 ID:eGlX+jCE0
>>351
友人と2人で10時間くらいバトロワやって編み出した雑魚でも勝つための戦略
前半は遠距離or名もなき村に行って戦闘避ける
↓
マップ見て安地で終盤まで敵と接敵しなさそうなところ(例えば何も無い海側,山側の近く等)を探してそこに乗り物で移動、芋る
↓
終盤も安地に先んじて入って残り3部隊まで芋れるような場所を探して隠れておく(炎に追われて走ってたら撃たれてアウト)
TTK速くて遮蔽物,起伏も少ない上にセカンドチャンスで敵が至る所に散らばってるから徒歩で移動してると半分運ゲー、なのでとにかく安地に先回りして芋るなりして頭使って戦闘避けないと本当に勝つのが難しい
ちなみに戦車はクソ目立つ上に複数人からロケット撃たれると逃げる間もなく爆散するので、キル稼ぎには良いが勝利の為にはオススメしない
434: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 08:32:18.29 ID:G/ZhYkwM0
>>376
ジャンプマスターが激戦地に降りたら半分諦めるしかないのね
とにかく人いなさそうなところに降りてミッションやって装備整えればいいと
フレとやる機会があったらやってみるわあざっす
468: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 11:26:21.21 ID:h/Ys4qkA0
>>434
降りるなら即降りか最後まで待つかのどちらかだな
敵がどこに降りてるかむちゃくちゃ分かりにくいからな真ん中ぐらいで降りたら諦めるしかないね
358: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 03:27:57.75 ID:y4m0oI0i0
バトロワケツ見せると撃ってくる敵いて面倒だな
359: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 03:28:34.45 ID:vGeYEnuQ0
バトロワも人いないとbotで埋めるの?
365: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/31(金) 03:44:49.64 ID:Lz5EILlxr
>>359
バトロワは80人集まるまで始まらない
『Battlefield 6』シーズン1 ロードマップとバトルパス

『Battlefield 6』シーズン1 バトルパス
バトルパスポイントを獲得
- ウィークリーチャレンジを完了してBPポイントを獲得しよう。
- 獲得したXPに基づいて追加のBPポイントを獲得できる。
新しい機能をアンロック
- バトルパスポイントを10獲得するごとに次の報酬グレードに到達する。
- 到達した全グレードで報酬を受け取るにはバトルパスを購入しよう。

進むべきパスを選ぶ
- イントロパスを完了したら、次に進むパスを選ぼう。
- セクション内の全てのパスを完了して次のセクションをアンロック。

後半アーマーが足らなくなるからキルムーブがムズイ