『APEX LEGENDS』キングスキャニオンのスカル降りはもはや伝統w

456:  2020/02/22(土) 07:35:59.45 ID:tSYV1bEC0
キングスキャニオンいってからぼこぼこにされてるわ
なんか始めた当初に戻った気分
なんか始めた当初に戻った気分
457:  2020/02/22(土) 07:37:09.05 ID:lvAYPAVR0
WMさえあれば戦えるマップほんと好き
建物の狭さがPK使うのに調度良い
建物の狭さがPK使うのに調度良い
463:  2020/02/22(土) 07:52:20.62 ID:YLHPkJKF0
キングスやべーなw
プレデターだらけじゃん
プレデターだらけじゃん
466:  2020/02/22(土) 07:59:26.32 ID:9ihsiKPO0
キングスが埼玉だとすると ワールドエッジは神奈川って感じがする個人的なイメージ
470:  2020/02/22(土) 08:20:57.51 ID:lvAYPAVR0
キャニオンはWMで全部解決出来るからな
ワールドエッジは200mで交戦が始まったりするし
今の改変後はそれがさらに酷い
ワールドエッジは200mで交戦が始まったりするし
今の改変後はそれがさらに酷い
472:  2020/02/22(土) 08:22:27.19 ID:X2QEoFOS0
期間限定じゃなくてMAP選択式にしてくれればいいのに
493:  2020/02/22(土) 09:06:01.76 ID:qN6FCj7/a
キンキャニやりたいけど旅行行くから出来ねえ
普段はニートプレイしてるのに悔しいビクンビクン
普段はニートプレイしてるのに悔しいビクンビクン
508:  2020/02/22(土) 09:49:52.09 ID:DDaPlq8P0
KC楽しいわ
テンポがいい
とにかく銃声のするところに突っ込めばいいんで楽しすぃー
テンポがいい
とにかく銃声のするところに突っ込めばいいんで楽しすぃー
511:  2020/02/22(土) 09:53:18.06 ID:Jxl6Arzda
キングスキャンイオンのとき
市街地やりたいーっていきなり新マップだもんな
キャピトル今の2倍くらいあってよかったのに
クリプトが逃げ出す桜のマップみたいなくらい
市街地やりたいーっていきなり新マップだもんな
キャピトル今の2倍くらいあってよかったのに
クリプトが逃げ出す桜のマップみたいなくらい
524:  2020/02/22(土) 10:18:57.71 ID:X5zVzTjnd
キンキャニ降りるならここって場所あるけど人気になると困るから言わん
527:  2020/02/22(土) 10:21:15.06 ID:tAM7oehka
テキトーに降りても全ての場所でルート作成されてるから物資に困るってのはあんまりない
むしろ同じルートを考えてた奴とぶつかると熾烈極まりない争いが始まる
むしろ同じルートを考えてた奴とぶつかると熾烈極まりない争いが始まる
528:  2020/02/22(土) 10:21:36.64 ID:DDaPlq8P0
スカイフックは沼沢みたいな感じなんだよな
物資あるけど、やはり端よりなんでいろいろとめんどくさい
物資あるけど、やはり端よりなんでいろいろとめんどくさい
535:  2020/02/22(土) 10:35:35.46 ID:0qJPtKzP0
改めてやるとキンキャニの漁夫えぐいな
久々に思い出した
久々に思い出した
537:  2020/02/22(土) 10:38:08.44 ID:X5zVzTjnd
>>535
良くも悪くもクソザコナメクジにもワンチャンあるんだよな
良くも悪くもクソザコナメクジにもワンチャンあるんだよな
542:  2020/02/22(土) 10:40:37.82 ID:iPDv65a70
確かにこりゃあ恐竜いないほうがいいな
気のせいかパス使いがいきいきしている
気のせいかパス使いがいきいきしている
545:  2020/02/22(土) 10:49:12.40 ID:2cJe+x/V0
やっぱ初期キャニオン楽しいな
恐竜はいらんかった
恐竜はいらんかった
563:  2020/02/22(土) 11:23:35.72 ID:VzTlT27X0
スカルガイジ楽しいわー
564:  2020/02/22(土) 11:25:54.95 ID:P0FT5CN80
久々のキンキャニだかなんか地味に感じるわ
思い出補正で良く感じてただけか
思い出補正で良く感じてただけか
566:  2020/02/22(土) 11:28:12.70 ID:VzTlT27X0
>>564
リヴァイアサンさんがまだ遠くにいる初期の初期だからなあ
改善点ありまくりのマップ
リヴァイアサンさんがまだ遠くにいる初期の初期だからなあ
改善点ありまくりのマップ
579:  2020/02/22(土) 11:42:55.59 ID:TeJOuDEar
>>566
むしろ馬鹿恐竜がふみ荒らしたせいで劣化しただろ
カスケーズもあるし普通に初期の方のキャニオンの方が人気だと思うがな
むしろ馬鹿恐竜がふみ荒らしたせいで劣化しただろ
カスケーズもあるし普通に初期の方のキャニオンの方が人気だと思うがな
582:  2020/02/22(土) 11:44:44.03 ID:VzTlT27X0
>>579
物資量の少なさはある
物資量の少なさはある
585:  2020/02/22(土) 11:47:44.27 ID:fWb56pn90
エリア追加は悪く無いのもあったね
>>582
あー確かにそれはそうかもね
エリア改悪でその点が改善されてたかは疑問だが
>>582
あー確かにそれはそうかもね
エリア改悪でその点が改善されてたかは疑問だが
567:  2020/02/22(土) 11:29:46.35 ID:DsrKmnyw0
何でスカル降り多いんだろ
運ゲー要素高すぎだろあそこ
運ゲー要素高すぎだろあそこ
568:  2020/02/22(土) 11:30:32.30 ID:5+bO+urld
>>567
運ゲー要素高いからだぞ
当たり前だけどランクマだったら誰も降りないとかざらだったし
運ゲー要素高いからだぞ
当たり前だけどランクマだったら誰も降りないとかざらだったし
571:  2020/02/22(土) 11:31:06.42 ID:VPZtoDipa
>>567
殺し合いを求めてるからだぞ
殺し合いを求めてるからだぞ
569:  2020/02/22(土) 11:30:34.17 ID:tbMZTehx0
スカル降りはもはや伝統
570:  2020/02/22(土) 11:30:56.30 ID:RSgx5hpS0
スカルより最初期に盛んだったマーケット派ですが
575:  2020/02/22(土) 11:36:05.57 ID:3wkDcPSv0
スカルタウンを勝ち抜いた勝者がマーケット組みとサンダードーム組の漁夫と最終決戦するのは伝統だよな
576:  2020/02/22(土) 11:38:59.58 ID:RSgx5hpS0
実際にはスカルタウンを勝ち抜いた勝者が次にマーケット勝者とサンダードーム勝者と戦うことになるんだけどね
そして最終戦はリレー+航空基地組とリパルサー+水処理組との一騎打ち
そして最終戦はリレー+航空基地組とリパルサー+水処理組との一騎打ち
580:  2020/02/22(土) 11:43:43.96 ID:VzTlT27X0
スカルは勝ち抜いても回復も弾薬も尽きてボロボロまでが様式美
581:  2020/02/22(土) 11:44:30.60 ID:VPZtoDipa
恐竜はイラネ
研究所追加とオクタンの場所はあり
研究所追加とオクタンの場所はあり
587:  2020/02/22(土) 11:51:12.57 ID:BvoF0Nyfp
スカルタウンは元々しょっぱいから勝ち残ってもボロボロなのに絶え間なく雪崩れ込んでくる楽しい場所だぞ
590:  2020/02/22(土) 12:00:15.26 ID:/xwE3PH80
なんでもいいから戦闘したい派はキャニオン
じっくり整えたり不利なら逃げたい派はエッジ
この溝が埋まることはない
591:  2020/02/22(土) 12:01:21.76 ID:Ki5BgSSna
ガイジという言葉が生まれた所 スカルタウン
605:  2020/02/22(土) 12:14:42.97 ID:hOeVRvEXp
スカルタウンに部隊が降下しすぎて
殴り合いの戦いになってるんすけど親方
殴り合いの戦いになってるんすけど親方
608:  2020/02/22(土) 12:16:21.47 ID:ZxQhBwkHd
スカルタウンで戦って戦って勝っても弾もなくアーマー破損状態の時に
サンダードームから万全の状態でもう1部隊が来て蹂躙されるまでが1セット
サンダードームから万全の状態でもう1部隊が来て蹂躙されるまでが1セット
612:  2020/02/22(土) 12:19:17.75 ID:MdYUDCT/d
直降りスカルタウンでの殴り合い好き
大抵後発の漁夫に食われるけど好き
大抵後発の漁夫に食われるけど好き
617:  2020/02/22(土) 12:25:24.95 ID:y3qFTXpd0
>>612
他降下してスカル通りがかった時の
デスボの数が凄まじいよな
みんな何も持ってないみたいな箱だらけで殴り合ったのが分かるし
他降下してスカル通りがかった時の
デスボの数が凄まじいよな
みんな何も持ってないみたいな箱だらけで殴り合ったのが分かるし
616:  2020/02/22(土) 12:25:02.14 ID:23klBRFxM
ぬまざわ!
620:  2020/02/22(土) 12:26:25.18 ID:OEIaExZr0
カスケーズの水溜り綺麗すぎだろ・・・
一生このマップでいいよ
一生このマップでいいよ
621:  2020/02/22(土) 12:26:56.89 ID:BzWO76uep
スカル祭りで輝く私の毒おじ
627:  2020/02/22(土) 12:31:46.18 ID:13W80dpw0
野良がスカルタウン降りに慣れていない
あっち探索するとかやると死ぬのに
あっち探索するとかやると死ぬのに
632:  2020/02/22(土) 12:36:16.69 ID:kt4ODLUM0
地元にきたような楽しさはある
639:  2020/02/22(土) 12:44:14.42 ID:sy7zJksd0
キングスキャニオンも楽しい 
ワールズエッジもいいけどこっちのが好みかも
ワールズエッジもいいけどこっちのが好みかも
 
																								 
																								 
																								
最近のコメント