『アークレイダース』レベル72にしてやっとアンヴィルの設計図を入手できたわ。センチネルを楽に倒す方法ある?

マップ解放:ステラ・モンティス(Stella Montis)
北部の山岳地帯に深く刻まれたステラ・モンティスは、レイダーたちを誘うように広がる廃棄施設を舞台とする新マップ。
低地のラストベルトの残骸とは対照的に、ここは比較的良好な状態で保存されており、冷たく無機質な廃墟が、かつて人類が星々を目指して進出した時代の名残を静かに物語っている。

ノースライン列車が到着した。脱出の準備を整えろ。
レイダーたちへ!
山中で人目を避けた研究施設「ステラ・モンティス(Stella Montis)」が発見された。
トンネルの復旧作業が始まっている――お前たちの力が必要だ。

こういう不安持ってやりたいこと出来ない人がいっぱいいるんだよな
隠れた貯蔵庫とかもちゃんとできれば面白そうなのになのに勿体ないよな
>>20
もう3回ほど討伐中に倒されてるけどめげずにやってるぜ
一番厄介なのがハーベスターの中でやってる時に突撃してくる無料出撃だな殺された後にアイテム持ち帰らずにそのままクイーンニやられて死ぬからな
色々用意したりして総額数十万コインが飛んでいくぜ・・・

赤線に黄色線が被って収束したら必ず撃つからその時だけ隠れてあとは撃ち放題
結構遠距離から戦ってたわ
あいつって結構硬い?フェロじゃキツいかな
支柱の黄色い部分が弱点でそこ撃てば大抵の銃でなんとかなるよ
5発くらいで壊れる
あまり硬くない
フェロでもラトラーでもバーレッタでも余裕
そうなんだ!ありがとう!
アンヴィルで速攻3発撃ち込め
アイツ上部に3枚付いてる羽根がスラスターだからアレを吹き飛ばせばOK
2枚ならほぼ確実だけど1枚でも遠くから撃ち抜くと近付いて来る間にバランス崩して落ちたりする
なんか放っとくと負けそうなレベルで見てて可愛かったわ
ARCと交戦してたら銃声が聞こえてARCが突然爆発💥する事がある
でも周りに誰もいない
あれはそうか、貴方のような騎士が助けてくれていたのだな🦜感動しました
ロケッティア退治した後に道端で撃ち合ってたレイダー二人をアンヴィル2発で始末できたわ
すまないな 本当にすまん
トレンテとレネゲイド安定して作れるようになって使ってないわ
設計図って場所かマップかわからんけど偏るよね
同じところばっかりいっててアンヴィル含め銃やらオーグメントの設計図はほぼ揃ったけど爆発系は地雷1個しかないしアタッチメント設計図は0だわ
同じルートでレベル上げしてたけど
多分机の引き出し、機械の分電盤、ロッカー、武器ボックス、袋で出やすい設計図設定してあると思うわ
個人的には机の引き出しからはアタッチメント、ロッカーからはグレネード、袋からは武器、武器ボックスからはアタッチメントと武器が出やすいイメージ
レネちゃん強いんかね
作れるけど全然使ってないや 育ててみるか
二発でシールド割れる
フェロを威力弱くしてそこそこ連射できるようにしたみたいな武器
ありがとう
使ってみるわ
もう倉庫も余裕ないしガンガン強い装備使っていくべきなんか?
物資集めつつマップ理解するために無料でやってそのあとは普通に持ち込みプレイして物資なくなったらまた無料でやればいいだけじゃね
いい集め方しらん??
出た銃を分解する
それしかないかぁ
協力型アクションシューター「ARC Raiders」
『The Finals』のクリエイターが手掛けた『ARC Raiders』はチームと個人で互いに競い合い、地表から貴重な資源を回収して安全に脱出することを目指す、白熱のマルチプレイヤー・エクストラクションアドベンチャーだ。そのためにはARCの恐るべき機械兵を出し抜いて、無事に帰還しなければならない。
レイダーとなって地表から戦利品を回収し、スペランザの地下街に家を建てて、己の足跡を残そう。ARCの恐るべき機械兵と他のレイダーを狙うレイダーに注意しよう。
依頼をこなしながらスペランザのトレーダーと関係を築き、貴重な戦利品を地表から持ち帰ろう。持ち帰った戦利品はトレーダーに売るか、拠点で装備の作成や重要なアップグレードに利用できる。価値あるものは、簡単には手に入らない。
「ARC Raiders」2025 ロードマップ
- ラストベルトの拡張: 5番目のマップ「ステラ・モンティス(Stella Montis)」が11月リリース予定です。
- コミュニティイベント: 11月と12月に、特別なテーマのコミュニティイベントを開催します。
- 新しいARC機械: レイダーの対応力と判断力が試される、新しいARC機械が登場します。
- 新ユーティリティアイテム · 武器: 最強のARCやライバルレイダーと渡り合うために開発された新しい武器とガジェットで、アーセナルを拡張しましょう。
- 新クエスト: ラストベルトでの旅は、単なる生存を超え、失われた世界を再発見する過程でもあります。 新しいクエストとともに、より深い物語が展開されます。
- 継続的なアップデート: バグ修正、バランス調整、QoL(利便性)改善など、プレイ体験全体の完成度をさらに高めていきます。

最近のコメント