『CoD:BO7』SBMM緩和で勝率とキルレは上がった?それとも下がった?

157: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/21(金) 14:18:18.77 ID:r1MNzkjO0
SBMM弱いとか言ってる割に同じ奴らばっかりなんだが
毎試合部屋変え検索かけてると3つ4つくらいの部屋ぐるぐるまわされる感じ
毎試合部屋変え検索かけてると3つ4つくらいの部屋ぐるぐるまわされる感じ
189: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/21(金) 16:43:40.96 ID:mP77sjDJ0
SBMMは弱くなったかもしれないけどEOMMは絶対あるだろ
野良で勝率いつも1.2とかだけど今作も全く変わらん
野良で勝率いつも1.2とかだけど今作も全く変わらん
341: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/22(土) 10:38:36.81 ID:QkbtBZCs0
昨日ぐらいからボロ負けチームばっかりで勝率酷い事になってきた
352: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/22(土) 11:14:00.37 ID:4e3Eo8ad0
>>341
SBMM緩和の雑魚狩り仕様マッチングはボコられた格下からどんどん消えて行くからね
SBMM緩和の雑魚狩り仕様マッチングはボコられた格下からどんどん消えて行くからね
358: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/22(土) 11:34:10.33 ID:QkbtBZCs0
>>352
開幕1分程度でダブルスコアとかの試合ばっかり
開幕1分程度でダブルスコアとかの試合ばっかり
344: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/22(土) 10:44:36.75 ID:Lg+pksd60
SBMM緩和マーセナリーが来たらそれがソロ勢の楽園だな
345: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/22(土) 10:51:58.08 ID:i16cMj3o0
4人組以上からは敵チームなったら抜けてる
自チームきても弱いパーティまあまあいるのはsbmm緩和の結果かな
自チームきても弱いパーティまあまあいるのはsbmm緩和の結果かな
346: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/22(土) 10:55:46.43 ID:dp0Sf9Ur0
>>345
3人抜けは流石に行き過ぎだが4人以上は全員即抜けして延々に試合させないようにするべきだな
3人抜けは流石に行き過ぎだが4人以上は全員即抜けして延々に試合させないようにするべきだな
354: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/22(土) 11:20:24.49 ID:yw+6keOZ0
SBMMがあると上位プレイヤーが、SBMMが無いと下位プレイヤーが辞めていくって実際にCODで実験した結果が出てる
671: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 00:46:04.83 ID:C97u44Pg0
sbmm廃止で勝率とkd上がった?下がった?
俺はどっちも上がったけど今作からちゃんと立ち回り考えるようになったから参考にはならない
俺はどっちも上がったけど今作からちゃんと立ち回り考えるようになったから参考にはならない
673: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 00:57:26.25 ID:0EYY5i3T0
>>671
おれは上がったわ1.5→2.5になったし、勝敗も1→1.3くらい(完全野良)
だが核町おまえはだめだ、マッチングすると途中抜けで2,3人になってるマッチにぶっこまれまくる
674: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 01:02:04.01 ID:+auZo+Un0
>>671
勝率もKDもめっちゃ上がったわ
勝率もKDもめっちゃ上がったわ
675: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 02:21:48.80 ID:wpvfCiCC0
万年キルレ0.7なので違いがわからない
678: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 02:29:41.61 ID:5TnS9EvQ0
勝率1.5→3、kd1.2→2.2SPM380→480
前作はイライラしながらクソマップやってたけど今作は楽しめてる
熱くなったら負けってホントなんだな
前作はイライラしながらクソマップやってたけど今作は楽しめてる
熱くなったら負けってホントなんだな
680: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 02:45:38.88 ID:CZdH+zGq0
その勝率とキルレでSPM480って何のモードやってんだ
低すぎるだろ
低すぎるだろ
682: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 05:50:04.76 ID:DovUebkE0
>>680
全く同じ事思ったわw
全く同じ事思ったわw
683: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 06:09:23.73 ID:8tJUD7NK0
明日シーズン1の詳細来るのか
WZは今年は引き継ぎありだよな?
来年はリニューアルだろうなぁ
WZは今年は引き継ぎありだよな?
来年はリニューアルだろうなぁ
686: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 06:39:16.15 ID:+Acm0vsA0
ニュークチーデスで55キル6デスしたのに負けたww
688: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 07:29:30.60 ID:MXb3Okpy0
>>686
オレはこれだけ凄かったのに…のテンプレ自慢10年以上続いてて見飽きたわw
オレはこれだけ凄かったのに…のテンプレ自慢10年以上続いてて見飽きたわw
699: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 09:59:19.75 ID:+Acm0vsA0
>>688
いや、敵味方雑魚すぎてカオスな試合で楽しかったって意味
今までsbmmで疲れる試合ばっかりだったからBO7は最高にデューティしてる
いや、敵味方雑魚すぎてカオスな試合で楽しかったって意味
今までsbmmで疲れる試合ばっかりだったからBO7は最高にデューティしてる
721: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 13:31:01.43 ID:+/CFFVXO0
キルできないくせしておれが拠点乗ってるから勝ててるんだぞってやついるよな
役割ってもんがあるのに
役割ってもんがあるのに
722: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 13:39:31.39 ID:0iDwSv4x0
キルにこだわりすぎて
絶対拠点のらない奴もいるよな
あとキルコンでひたすら遠距離狙撃してる奴とか
絶対拠点のらない奴もいるよな
あとキルコンでひたすら遠距離狙撃してる奴とか
728: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 14:19:40.93 ID:GSrnvUOpa
>>722
キルコンは「ひたすら遠距離狙撃マン」と「キルだけ稼いでタグスルーマン」の2パターンの地雷がいる
キルコンは「ひたすら遠距離狙撃マン」と「キルだけ稼いでタグスルーマン」の2パターンの地雷がいる
731: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 14:47:14.57 ID:+/CFFVXO0
>>728
キル稼いでタグスルーはめっちゃキルする人なら別にそこまで気にならないわ
100%取らないわけでもないし
遠距離芋はタグ取れるわけでもないし接敵数が少なすぎるしクソ
キル稼いでタグスルーはめっちゃキルする人なら別にそこまで気にならないわ
100%取らないわけでもないし
遠距離芋はタグ取れるわけでもないし接敵数が少なすぎるしクソ
723: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 13:40:16.26 ID:IChM589x0
20キル3デスくらいで最下位のやつが1番無様
724: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 13:46:21.37 ID:PJayBwre0
スコア250が上限で250秒入ってるって嘘にしか聞こえないんだが
725: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 13:49:19.72 ID:0iDwSv4x0
開幕から、ずっとCに立て籠ってたら
250秒余裕だろうけどw
250秒余裕だろうけどw
726: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 13:53:11.16 ID:IChM589x0
秒だからハードポイントじゃね?まあ、250は盛ってるだろ
735: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/24(月) 15:22:19.63 ID:cH2r2GRL0
キルコンで飛び出せば死ぬの分かっているのにタグ取りに行く俺みたいなのが数人いればまず勝てる
遠距離キル稼ぎ野郎が数人、タグスルー野郎が数人集まれば誰も拾わないから負ける

ほぼ一緒です。
『CoD:BO7』シーズン1最新情報。
- 11月14日に18のマルチプレイマップと2つのゾンビ体験。
- ニュークタウン2025は11月20日。
- シーズン01で7つのマルチプレイヤーマップ
- シーズン01で3つのゾンビマップ
- さらに発表される予定のコンテンツ

Call of Duty: Black Ops 7
- 発売元:Activision Publishing, Inc.
- フォーマット:PlayStation 5 / PlayStation 4 /Xbox One /
Xbox Series X/S / PC - ジャンル:アクション
- 発売日:2025年11月14日(金)
- 価格:パッケージ版 希望小売価格 9,800円(税込)
ダウンロード版 販売価格 クロスジェンバンドル 9,800円(税込)
ダウンロード版 販売価格 秘蔵版 13,200円(税込) - プレイ人数:1人(オンライン時:最大40人)
- CERO:Z(18才以上のみ対象)
SBMMよりVPNなしで外鯖飛べるようにしてほしい
アジアのチーターやコンバーターを隔離するためにもやらないだろうな
ゴールデンタイムだとソロはキツくて、パーティなら勝てるとXDみたいな感じだわ。まぁ明らかに人口は減ってると思う。
>明らかに人口は減ってると思う
※証拠なし
売上過去イチでやばいってツイートあったで
https://x.com/FPS_G33KS/status/1993167747761791087
まぁ今リテール版買う人ってセーラームーンコラボとかでも喜ぶガチの信者みたいな人だけだし人口で見たらゲーパスが大半なんじゃねとは思うけど、PS5勢は結構ダイレクトに影響してんじゃないの
sbmmでキルレがーって言ってる人って結局ザコ狩りして気持ちよくなりたいだけなんだろうなって思う
FPSって皆雑魚狩りして気持ち良くなりたいからやってるもんだと思ってたけど違うの?
雑魚狩りをして気持ちよくなる、が主目的な時点で歪んでるなって思うよ