618: 2020/01/01(水) 14:12:45.78 ID:nRAvp/LX0
APEXはFPSの中でもトップクラスに難しいから安心して良いぞ
そのおかげでライト層消えてったけど
特にコンシューマーで比較しちゃったら一番難しいし人間性能出せる
623: 2020/01/01(水) 14:27:48.58 ID:Wtra4wdc0
>>618
パスファとかレイスのアビリティ使ったら立ち回り無限大だしな
620: 2020/01/01(水) 14:13:51.95 ID:CQnsv0P50
フォトナに浮気してたけどランクマッチが30分くらいかかって萎えたわ
だったらAPEXでいいやで復帰した
624: 2020/01/01(水) 14:32:07.61 ID:nRAvp/LX0
BF5…競技性とかは無く、プレイヤー層も上手さとかを気にしない
cod…一応プロはあるがコンシューマだけのFPS、メインは全員ライト層
PUBG…FPPモードならプロとマッチングも出来る、ただKRJP鯖はもうマッチングしない
シージ…撃ち合いは体力低すぎてAIM技術はそこまで重要じゃない、ただし上記と違うのは知識がかなり必要
APEX…体力が高く動きが早い相手に当て続ける必要がある、キャラコンも必須要素が多い
GO…ゲーム自体は浅い作りだが同MAPを10年やってリコイル10年修行してる奴にゼロからやって勝てる要素があるか
OW…APEX同様体力も高くキャラコン要素も有り一番深くて技術介入出せる、が、低ランク帯でも30分マッチングにかかる
上ほどヌルゲー、タルコフはちょっと違うから抜いた
APEXプレデターGOグロエリOWグラマス以下の奴の異論は認めない
630: 2020/01/01(水) 14:44:55.60 ID:7e9nsEc+0
>>624
fortniteどこいったよ
636: 2020/01/01(水) 14:57:14.50 ID:nRAvp/LX0
>>630
TPSじゃん
627: 2020/01/01(水) 14:39:52.97 ID:s1KtHyk/0
OWは大坂なおみやらアイドルやら女性プレイヤーが多いのもすごいよなあ
ゲーム真剣にやりはじめたのがOWだったとか言ってるアイドルもいたし
632: 2020/01/01(水) 14:51:29.58 ID:aVjFtQ6S0
シージがエイム不必要ってどこの世界だよ
636: 2020/01/01(水) 14:57:14.50 ID:nRAvp/LX0
>>632
超基本的な事で体力高い方がAIM必要なんだよFPSって
極端な話、ワンパンだと初心者でも運で格上を倒す事が起こるが、ヘッドに1000発入れないとダメなゲームだった場合に初心者は絶対に勝てなくなる
633: 2020/01/01(水) 14:52:49.56 ID:s1KtHyk/0
不必要とは書いてないw
634: 2020/01/01(水) 14:56:24.80 ID:bGGhv47nd
体力低い方がエイム必要じゃないの?
いかに初弾当てるかになるから
apexよりcodの方が初弾当ててくる人多いと思う
エイムの認識間違ってたらすまん
638: 2020/01/01(水) 15:00:10.64 ID:psEIkWzL0
>>634
上手くない奴がまぐれの決め撃ちで上級者瞬殺したりとか
たまたまヘッド当てて上手くない奴が上級者を倒す可能性が生まれるよね体力低いと
というかcodは体力低くしてライト向けにしてるのを開発が公言してるよね
666: 2020/01/01(水) 15:50:31.68 ID:7wlrzx2M0
>>638
敵を見つけてクロスヘア合わせる技術は体力低い方が上手くなると思わん?だからこそ決め打ちが強いわけで
そっから相手の動きに合わせて追う技術は体力高い方が上手くなると思うけど
エイムってどっちをさしてるのか分かんないから知らんけど
635: 2020/01/01(水) 14:56:45.60 ID:KREnVb7z0
apexがその位置はねーわ
637: 2020/01/01(水) 14:59:13.40 ID:s1KtHyk/0
ハントレスの斧は運でも当たる気がしねえ
2発ですらハードルがたけぇ
663: 2020/01/01(水) 15:43:07.21 ID:HSjUWzVIa
>>637
あれは置きエイムだから即着系とはまた違うよ
中-遠距離の単発フララやウィングマンが弾速遅くて当てづらいのと同じ
ハントレスの方は斧の当たり判定が馬鹿みたいにでかいし手ブレなんて存在しないからむしろ慣れたら当てやすい方だよ
連射系カス当てするよりは難しいけど
665: 2020/01/01(水) 15:46:30.14 ID:s1KtHyk/0
>>663
スレ違いにアドバイスありがとう
やはり俺には凛ちゃんしかいねえ・・
641: 2020/01/01(水) 15:09:20.42 ID:9qTkE/Imr
キャラスピード早い上に体力多い
キャラコン必須
3on3で味方へのカバーや自分のリスク管理配分
少なくとも初心者向けではないだろうな
645: 2020/01/01(水) 15:15:14.08 ID:kuHdeBYr0
codのスレですら「TTK短すぎてゲームが浅すぎ」って大荒れしてたのに
体力低い方がAIM居るとか恥ずかしい勘違いしてる奴はどの層なんだ
やっぱり新規がまだちょこちょこ居てくれてるのか
648: 2020/01/01(水) 15:19:24.32 ID:upNYf8Wwd
シージのエイム技術はそこまで重要じゃないは笑うところだろ
アシストの恩恵めちゃめちゃうけてるapexやっててシージにそれ言うとか…w
エアプかコッパーブロンズ帯だろ
652: 2020/01/01(水) 15:23:48.92 ID:KfXwv7Iha
Apexって大会でもパッドはアシストありなの?
653: 2020/01/01(水) 15:23:53.65 ID:7e9nsEc+0
BF5…競技性が無い大人数ゲームでライト層が遊んでいる
PUBG…撃ち合いのみのバトロワ故に運要素が強い。古いタイトルで斜陽。
CoD…競技化しているがCSだけのFPS。国内で最もプロが多い。
シージ…室内戦のためAIM技術は重要ではない。知識が必要。
APEX…体力が高く素早い。キャラコン要素は多いが、戦術性は無く底が浅い。
OW…知らん。過疎らしい。
Fortnite…エイムはもちろん建築が複雑で戦術性が高い。
CS:GO…シンプル故に高いエイム技術が必要。ストイック。
これが俺の評価
654: 2020/01/01(水) 15:25:11.67 ID:9qTkE/Imr
重要じゃないとまでは思わんけど知識ゲー戦略ゲーだからなシージは
動画勢が上達出来る珍しいゲーム
662: 2020/01/01(水) 15:41:44.26 ID:2jNJ12FA0
APEXしかやってないやつってAPEXをやたら難しいゲームだと思ってて恥ずかしいわ
このスレ以外で言うなよそんな勘違い発言
672: 2020/01/01(水) 16:19:18.30 ID:PpE2fLVkH
>>662
このスレ以外のシューティングスレでAPEXは敷居高い風潮があるんだけど
色んなFPSプレイしてみような
677: 2020/01/01(水) 16:26:55.57 ID:aVjFtQ6S0
>>662
これエイムアシストCODにありまくりのゲームのくせに謎の選民意識ありすぎ
679: 2020/01/01(水) 16:29:12.16 ID:s65cARGNd
>>662
バトロワなんて総じてお祭りゲー
669: 2020/01/01(水) 16:13:28.30 ID:7e9nsEc+0
シージやってる奴ってエイムに言及されたらすぐ怒るよね
スコープ覗いて芋ってる時間長いのにどうして怒り狂うのか
691: 2020/01/01(水) 17:22:56.98 ID:b47eS1pWa
>>669
ps4のシージなんて一番民度低いからな
694: 2020/01/01(水) 17:30:46.88 ID:Brkaakbs0
>>691
あ、やっぱあのゲーム民度低いん?
671: 2020/01/01(水) 16:16:26.30 ID:FUq/Qjcc0
OWは銃なんて持たずハンマーでゴリ押すのだ
チームワークがかなり必要だからapexと比べるとかなり難しい
話題に出たゲーム大体やってるけど確かにシージは民度低い
気に入らない奴はすぐに除外投票される
パッドしかやってないcsがgo評価してんの笑えんな
pc版onlyの評価だったらこの評価であってると思うけど
シージは体力少ないからエイムが重要じゃないとかお前ランクマは初弾ヘッショ狙わないとまず撃ち勝てないぞ
シージでaimが重要じゃ無いとか言ってる奴実際にplayした事無いやろうな
ヘッショ一撃死、味方に撃つと当たる、エイムアシストなし、銃のブレがapexの比じゃない程激しい、リスポーンなし5vs5、その上でマップやら攻め方の知識が必要だからシージはapexより難しいよ。
Apexが優れてるのは民度だよね
仲間と連携する面白さをちゃんと楽しめる。仲間を除外したり殺したりする馬鹿がいない所が良い。
apexってライトゲーマーの為のFPSだろ
あんな簡単に当てれてリコイル制御もほぼいらないFPSは初めてだったわ
これが難しいとか頭大丈夫かよ
codとかr6s とかbfの方が遥かに上だわ
APEX今の外れたなって思ったのも当たってることあるから楽
APEXはヌルゲーだろ
PUBGとかフォトナとかは難しいけど
だからFPSヘボ日本人にずっと大ヒットしてんだろ
世界一、民度が低い人が多いAPEX。
1年以上、荒野行動、CODMWをやってるけど、暴言VCの多さに驚いた。
APEXはCODに比べたら弱い人しかいない。
apexがシージより難しいは正直無いと思うわ
リコイル考えたらapexよりパブジーのほうが難しいと思うが特に遠距離なんて偏差把握してないと一発も当たらんしapexはそんなに偏差ないから楽だよね回復もはやいし
上手いやつと立ち回りに差がつかないように、バカ広いマップに装備沸きランダム収縮
上手いやつとも戦えるように、スキル差キャラ差が存在
上手いやつとも撃ち合えるように、TTK長めで大量に回復使える
ガチゲーほどこれらの要素が少ない
Apexはかなりカジュアルで簡単な方でしょ。民度云々はどこも酷いし置いとくとして、どのfpsやっても上手くなるのが早いのはcsgo出身かow出身のイメージ。csgo民はマジで変態レベルにfpsというものが上手い。ow民はインファイト時間が長いのと連携プレーが多いから戦い慣れてる。
ここのコメ欄自分がメインでやってるやつを難しくあって欲しがってる奴しかいなくて笑う
BF置いてかないで(´;ω;`)
APEX簡単だから日本人も受け入れて流行ったんだよ?
ちげーよ バトロワが流行りだしたタイミングで無料かつマルチプラットフォームだからだろ
リココンは一番難しいのcsだと思うわ。
aimになるとQuakeとかじゃない?
どう考えてもcsとowが上位
どこがレベル高いん?www
アリーナもバトロワもプレデターだけどシージのがよっぽど難しいし面白いや
これのどこがfpsなん?
そういうのは証拠を示さないと誰も信用しないぞw
匿名の場でそんなイキり方よくできるなw
シージとCoDMW2やってるけどAPEXの方がムズいんやが…バトロワ無理すぎる
悪いが”今の”フォートナイトとその他tps fpsゲームでは、東大と京大くらいの差がある。フォートナイト>>>>その他 技術、反射神経、立ち回り、全て極めてやっと頂点に立てるんだから。apexみたいな0.4とは比べ物にならない。
ちゃんとApexでも上のレベルになると難しいゲームだけど初心者でもできるゲームだから人気でたんじゃないの
PUBGとかはリコイルの時点で初心者ははじかれるし、Apexは継続エイムが重要でそれがエイムアシストでめっちゃ機械にフォローされてるから初心者受け入れ態勢はしっかりしてるよね
瞬間エイムが大事な低体力ゲーは初心者でも数十回に一回は勝てるかもしれないけど、その分安定したプレイにはちゃんとエイムが反映されるんよね