
『モンハンワイルズ』タイトルアップデート第4弾12月16日(火)配信決定!
11月12日(水)に放送された「State of Play 日本」において『モンスターハンターワイルズ』タイトルアップデート第4弾の配信日が12月16日(火)に決定。併せて追加モンスター「ゴグマジオス」のビジュアルも公開されました。
今回のタイトルアップデートでは、「ゴグマジオス」の追加に加え、季節のイベント「交わりの祭事」、エンドコンテンツの拡充、各種改善・武器調整が発表されています。


106: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 15:11:19.34 ID:Ih8nPLBH0
同じ武器種しか使わない人って飽きたりしないのかな
110: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 17:07:35.18 ID:CVt5b28h0
それ俺も感じてたけど実際いろんな武器使うのどんどん難しくなってるんだよな
開発は武器作りやすくして色々触ってほしそうだけど、メイン武器以外は適当にぶん回すレベルでしか使えない
ボウガン人口多いのは扱いやすいからだろうし昔はスラアクやチャアク使ってたけど、最近ギミック増えすぎてもう双剣以外使えないわ
111: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 17:10:55.53 ID:G794pBOS0
今回6個くらい武器使えるように練習したが、どの武器も使ってた面白いな
112: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 17:15:52.71 ID:pp2QbRuE0
双剣も難しいというかかなり忙しい部類だし、双剣使えたら他の武器も問題ないと思う
113: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 17:17:51.44 ID:rwOKV9ei0
儀式多い武器は無理だわ
ワールドのときは双剣ですら傷付けという儀式が嫌で徹甲ライト使ってたレベル
114: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 17:19:51.50 ID:eske+TMSa
みかわしと鬼人ゲージある双剣も儀式よりなんよな
これ以上に儀式多いのチャアクと笛だけだと思う
116: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 17:39:27.39 ID:IHgRX8dC0
チャアクは儀式の多さとオーバーヒートするデメリットと挙動の弱さが噛み合ってるから凄すぎる
121: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 18:30:40.10 ID:dgFGv+VnH
攻撃と儀式が一緒に出来る笛は逆に簡単まである
ただ柄攻撃を使いこなすのは無理
115: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 17:30:34.03 ID:CVt5b28h0
昔から使用感変わんないのはランスくらいだったわ
他はもう連携覚えるのも大変だわ、シリーズでルート変えたりしないでくれマジで
118: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 18:05:40.08 ID:JT/AVtkt0
近接なら片手大剣ハンマーランスあたりはそこまでとっつきにくさもないと思う
なんなら双剣は乱舞分割されたのとサンブレ終盤にほぼ螺旋斬しかしてなかった分慣れるまでちょっとかかった
119: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 18:17:50.60 ID:MafaygGW0
ランスはほんとすぐに使える
めちゃカンタン
120: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 18:29:12.48 ID:00j5TUme0
抜刀大剣は流石にできるけどタックル合わせたり、相殺切り上げ合わせるのが無理でした
片手剣がやっぱり操作感としては近いか
127: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 19:06:26.42 ID:7CIydvWI0
弓、ライト、ヘビィは簡単で強いから辞められん
122: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 18:32:55.46 ID:wrtf88xj0
太刀も割と簡単だと思うけどね
コンボルートとか少ないしゲージ管理もほぼない
123: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 18:40:20.85 ID:CVt5b28h0
>>122
太刀はワイルズでなんか突きルート変えたろ、あれが一生慣れなかったからもうやめた
128: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 19:11:49.81 ID:XsUwx7PZ0
わかる、太刀の突きルート変わったのなんかしっくり来ないわ
なんかこう……しっくり来ないの!!🥺
129: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 19:14:33.24 ID:CVt5b28h0
>>128
理屈じゃないんだよな、△△◯△のコンボが変わってるのが気持ち悪いんや
老害とか言われてもこれは受け入れられなかった
134: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 20:53:17.82 ID:iMM+GIEy0
>>129
それだと赤刃も受け入れられないだろうからしょうがないな
136: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 20:56:55.58 ID:CVt5b28h0
>>134
それは追加アクションだから別にいい、既存のルートを変えられるのが気持ちわるいんだ意味もわからんし
双剣も回転斬り系がよく派生変わってたけど最近は安定してきたから気にならない
124: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 18:50:03.06 ID:GF2EnVJN0
ランスは3回突いてステップを繰り返すんだろって思ってたら、今作の闘技場で久しぶりに使ったら全然違った
125: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 19:04:33.09 ID:dPLSuK6d0
片手は儀式もないし小回り効くし咄嗟のガードもあるし初見でもすぐ慣れるレベルで使いやすい
火力面が若干置いてかれてるのと単調で飽きやすいのが難点
132: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 20:47:56.64 ID:dRCStAPb0
片手は簡単ながらジャスラで上級者ぽい動きも出来るしいい武器だよ
スタン武器だれもいない時は片手に変えてやってる
135: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 20:53:22.98 ID:m5K5bVmO0
双剣は弱点集中の始動技が普通に強いからいいよね
139: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/23(日) 23:23:06.11 ID:dRCStAPb0
双剣は乱舞ルート作ったのがかなり良い
単調な武器じゃなくなったのが嬉しい
昔からずっと双剣使ってるが全く飽きない
双剣はシリーズによって使用感かなり変わってる方だからかもしれんが
ここまで来ると飽きより思い入れ補正が勝つからずっと握ってられる