15:  2018/04/10(火) 19:45:25.68 ID:bjxGnOex0
お詫び要約
・発生している不具合 
 DLCがオンラインでプレイ可能になっている 
 (オフラインプレイと新武器の使用は不可)
・今後のDLC購入者 
 DLCのオフラインプレイが可能 
 DLCオンライン部屋を作成可能 
 DLC武器使用可能
・今後の未購入者 
 DLCのオフラインプレイ不可 
 オンラインのDLC部屋は参加のみ可能 
 DLC武器に使用制限 (入手はできるが、使いたかったらDLC買え?)
 
 
28:  2018/04/10(火) 19:52:13.19 ID:4IHDM3Nm0
>>15 が良くまとまってると思う。一両日中にサッサとアプデするそうな。
でもまぁ、一日はやかった点を除けば現状仕様通りに思えるが、 
 ズンパス購入してない人でも部屋建てられるっぽいのがバグなのかね?デジプレ買ってるから検証できん。
結局のところズンパスのメリットって 
 ・オフラインでもDLCが出来る 
 ・武器ドロップする?(ココ良くワカランね) 
 ・部屋建てられる 
 未購入者でもドロップはするけど使えないとか有り得るし、どこで制限かかるんだろうな。
 
 
34:  2018/04/10(火) 19:56:28.44 ID:EB7cqum6a
まさか4ヶ月待たされてこんなことになるなんてな… 
 >>28 
 武器は貰えるけど使えないだけで達成率は埋まるだろうから使いたければ買えなのかね
 
18:  2018/04/10(火) 19:46:29.95 ID:CA3WGVfTd
この仕様ならズンパス買わなかったのにって人はいると思う
 
66:  2018/04/10(火) 20:15:09.78 ID:LWeSf11r0
未購入の人でも新武器は入手だけは出来るしスペック見て使いたくなったら買うって感じじゃね
 
68:  2018/04/10(火) 20:15:37.36 ID:4d/LjqM40
DLC武器が既存武器を遥かに凌ぐ性能なら、強武器ホスト+寄生弱武器ゲスト×3とかなりそうだな
 
80:  2018/04/10(火) 20:35:07.11 ID:6zQBxqWd0
かわなくてもDLC遊べる系か 
 過疎らなさそうでいいな 
 30万売れたからDLCで儲ける木はない感じ?
 
91:  2018/04/10(火) 20:42:38.55 ID:iv/esDAJ0
買ってなくてもプレイ出来るとかだったらズンパス配信時にちゃんと説明しろよと 
 4.1までは買わなきゃDLCプレイ出来なかったんだから同じ仕様だと普通考えるだろ 
 前日までその仕様ダンマリ決めやがってこの詐欺師集団が
 
101:  2018/04/10(火) 20:50:47.98 ID:TbdOOwIQ0
>>91 
 ほんとこれ 
 個人的にはお布施のつもりだったから、別に怒るとかはないけどD3Pは今後の事ちょっと心配した方がいいと思う 
 もし次回作があったとして誰がズンパス買うんだよと
 
93:  2018/04/10(火) 20:44:58.91 ID:WLhPG2YQd
まさか本気で4980のうちの1200円はあの冗談みたいな武器とでもいうのかクソ開発は 
 あんなもんは予約特典だろ
 
94:  2018/04/10(火) 20:45:39.27 ID:YEBpaE4T0
ドラグーンランストライは全然反動なくなって高速移動したり 
 敵に囲まれて瞬時に離脱とかできなくなった。あれカッコよかったから好きだったのに。 
 なんか爽快感がなくなった。
 
95:  2018/04/10(火) 20:45:39.97 ID:941YmfMt0
それでちゃんと遊べるようになるのはいつからなの? 
 楽しみにしてたのに4か月も前からお金払ってたのに 
 モチベーション下がったのどうしてくれんの?
どうせ社員もここ見てるだろks腹立つ
 
 
97:  2018/04/10(火) 20:48:46.53 ID:nNDO+5nr0
ズンパス買った人はまあキレて良いわw
 
102:  2018/04/10(火) 20:50:50.08 ID:DT2xp6Ly0
二度とこの会社のズンパスは買わねえわ 
 これでDLC武器が良ければまだギリギリで許せるがどうせコンパチばっかだろな
 
103:  2018/04/10(火) 20:52:14.47 ID:rcz3KOMi0
正直5はシリーズの名に泥を塗ったよな。 
 ゲーム本編はレンジャー不遇などはあれどそこまで無茶苦茶悪くはないが、やたら高いズンパス価格とおっそいDLC、そのDLC前日まで無限飛行すら修正しない怠慢アプデ、 
 そして今日の無料DLCお漏らし解放は流石に酷い。
 
107:  2018/04/10(火) 20:53:33.43 ID:dMwnkGQm0
本来なら有料だけどトロフィーとかあるし修正不能だから仕様ってことにしたんだろ 
 公式アナウンスも遅いしな
って思われても仕方ない
 
 
108:  2018/04/10(火) 20:54:49.75 ID:YHof0cAuM
追加武器でルシフェルとか復活してくれたら手のひらクルーしちゃうかも
 
109:  2018/04/10(火) 20:54:54.84 ID:Xl9dRhWn0
それにしてもお前ら口しか言わねえなw
 
110:  2018/04/10(火) 20:55:14.03 ID:NaU9cg5d0
岡島が変な生放送始めたり 
 PVが同じネタの使いまわしだったり 
 2PV2を投げ売りしてる時点で 
 このプロジェクトおかしいって考えるべきだったわ
 
111:  2018/04/10(火) 20:55:24.41 ID:Xl9dRhWn0
口ってなんだよ愚痴なw
 
112:  2018/04/10(火) 20:56:26.43 ID:pxryBy360
オフで好きに遊べないんだから良いでしょ…
 
114:  2018/04/10(火) 20:57:36.54 ID:WLhPG2YQd
30万売れたからって発売一月遅いモンハンより対応悪いとかユーザーを舐めてるわ 
 この会社大丈夫か本当に
 
187:  2018/04/10(火) 21:57:15.16 ID:kn/iDee40
>>114 
 多分D3の連中って岡島含めて30万売り上げた実績とamazon評価でまさに有頂天なんだろうね 
 調子いいときって少数の悪評なんかに耳を貸さないし、ここで文句言ったりアンケやメールでなんか言ったところでまったく届いてないんじゃないか? 
 やっかいな奴らがまた何か言ってるぐらいにしか思ってないと思う 
 だからこそのあの配信&ツイッターでしょ、完全に浮かれてる
 
115:  2018/04/10(火) 20:58:06.24 ID:qe6KjuCvM
俺もズンパス勢だからキレとくわ 
 4.1が面白かったからお布施のつもりで買ったけど 
 やっぱり中身がわからんズンパスなんて買うもんじゃねーな 
 他ゲーだと途中で飽きるリスク考えて買うことはないんだが 
 4.1という麻薬に惑わされてしまったようだ
 
117:  2018/04/10(火) 20:58:44.70 ID:GizFRVMl0
どうせDLCなんて誰もやらなくなるんだからR6S方式でいいじゃん
 
118:  2018/04/10(火) 20:59:20.61 ID:xkPUYTjb0
俺もズンパスだけど、この騒動もあーやらかしたなーって岡島をイジるイベントの一環と知って楽しんでるけどなあ
すでに数百時間以上楽しんでるし、サンドロには感謝しかない。この先もそれ以上楽しむ予定だからズンパスで払った数千円の価値が今更少し落ちようが正直どうでもいいわ
 
 
122:  2018/04/10(火) 21:06:13.97 ID:NaU9cg5d0
>>118 
 あのねえ……
我々は地球防衛軍をやりたいんです 
 岡島を見たいんじゃありません
我々はこのゲームを楽しみたいのであって 
 岡 島 を 見 た い ん じ ゃ あ り ま せ ん ! ! !(マジギレ)
 
 
128:  2018/04/10(火) 21:09:43.59 ID:TjH0dy0J0
>>118 
 それに甘えてあぐらかいてるのが目に余る域だから笑えない 
 サンドロはともかくd3はマジでおかしいわ。クッサツモード?とか頭おかしいゲーム販売してるパブリッシャーだからな
 
120:  2018/04/10(火) 21:01:24.67 ID:WLhPG2YQd
ズンパス売ってる時じつはDLCとか何も考えてませんでしたと言われた方が納得いくわ 
 クソすぎ
 
121:  2018/04/10(火) 21:06:05.81 ID:iv/esDAJ0
今後発売するゲーム及びシーズンパスの売り上げは確実に落ちるだろ 
 少なくとも自分は絶対に買わない 
 何なんだよこの会社は、経営者狂ってんのか
 
123:  2018/04/10(火) 21:06:25.65 ID:D/VQf9gK0
今更だしオンだとDLCプレイ出来るの仕様にしたっぽいなこりゃ
 
125:  2018/04/10(火) 21:09:11.31 ID:WLhPG2YQd
過疎った理由は4ヵ月放置したからだぞ
 
 
 
 
引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1523354713/
													 
												
最近のコメント