『バトルフィールド6』シーズン1「ローグ作戦」配信スタート!新マップ「ブラックウェル・フィールド」の感想まとめ。

 

 

 

 

 

 

 

 

『バトルフィールド6』シーズン1「ローグ作戦」配信スタート。新マップ「ブラックウェルフィールド」

 

 

 

ブラックウェルフィールドは南カリフォルニアを舞台にした不気味な大規模オールアウトウォーフェアマップで、軍事施設と散在する農家が包囲され、燃え上がる地平線という息を呑む背景の中にあります。
各マルチプレイヤーモードはマップ内の異なるエリアに焦点を当てており、コンクエストでは「Badlands」全域が対象となります。

 

 

 

 

 

ブレークスルーや新しいマルチプレイヤーモード Strikepoint などの中規模・小規模のチーム戦術モードは、マップの軍事デポ周辺エリアでプレイされ、小規模モードはフィールド内のスクラップ置き場を中心に展開されます。

 

 


 

 

 

 

 

 

 

『バトルフィールド6』シーズン1「ローグ作戦」

 

 

  • 新マップ 「ブラックウェル・フィールド」
  • 新モード 「ストライクポイント」4v4戦闘
  • 新乗り物 「トラバーサー マーク2」
  • 新カービン 「SOR-300SC」
  • 新サブウェポン 「GGH-22」
  • 新スナイパーライフル 「MINI FIX」
  • 新アタッチメント 「レールカバー  LPVO」

 

 

 

 

『バトルフィールド6』シーズン1「カリフォルニア・レジスタンス」

 

 

  • 新マップ 「イーストウッド」
  • 新モード 「サボタージュ」8v8戦闘
  • 新フューチャー「バトルピックアップ」
  • 新ショットガン 「DB-12」
  • 新サブウェポン 「M327 トレイト」
  • 新アタッチメント 「トロイアングル」

 

 

 


 

 

 

 

 

448: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 19:10:36.22 ID:ed+1KbRd0
お、新マップ来てるじゃん
貯蔵庫ってなんだこりゃ

 

465: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 19:26:25.05 ID:eC/F37xu0
新マップも0時からだと思ってたけどもう遊べるのか

 

468: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 19:30:42.84 ID:oxF3idYN0
新マップのブレスル手抜きすぎじゃね
戦車一台だけて
もう6のブレスルは駄目だな総力戦感がなくなった航空機だせよw

 

471: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 19:37:07.74 ID:5ybxKvzh0
>>468
スティンガーとソフラムで一発でお釈迦ゾ

 

492: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 19:58:04.09 ID:MDsPGrcD0
ブレイクスルーの新マップヤバいな
拠点三つ攻めとかこの攻撃側不利な環境で出来る訳ないじゃん
しかも防衛側にも戦車いるし

 

493: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 19:58:55.50 ID:nJt4xHox0
新マップ平地で射線が遠くまで通る
戦車やスナが暴れやすい
押されるとHQリスキル発生する

 

575: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 21:17:54.02 ID:qWdAObND0
新マップは先行プレイのときから砂マップ言われてたからまあ予想通り…

 

580: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 21:20:06.55 ID:s1nzwqXE0
新マップびっくりするぐらいの砂マップ
ソベッグやリベレーションや火嵐とは次元が違うぜ

 

609: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 21:58:56.46 ID:s1nzwqXE0
新マップブレスルはまぁ最後の3拠点がアレだけどまだ遊べるコンクエはやばい

 

610: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 21:59:12.88 ID:q/bjxYKS0
新マップサーマルスコープガチで強い

 

613: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 22:00:33.02 ID:x4WsuaiE0
ファイアーストームから新マップにSRチャレンジのクソ芋流れるだろうからその点は評価する

 

632: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 22:10:24.32 ID:+B8MDMSo0
新マップのブレスルこれポイント遠いのに味方どんどん芋スナだらけになって前線足りな過ぎて詰むんだが

 

637: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 22:15:22.13 ID:MDsPGrcD0
>>632
戦車と新ビークル一台ずつで3拠点制圧しなきゃいけないという糞
敵も戦車がいるおまけつき

 

666: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 22:45:45.33 ID:7AjS/gw90
新マップこれなら攻撃側に航空機欲しいわ
敵の芋砂蹴散らす機構が必要

 

747: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 00:24:47.75 ID:OOp9SXB+0
>>666
と言うよりブレスルはフロントライン構築の為に航空機消してんだろうけど第1区画で止まるとか馬鹿らしいから第1区画攻撃側は全部航空機出せって思うわ
逆に最終区画は防衛側に航空機出せ

 

676: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 23:04:45.72 ID:EyURvE0P0
特にマップの北側だが境界線に問題がある
無理やりプレイヤーをマップの中央に押しやって疑似メトロにすることしか考えてない
あまりにも息苦しいこんなのBFじゃねえよ

 

677: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 23:07:53.20 ID:w7Wn2N470
初めての新マップコンクエ、突撃1工兵2援護1のバランスの良いチームで始まったのに終わり際に見たら俺含めて全員芋砂になってたのワロタ

 

686: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 23:18:52.37 ID:1/X6w4QS0

新マップ、援護兵が死ぬほどいそがしい

スモークで芋の射線切って
設置シールドで芋の射線切って
芋の被害者をフル体力で蘇生して本当にやることが多すぎる
そんで拠点突撃するのも拠点防衛するのも全部俺
拠点に一番関わってるプレイヤーのためにMVP賞新設しろよ

 

701: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 23:49:52.80 ID:+BGWq8vA0
新マップは迫撃砲で芋に嫌がらせするんだぞ

 

702: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 23:51:01.12 ID:MRSgE+Of0
>>701
防衛側に4人いて笑ったわ

 

707: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/28(火) 23:58:46.18 ID:85UCOVI3d

新マップのEだったかAだったか
お互い小高い丘に挟まれてる拠点はもう笑うしかないわ
前までは旗下ろせる範囲が広かったからギリギリ我慢できたけど今は猫のひたいなんよ

そういう拠点はコンテナだらけにしてくれた2042の優しさが今になって染みる

 

761: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 00:34:05.23 ID:jYriZjlN0
新マップは芋砂と芋迫撃の熱いバトルが楽しめるぞ!!
勝敗は芋が少ない方が勝つそれだけだ

 

767: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 00:40:15.18 ID:DNDrfB1M0
ブレスルの新マップ開幕SR対決になったら終わりだ

 

768: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/29(水) 00:42:03.43 ID:jYriZjlN0
>>767
最初の手探りでSR少なくてお互い突撃してる時は悪くないマップに感じたな
コミュ鯖でSRとDMRと迫撃を禁止にしたらそこそこ面白いのかもしれん
まぁ公式は全部OKだからただの芋マップクソゲーだが

 

 

 

 

 

 

 

 

『Battlefield 6』シーズン1 ロードマップとバトルパス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『Battlefield 6』シーズン1 バトルパス

 

 

バトルパスポイントを獲得

 

 

  • ウィークリーチャレンジを完了してBPポイントを獲得しよう。
  • 獲得したXPに基づいて追加のBPポイントを獲得できる。

 

 

 

新しい機能をアンロック

 

 

  • バトルパスポイントを10獲得するごとに次の報酬グレードに到達する。
  • 到達した全グレードで報酬を受け取るにはバトルパスを購入しよう。

 

 

 

 

 

進むべきパスを選ぶ

 

 

  • イントロパスを完了したら、次に進むパスを選ぼう。
  • セクション内の全てのパスを完了して次のセクションをアンロック。

 

 

 

 

 

You may also like...

6 Responses

  1. 匿名 より:

    エスカレーション非対応なのが終わってる
    コンクエやったけどスナばっかりだったし二度とやらないステージとなった

    2
  2. 匿名 より:

    まだみんな手探りだった初期も初期は素直少なめで良かったけど砂増えてくると一気にクソ化してきたな…

    2
  3. 匿名 より:

    ビークルと砂だけが楽しいマップという感想
    他の武器は常に怯えながら建物付近の奪い合いをするしかない気がする
    ただそれらが好きな人や関連するチャレンジ消化には良いかもな

  4. 匿名 より:

    前線でないで一方的に撃墜できる対空戦車だけが楽しめるマップ
    ヘリも戦闘機もまともに飛べやしない

  5. 匿名 より:

    今作は新マップ含め全体的にマップが微妙すぎる
    なんならファイヤーストームがだいぶマシに感じるレベル

    1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。