『アークレイダース』PvPも楽しみたい民はマルチが殺伐としてるから良さそう。30時間プレイした感想。

協力型アクションシューター「ARC Raiders」
『The Finals』のクリエイターが手掛けた『ARC Raiders』はチームと個人で互いに競い合い、地表から貴重な資源を回収して安全に脱出することを目指す、白熱のマルチプレイヤー・エクストラクションアドベンチャーだ。そのためにはARCの恐るべき機械兵を出し抜いて、無事に帰還しなければならない。
レイダーとなって地表から戦利品を回収し、スペランザの地下街に家を建てて、己の足跡を残そう。ARCの恐るべき機械兵と他のレイダーを狙うレイダーに注意しよう。
依頼をこなしながらスペランザのトレーダーと関係を築き、貴重な戦利品を地表から持ち帰ろう。持ち帰った戦利品はトレーダーに売るか、拠点で装備の作成や重要なアップグレードに利用できる。価値あるものは、簡単には手に入らない。
386: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 23:54:27.31 ID:7Pc73A+C0
8割フレンドリーな感じでいいねw
387: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 23:56:36.50 ID:akORGJN90
ARCをさらに強くすれば皆VPどころじゃなくなるのでは?
391: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 00:00:21.71 ID:pC4XudIE0
>>387
中型の出現率上げるだけでソロは地獄絵図になると思うが
中型の出現率上げるだけでソロは地獄絵図になると思うが
389: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 23:58:23.15 ID:te935S9e0
エンバークスタジオなら何かしらテコ入れはしてくるよ
THE FINALSでも諦めずに調整し続けた結果結構バランス良くなってる
THE FINALSでも諦めずに調整し続けた結果結構バランス良くなってる
413: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 00:19:34.40 ID:h5voEAys0
>>389
The Finalsのアプデがすごいきめ細やかなのでARCも買ったわ
Embark箱推し
お前らThe Finalsもプレイしてくれ
The Finalsのアプデがすごいきめ細やかなのでARCも買ったわ
Embark箱推し
お前らThe Finalsもプレイしてくれ
396: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 00:03:48.73 ID:yTmlf3H40
クラフト2段目やばいじゃん
薬草回復にシールドリペア・アドレナリン注射も作れる極めつけはハッチ鍵までつくれる
帰るまで時間つぶしたいなら騒音発生装置作っていたるところに設置する害悪プレイまでできるじゃん神
薬草回復にシールドリペア・アドレナリン注射も作れる極めつけはハッチ鍵までつくれる
帰るまで時間つぶしたいなら騒音発生装置作っていたるところに設置する害悪プレイまでできるじゃん神
401: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 00:09:38.83 ID:va9qKiHn0
>>396
それ便利やな
それ便利やな
398: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 00:05:12.39 ID:QYcAjBZN0
クラフト2段目出てこないわ
条件があるのかな
条件があるのかな
399: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 00:07:32.99 ID:pC4XudIE0
>>398
画面の上定期
画面の上定期
402: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 00:11:01.26 ID:yTmlf3H40
>>398
クラフトってサバイバルスキルの奴なややこしくてすまんな
現地制作の事ね
クラフトってサバイバルスキルの奴なややこしくてすまんな
現地制作の事ね
404: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 00:12:20.69 ID:QYcAjBZN0
>>402
サバイバルスキルにそんなのあったな
でもおかげでガンスミスとかの2段目発見できたわ、あざす
サバイバルスキルにそんなのあったな
でもおかげでガンスミスとかの2段目発見できたわ、あざす
430: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 00:28:14.78 ID:QYcAjBZN0
操作に慣れてきたから対人仕掛けたいが、ドンシュー言ってるやつを撃ってもつまらない
ダムばっかりやってるが他のマップの方が対人しやすいか?
ダムばっかりやってるが他のマップの方が対人しやすいか?
436: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 00:30:44.31 ID:MidhfnK/0
>>430
埋もれた街おすすめ
ダムみたいに高いだけの建物やだだっぴろくなくて好戦的なプレイヤーが多い
埋もれた街おすすめ
ダムみたいに高いだけの建物やだだっぴろくなくて好戦的なプレイヤーが多い
439: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 00:31:45.12 ID:NHM/0yHi0
>>430
いや高難易度のmapはArcが編隊組んで行動してるから対人どころじゃない。
ダムが一番仕掛けてくる人多く感じる
いや高難易度のmapはArcが編隊組んで行動してるから対人どころじゃない。
ダムが一番仕掛けてくる人多く感じる
440: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 00:31:58.23 ID:ljH5EXav0
vPなかったら相当味薄くなるんじゃないか
ドローンは基本的にこっちが気づけるし屋外で見つかったとしても屋内に逃げ込めば割と簡単に一息つける
どこでも不意に他人と遭遇する可能性あったり、セオリー無視とか漁りノイズ聞かれて本気でスニーク仕掛けられる緊張感や疑心暗鬼ありきのゲームでしょこれ
ドローンは基本的にこっちが気づけるし屋外で見つかったとしても屋内に逃げ込めば割と簡単に一息つける
どこでも不意に他人と遭遇する可能性あったり、セオリー無視とか漁りノイズ聞かれて本気でスニーク仕掛けられる緊張感や疑心暗鬼ありきのゲームでしょこれ
448: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 00:41:09.00 ID:RgbjEUv80
埋もれた町の出町率www
東ステーションとか一人でいったらまず死ぬわ
東ステーションとか一人でいったらまず死ぬわ
453: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 00:45:30.75 ID:No+H4KMm0
バスティオン狩りたいのに街にボンバルディアしか湧かない
夕方だからか?
夕方だからか?
460: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 00:51:09.62 ID:QYcAjBZN0
なんか漁夫でずっと欲しかったクエストアイテムゲットできたー😭
464: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 00:54:03.55 ID:CmZE27e/0
ビビりだから漁ってるときに常に緊張してて
レアアイテムの音に毎回ビビり散らかすのは
俺くらいだろう
レアアイテムの音に毎回ビビり散らかすのは
俺くらいだろう
486: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 01:11:03.88 ID:ZWUITHxI0
最終的には大型ARC狩りがエンドコンテンツかこれ
今の所ロケッティアしか倒せてないが
今の所ロケッティアしか倒せてないが
488: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 01:11:35.53 ID:i/TIM1sQ0
>>486
大型ARC倒してからのバトロワだぞ
大型ARC倒してからのバトロワだぞ
494: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 01:33:50.92 ID:oHx+iDtU0
マルチだとドンシュー民が絶滅するな
PvPも楽しみたい民は野良でもいいからマルチいったほうがいいかも
PvPも楽しみたい民は野良でもいいからマルチいったほうがいいかも
495: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 01:38:05.70 ID:02sKGzYu0
トリオは殺伐としてるよね
マジでソロとトリオが別ゲーすぎる
マジでソロとトリオが別ゲーすぎる
500: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 01:48:27.35 ID:CmZE27e/0
マルチで3対3はほぼ撃ちあいになるけど
たまにある6人みんなでドンシュー合戦はおもろい
たまにある6人みんなでドンシュー合戦はおもろい
502: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 01:57:25.64 ID:IWAHeO1M0
設計図めちゃくちゃ被るな
ベティーナの設計図7個目なんだが
ベティーナの設計図7個目なんだが
491: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 01:16:23.71 ID:ZWUITHxI0
ダムの住宅アパート、マンションで待ちPKするのが経験値効率良いな
ネットの情報に踊らされたプレイヤー犬の首輪求めてがくるわくるわww
ネットの情報に踊らされたプレイヤー犬の首輪求めてがくるわくるわww
509: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 02:22:39.24 ID:ZxBLxysE0
エピックバッグとシールド、さらに即座回復系モリモリの外国人3人パーティーと遭遇
2人ハメて倒せたけど結局やられたわ…
こんなんソロでどうせーちゅうねん
まぁパーティと戦う俺が悪いけど
こんなんソロでどうせーちゅうねん
まぁパーティと戦う俺が悪いけど
517: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 02:43:53.67 ID:EcXLj4Bj0
>>509
もしかしてPS5でクロスオフ?
俺もソロでチームっぽいのに会った事あるんだけど
ソロマッチで単に偶然協力しただけなのか、出撃タイミング合わせてチーミングしてるのか
チーム戦に放り込まれてるのかわからん
もしかしてPS5でクロスオフ?
俺もソロでチームっぽいのに会った事あるんだけど
ソロマッチで単に偶然協力しただけなのか、出撃タイミング合わせてチーミングしてるのか
チーム戦に放り込まれてるのかわからん
526: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 03:05:01.69 ID:ZxBLxysE0
>>517
PCのオンだよ
まあ野良パーティーの可能性もあるけど、にしては装備がやばすぎたんだよね
PCのオンだよ
まあ野良パーティーの可能性もあるけど、にしては装備がやばすぎたんだよね
529: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 03:22:45.62 ID:EcXLj4Bj0
>>526
そうか、クロスオフで人少ない時間ならソロでもチームマッチに放り込まれるのかなと思ってさ
ソロモードで野良PTも良くない流れだと思う、arc倒す為にチーム組むならいいけど対人やっちゃいかん
たまにワナチーマ言われるけどNOしてるわ
そうか、クロスオフで人少ない時間ならソロでもチームマッチに放り込まれるのかなと思ってさ
ソロモードで野良PTも良くない流れだと思う、arc倒す為にチーム組むならいいけど対人やっちゃいかん
たまにワナチーマ言われるけどNOしてるわ
539: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 03:38:34.18 ID:yTmlf3H40
>>517
俺もpsでクロスオフ心当たりあるわ
ソロでPTぽいのと戦ってやられた
恐らく3人1人倒してノックダウン直後に2人来るるグレの投げ合いしてもう一人倒すはいずりほっておいて回復してたら蘇生される
一人がスタングレで自爆特攻してきてもう一人にハチの巣にされるだったわノックダウンされてる最中もしてないほうがそばで突っ立て警戒してた
俺もpsでクロスオフ心当たりあるわ
ソロでPTぽいのと戦ってやられた
恐らく3人1人倒してノックダウン直後に2人来るるグレの投げ合いしてもう一人倒すはいずりほっておいて回復してたら蘇生される
一人がスタングレで自爆特攻してきてもう一人にハチの巣にされるだったわノックダウンされてる最中もしてないほうがそばで突っ立て警戒してた
590: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 04:51:57.39 ID:EcXLj4Bj0
>>539
ソロで蘇生薬持ち込んでる人はめったにいないだろうし
同時出撃チーミングもかなりレアだろうから
単純にチームマッチに放り込まれてるっぽいな
ソロで蘇生薬持ち込んでる人はめったにいないだろうし
同時出撃チーミングもかなりレアだろうから
単純にチームマッチに放り込まれてるっぽいな
510: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 02:23:54.02 ID:ZxBLxysE0
このゲームのガチ勢って多分パーティでやってるよね
ずっとソロしかやってないから、エピック持ちまくってるやつなんて初めてみたわ
ずっとソロしかやってないから、エピック持ちまくってるやつなんて初めてみたわ
524: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 03:00:05.34 ID:AAEU/xjz0
野良パーティーで挑んだと思ったのにソロだった時の緊張感は異常
583: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 04:36:10.70 ID:/WUx00IH0
30時間ぐらいはやった感想。
終末世界の中、剥き出しになる人間の冷酷さと優しさ、強さと弱さをロールプレイ的に体感できる最高のゲームだわ。
終末世界の中、剥き出しになる人間の冷酷さと優しさ、強さと弱さをロールプレイ的に体感できる最高のゲームだわ。
ここ数年も色んなゲームをやり込んではいるけど、今思い出した。
これが真にゲームにハマるって感覚だわ。
いろんな層取り込めるんじゃないかな
これが真にゲームにハマるって感覚だわ。
いろんな層取り込めるんじゃないかな
591: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 04:52:30.02 ID:i0lnOMIe0
>>583
俺もひっさびさに1日4-5時間以上やってて寝不足気味
このゲームマジで面白いわ
ガッツリやり込めるエンドコンテンツあればこのジャンルだと覇権取れる
俺もひっさびさに1日4-5時間以上やってて寝不足気味
このゲームマジで面白いわ
ガッツリやり込めるエンドコンテンツあればこのジャンルだと覇権取れる
593: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 04:57:11.77 ID:7AnNZ6sC0
テックテスト1でみんなで協力してバンカーを開放するみたいなイベントあったらしいけど
そういう協力イベントは製品版でもやる予定らしい
そういう協力イベントは製品版でもやる予定らしい
595: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/03(月) 05:02:22.16 ID:EcXLj4Bj0
>>593
なんかマップ1つ選べないのはそれかね?
PVPもPVEも好きだから嬉しいな
なんかマップ1つ選べないのはそれかね?
PVPもPVEも好きだから嬉しいな
最近のコメント