
マップ解放:ステラ・モンティス(Stella Montis)
北部の山岳地帯に深く刻まれたステラ・モンティスは、レイダーたちを誘うように広がる廃棄施設を舞台とする新マップ。
低地のラストベルトの残骸とは対照的に、ここは比較的良好な状態で保存されており、冷たく無機質な廃墟が、かつて人類が星々を目指して進出した時代の名残を静かに物語っている。

ノースライン列車が到着した。脱出の準備を整えろ。
レイダーたちへ!
山中で人目を避けた研究施設「ステラ・モンティス(Stella Montis)」が発見された。
トンネルの復旧作業が始まっている――お前たちの力が必要だ。

224: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 18:52:21.14 ID:UQUUF1p40
サーバー上のキャラクターの移動遅延を短縮し、カバーの後ろに隠れてもダメージを受けているように見える「非同期」問題を改善しました。
これいいな
サーバーのレスポンス上げたらしい
233: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 18:59:13.07 ID:LX1vPbai0
簡悔、弱体化多いな
236: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 19:01:19.92 ID:p2u6PJuV0
ウルフパック君のクラフトコスト上がったり
簡悔が結構あるけどまあ妥当かw
237: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 19:01:49.69 ID:7oaTfT/M0
全然寄付進まねーな
素材なんか有り余ってるだろ
さっさと寄付しろ
247: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 19:06:47.69 ID:SpbBT7f50
くそラグが完全に治ってるな神ゲーすぎる
250: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 19:09:03.72 ID:eNd4GLLJ0
もう10%いったな
8時ぐらいに終わりそうやな
262: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 19:19:42.25 ID:DAYNxDu50
まだ8%なんだけどcsとpcで進行度違う?
263: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 19:20:31.72 ID:0h8Ulz1p0
900寄付したわ
お前らもさっさと寄付しろ
265: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 19:22:09.93 ID:BPhW0Bvl0
ついさっき5%、今見たら8%だな
267: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 19:26:30.99 ID:l856h5LO0
衣装クソ安くなっててワロタ
こういうのでいいんだよこういうので
268: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 19:32:14.49 ID:e4+bBuo70
電気技師のバンドル 無料になっちゃってんね
ちょぼちょぼ買ってたから400ポイントくらい返金されてたわ
270: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 19:33:15.17 ID:IZsnVMfc0
そもそもなんだよこれ
早くマップ解放しろよ
271: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 19:34:02.90 ID:e4+bBuo70
1時間くらいで10%だから、寝てる間に北米のヤツらが上げてくれるっしょ
明日の明け方には終わってるかな
277: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 19:42:58.14 ID:cV5kLGG+d
寄付したら何かしらリターンあるんじゃないの?
トークンやクレドくれたりとか
279: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 19:44:40.02 ID:e4+bBuo70
リターンあるぽいよ
ただ、もっと上限値高くてそれにつれ報酬良くなるシステムでも良かったかな
284: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 19:51:24.50 ID:PiH3lQSt0
>>279
説明よく見たら青天井だぞ
285: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 19:52:25.46 ID:RmeAxuVU0
いくらでも寄付してやるけどめんどすぎるんじゃーい
287: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 19:53:52.07 ID:ICYpfeHJ0
まだ新マップはいけてない感じか
288: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 19:54:39.48 ID:ZWc3dNNPd
これトンネル繋げて新マップってこと?
290: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 19:56:37.28 ID:eNd4GLLJ0
バグって進歩1%になってないか?
294: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 19:58:20.17 ID:HqYsanT20
>>290
達成条件引き上げ
291: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 19:57:57.69 ID:HqYsanT20
ウルフパック安すぎ、ブレイズ強すぎ問題は流石に調整してきたな
トリガーグレが糞強いのはプロセッサ使うから許されたか
307: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 20:06:32.13 ID:NHl9kRjS0
鍵のかかった門てなんだ
コンテンツ沢山で嬉しいお
308: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 20:06:33.59 ID:jvcrGQFZ0
ブレイズ弱くなりすぎだろ
他の青グレの半分ぐらいの威力か
314: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 20:09:46.97 ID:ZWc3dNNPd
マトリアークきたぞ
317: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 20:12:03.95 ID:UzlnmwMP0
マトリアークってなんや!?
335: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 20:27:26.79 ID:ZWc3dNNPd
>>317
大型ボスクイーンみたいな新しい奴
320: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 20:14:45.84 ID:ICYpfeHJ0
ブレイズナーフされたんか
まともにクイーンやるのきつくなったか?
321: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 20:15:02.86 ID:e4+bBuo70
ブルーゲート 新ルール来てるな
鍵のかかった門
アプデ内容が怒涛すぎて忙しいw
322: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 20:15:16.92 ID:aIKy5z+p0
セキュリティめっちゃ不味くなってて草
327: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 20:24:17.80 ID:i2UBJIIE0
セキュ突破終わったか
338: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 20:34:33.50 ID:/+BslT4+0
セキュリティほんとにしょぼくなってて草
もうとらなくていいぞこのごみスキル
341: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 20:36:59.50 ID:Gqi+vyHh0
マトリアークどこにもいなくて草
359: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 20:52:48.97 ID:UQUUF1p40
【悲報】マトリアークさん、行方不明
361: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 20:54:11.44 ID:DAYNxDu50
2回走ったけどマトリアークさん見つからなかったわ
363: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 20:54:56.53 ID:kblxchFW0
マトリアークまだいないっぽい
387: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 21:11:14.74 ID:UQUUF1p40
マトリアークいたわ
地下の小さな蜘蛛何匹か倒してたら天井からゴリゴリゴリって這ってきた
チェックポイントの洞窟のとこな
協力型アクションシューター「ARC Raiders」
『The Finals』のクリエイターが手掛けた『ARC Raiders』はチームと個人で互いに競い合い、地表から貴重な資源を回収して安全に脱出することを目指す、白熱のマルチプレイヤー・エクストラクションアドベンチャーだ。そのためにはARCの恐るべき機械兵を出し抜いて、無事に帰還しなければならない。
レイダーとなって地表から戦利品を回収し、スペランザの地下街に家を建てて、己の足跡を残そう。ARCの恐るべき機械兵と他のレイダーを狙うレイダーに注意しよう。
依頼をこなしながらスペランザのトレーダーと関係を築き、貴重な戦利品を地表から持ち帰ろう。持ち帰った戦利品はトレーダーに売るか、拠点で装備の作成や重要なアップグレードに利用できる。価値あるものは、簡単には手に入らない。
「ARC Raiders」2025 ロードマップ
- ラストベルトの拡張: 5番目のマップ「ステラ・モンティス(Stella Montis)」が11月リリース予定です。
- コミュニティイベント: 11月と12月に、特別なテーマのコミュニティイベントを開催します。
- 新しいARC機械: レイダーの対応力と判断力が試される、新しいARC機械が登場します。
- 新ユーティリティアイテム · 武器: 最強のARCやライバルレイダーと渡り合うために開発された新しい武器とガジェットで、アーセナルを拡張しましょう。
- 新クエスト: ラストベルトでの旅は、単なる生存を超え、失われた世界を再発見する過程でもあります。 新しいクエストとともに、より深い物語が展開されます。
- 継続的なアップデート: バグ修正、バランス調整、QoL(利便性)改善など、プレイ体験全体の完成度をさらに高めていきます。

最近のコメント