ゴーストオブヨウテイをクリア後にツシマをやっても楽しめそう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

568: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/06(木) 21:10:12.31 ID:7D3gB2K70
崖のぼりは物理法則無視したピョンピョンだけじゃなくちゃんと登るモーションも追加されたのはよかった
でも多すぎてもうおなか一杯

 

569: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/06(木) 21:13:46.95 ID:51T5nIu30
崖登りで入力方向間違うと変な屈伸モーションで余計な時間とられるの嫌い

 

570: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/06(木) 21:20:56.23 ID:xyXF/ivm0
崖登りは、崖下り前作から自分の思い通りに動いてくれないもどかしさ多々あって自分コントローラーのせいだと思ってたけど、他にもいて安心した

 

571: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/06(木) 21:57:00.61 ID:WbLf7vc20
壁登りはツシマのは挙動はおかしいけど楽ちんだった
ヨーテイは挙動は自然だけど操作量がちょっと増えてめんどかった
このあたりのバランスて難しいね というか単純に物量の問題か…

 

634: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/07(金) 22:38:08.35 ID:2Wv1tjNT0
ヨーテイの後にツシマやるのはしんどいかな

 

637: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/07(金) 23:29:59.99 ID:GgRNBenh0
>>634
個人的に馬の移動速度だけがしんどい

 

638: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/07(金) 23:34:33.19 ID:/+M1LRNd0
>>634
ストーリー的にはツシマの方がいいからぜひやってくれ

 

639: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/07(金) 23:39:33.40 ID:0Y9jL8s+0
>>634
一ついいことを教えてやろう
耳澄ましが序盤から使える

 

645: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/08(土) 00:28:18.54 ID:KUo3IAAB0
>>639
最初鬼の方ずっと進めてたから今作耳澄ましナシだと思ってたわ

 

640: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/07(金) 23:42:00.92 ID:2Wv1tjNT0
ツシマの操作面と言うかシステム的なのはヨーテイが上か?
ストーリーやらが良くてもそこに引っ掛かる
ストーリーがヨーテイの色々な面を凌駕するなら買う

 

641: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/07(金) 23:44:54.76 ID:0Y9jL8s+0
>>640
良し悪しは敢えて言わないけど登場人物一人一人のキャラがめちゃくちゃ濃い
ストーリーに入り込めるのは間違いない

 

644: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/08(土) 00:09:26.44 ID:maihzRdh0

>>640
ヨウテイのアクション面は、良くも悪くもツシマとあんま変わらないからそこは心配無用
もちろんヨウテイの方が少し進化してはいるが
野営がないのが少し面倒かもね

ヨウテイ気に入ったならツシマは間違いなく買って損はしない

 

643: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/07(金) 23:48:01.52 ID:dBdNKLz00
ヨーテイの後ツシマやって終盤だけど、正直操作感とかはあまり違和感なかったよ
ヨーテイのがメニューも操作もちょいちょい便利で細かな部分で洗練されたんだなって思った
ストーリーはツシマのが圧倒的に面白い サブキャラもいいわ

 

646: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/08(土) 03:36:23.62 ID:8nSTWxQq0
ツシマは今やるととにかく馬がのろくてムキーってなる

 

647: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/08(土) 04:38:58.22 ID:OebrMukd0
ツシマの方が難易度低いよな
ヨーテイは序盤死にまくったがツシマの戦闘で死んだこと無い

 

650: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/08(土) 06:04:11.70 ID:Sk4F0aQPM
対馬は難しいでプレイしたけど
ヨウテイは易しいでプレイしてる敵の数が多いんじゃねぇか

 

651: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/08(土) 06:09:06.35 ID:DFsg85G90
ツシマ買うっていうか、PSplusのエクストラでタダで出来るくね?

 

654: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/08(土) 08:33:30.52 ID:dg9+++EQ0
ツシマは馬が死ぬところとか感情移入しすぎて辛かった
ほんとよくできてた

 

677: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/08(土) 14:46:39.80 ID:Cr4sr77B0
>>654
今作も馬死なないかヒヤヒヤしてた

 

657: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/08(土) 08:54:48.64 ID:YmD7p0Bx0
対馬の敵より壱岐の敵の方が攻防ともに難い
攻撃頻度も高いし守りも固いそんな壱岐之譚の蒙古を下地に
Ghost of Yoteiの敵はルーチンが組まれてるし

 

683: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/08(土) 16:56:15.02 ID:Q1lbRbo20
ツシマはストーリーは確かに良いけど出るキャラみんなブス過ぎる
仁は格好よく見えてくるとか言われるけど俺の目にはずっとブスだった
まぁ序盤の刀を取り戻して刀に反射した光が目元を照らす瞬間だけは格好よかった
ヨウテイはみんないい感じに普通~美形な見た目で良い
あと追加された武器投げがまじで楽しい

 

686: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/08(土) 17:40:35.43 ID:YGRUflDb0
>>683
巴は可愛い

 

687: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/08(土) 18:06:15.44 ID:dg9+++EQ0
政子も可愛いだろ!!!
抱きたい!!

 

 

 

 

 

 

『ゴーストオブヨーテイ』 

 

 

『Ghost of Yōtei』は、2025年10月2日に発売予定のアクションアドベンチャー。舞台は1603年の蝦夷(北海道)で、冤罪により家族を失った主人公「篤(Atsu)」が「Yōtei Six」への復讐を誓う物語が描かれます。

 

 

 

 

 

 

刀や槍、鎖鎌、火縄銃といった多彩な武器を駆使した戦闘や、自由度の高いオープンワールド探索、文化的背景に根差した演出などが大きな特徴です。また、発売に合わせて限定デザインのPS5本体やDualSenseコントローラーも登場する予定です。

 

 

 

 

 

 

 

  • 発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
  • フォーマット:PlayStation 5
  • ジャンル:オープンワールド時代劇アクションアドベンチャー
  • 発売日:2025年10月2日(木)
  • 価格:パッケージ版 希望小売価格 通常版 8,980円(税込)
    パッケージ版 希望小売価格 コレクターズエディション 31,980円(税込)※
    ダウンロード版 販売価格 スタンダードエディション 8,980円(税込)
    ダウンロード版 販売価格 デジタルデラックスエディション 9,980円(税込)
  • プレイ人数:1人
  • CERO:Z(18才以上のみ対象)

 

 

 

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    馬のスピードそんな違うのか
    もう忘れちゃった

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。