『ナイトレイン』新夜渡り(学者・葬儀屋)2人はスキルアビリティ次第、シンプルなコンセプトで優秀な追跡者と隠者は今後も重宝されそう。

 

 

 

 

 

『エルデンリングナイトレイン』追加ダウンロードコンテンツの配信が12月4日に決定!販売価格は1,760円。

 

 

 

11月12日午前7時から配信された『State of Play』にて最新作「エルデンリングナイトレイン」の追加ダウンロードコンテンツが発表されました。配信日は12月4日。

 

 

協力型サバイバルアクション『ELDEN RING NIGHTREIGN (エルデンリング ナイトレイン) 』の追加ダウンロードコンテンツ『The Forsaken Hollows(フォーセイクン・ホロウズ)』

 

2025年12月4日(木)配信。 『The Forsaken Hollows』では2人の新キャラクターと2体の標的(ボス)、そして未知の地変などが登場し、新たな脅威に挑む冒険をお楽しみいただけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新夜渡りは学者と葬儀屋

 

プレイキャラクターとして、2名の新たな夜渡りの戦士が登場します。

 

狭間の地を求め歩む学び手。
神秘に優れ、戦いの場を掌握することで、測りきれない戦力を有します。

 

夜の王を討つ主命に従い現れた修道女。
筋力と信仰に優れ、敵を次から次へと容易く死に追いやります。

 

 

 

 

 

 

未知の地変“大空洞”と新ボス情報

 

 

プレイヤーに立ちはだかる2体のボスがリムベルドに出現します。

 

 

 

リムベルドの地下深くにある大穴。

生命を蝕む呪気を放つ結晶が張り巡らされ、神性の塔や古い民が遺した奇妙な廃墟、神殿などが散在しています。

 

 

 

 

 

 

 

『ELDEN RING NIGHTREIGN (エルデンリング ナイトレイン)』The Forsaken Hollows(フォーセイクン・ホロウズ)

 

 

  • 発売日:2025年12月4日(木)配信予定
  • プラットフォーム:PlayStation 5, PlayStation 4, Xbox Series X|S, Xbox One(SMART DELIVERY対応), Steam
  • 販売価格:1,760円(税込)
  • ※DLC『The Forsaken Hollows』をご利用いただくには、別売りの『ELDEN RING NIGHTREIGN』本編が必要です。

 

 

 

 

 

 

 

597: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 13:33:14.78 ID:QBbFl0no0
葬儀屋は祈祷バードみたいな扱いになりそう
DLC効果と見た目で選んじゃう人も多そうだしそれ以上かも…

 

606: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 13:34:53.90 ID:PSMeQ+Zu0
追跡者は単独で戦えるキャラみたいなシンプルなコンセプトで強いな
魔法で戦うキャラと言うシンプルな隠者も強い
鉄の目もマルチゲーで大体人権キャラになるデバフマーキング系でシンプルで強い
そしてシンプルなキャラは使ってて楽しい
けど鉄の目はなんか疲れるからやらねぇ!!

 

620: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 13:38:19.85 ID:aatV1t65d
>>606
追跡上手い人は坩堝相手に確実にパリィ取るし夜騎兵や鈴玉やナメレスにもパリィ取るから上手い下手の差が大きすぎるよな
大体城の坩堝相手にパリィ取るか取らないかで上手さがわかる

 

622: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 13:38:42.21 ID:xYbYT4OS0
>>606
基本紙装甲ワンパン環境でヘイト引き受ける仕事だから疲れるよね
いくら無法回避持ちとはいえ

 

613: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 13:36:10.46 ID:fk9ibsRj0
鳥と復讐者は上級者向けだと思ってるから深夜では怖くて選べん

 

615: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 13:36:26.09 ID:NiMhD2X40
正直新キャラはスキルアビリティ次第なところある
どうとでもなる
フクダみたいに全部死んでたら実質飛車角落ちだし

 

646: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 13:46:53.08 ID:IE+f9smQ0
レディは万能キャラなんで遠距離キャラじゃない

 

647: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 13:47:04.30 ID:QSRfDVqD0
鉄の目隠者で深度5まで駆け上がったワイ
他のキャラではお荷物になるから使ってない

 

652: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 13:48:05.41 ID:Wg2Iqayi0
レディは刺剣右手に左手に杖やってると万能感あってすこ
逆に持ちたいけど致命出来ないのめんどい

 

669: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 13:51:20.97 ID:xYbYT4OS0
>>652
それなんだけど
速剣使ってる時右手の武器振った後左手で速剣振ると詠唱速度目に見えて早くなるよね
別にDPS貢献とか皆無だから
だからなんだって話なんだけど

 

653: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 13:48:05.63 ID:YJLIKb0g0
新キャラ神秘マンらしいけど執行者大丈夫そ?

 

654: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 13:48:23.54 ID:QSRfDVqD0
葬儀屋は復ちゃんの上位互換と言われるのは目に見えてるよ
ケツプリだしな

 

666: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 13:50:52.54 ID:QSRfDVqD0
学者はバッファーみたいだし立ち位置的に鉄の目みたいになりそうか

 

671: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 13:51:33.34 ID:aatV1t65d
>>666
学者ってどうやって戦うんだ?
本で殴るのか?

 

674: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 13:52:25.66 ID:IlIz+6hvd
>>671
多分金色のガッシュみたいなあんな高い方たじゃね?

 

689: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 13:58:17.11 ID:QSRfDVqD0
>>671
神秘キャラで刺突持ちだから
出血武器もたせるのがいいんじゃね

 

692: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 13:58:36.72 ID:xYbYT4OS0
>>671
棍棒のモーションで殴ってくれたらかなり愉快な絵面になると思ってる

 

726: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 14:07:53.93 ID:FQjzfwk90
葬儀屋さんで疾走するの楽しみです

 

779: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 14:27:34.58 ID:QBbFl0no0
てか葬儀屋の得意武器が大槌なら信仰に傾倒する場合聖印出やすいが必須になるのか

 

780: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 14:27:48.84 ID:fQHvH1uP0
DLCでは隠者とレディと鉄の目と復讐者あたりは不要になりそうだな

 

788: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 14:29:53.76 ID:fQHvH1uP0
学者と葬儀屋来たら
しばらくそれ使う人多いし
今の職については前衛職以外は全員いらなくなる

 

789: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 14:30:03.59 ID:9vwgSuKb0
どっちかというと祈祷寄りの葬儀屋の方が不安要素でけぇわ
魔術寄りの学者は堅い

 

791: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 14:30:13.68 ID:B7ChpjFxd
葬儀屋というかキンバサは祈祷メインには見えないけどなあ
信仰補正付きの武器を使った殴りに特化してると見るね

 

792: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 14:30:37.06 ID:4gWBVST70
葬儀屋は近接か祈祷にテコ入れ入らないと弱くね?
それかスキルアーツが超強いか

 

800: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 14:33:30.03 ID:qCU4Cd4x0
学者ってデバファーっぽいからよほど本人の攻撃力低くなければ安定な気はするけどな
隠隠学とか絶対強い

 

812: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 14:36:16.59 ID:gZ4F6j7/0

学鉄隠が結論な

 

819: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 14:37:50.76 ID:vrSSV8Zx0
葬儀屋まで信仰Sだったら復讐者ちゃんの立場どうなってしまうん?

 

826: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 14:39:23.83 ID:1LSuHakb0
>>819
すでにない立場がなくなる事はない
使ってる奴は復讐者でシコりたいだけだから使い続けるだろうし

 

831: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 14:40:30.74 ID:VRs2IC8c0
学者(知力D)だったりして
神秘キャラってのは発覚してるが知力高いとは言われてないからな

 

836: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 14:41:26.78 ID:Jr1e/RKW0
>>831
本を読んでるんだから知力高いに決まってるよね🐔

 

837: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 14:41:35.10 ID:1LSuHakb0
>>831
🐔の人間バージョンか
一緒に本読んでるフリして隠者の胸眺めてるのか

 

842: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/13(木) 14:43:00.00 ID:GitsbHhI0
>>831
学者(精神力増々)です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。