『バイオハザードレジスタンス』これは強い!感染アレックスデッキ詳細

こやつニコライの裏かいたらアネットより強いやん。
警備解除後2分余ってんのに、戻ってくるまでに残り10秒とかなっててMMでもビビるわ。
アレックス弱いはちょっと…
現状感染対策してる奴いないから感染マシマシでステ1、2で沈められるしステ3でもロケラン閃光きかないヤテベオさんをコア前配置するだけで感染+ヤテベオ生存時間でガンガンタイム削れる
何よりクリーチャーを感染肥大ゾンビに絞ることでカメラハザード以上にタイム加算を防げる
アレックス以外は8割あるけど、アレックスは6割しかないんだわ
デッキ構成は?
>>456
ヤテベオ 爆発物 
バイオハザード 増幅 
潜む悪 トラップ強化
第2エリア 感染トラップ 
第3エリア ピエロゾンビ(カモフラ)
強靭な皮膚3 
強化脳2 
感染性ガス缶23
ゾンビ(感染) 
肥大ゾンビ(感染) 
省エネ運転 
強化弾(凶暴化) 
高効率モジュール(クリーチャー) 
高効率モジュール(トラップ) 
強化爆発トラップ 
爆発トラップ 
閉鎖トラップ 
トラバサミ
感染罠両刀使いか、参考にしたいからプレイ動画見せて欲しいわ
勝率どれくらいあるの?
上手い鯖は感染だけじゃ勝てないし罠も踏まない
そう言った意味でアレックスは決め手に欠けると思ってるから、それは相当立ち回りが上手いんだろうな
>>456 
プリセットでキー関係は鯖の移動距離が長くなるように設定 
必ず通るドア優先でロック1 
肥大感染ゾンビをロックしたドアの向こう側へ配置
開始時にロックしたドアの向こう側至近距離にトラバサミ、閉鎖トラップ 
中距離(配置したゾンビが吹っ飛ばない程度)に爆発、強化爆発トラップ 
余裕があればゾンビに凶暴化を打ち込む 
鯖がドア開ける前に肥大感染ゾンビスレイブ化 
ドアを挟んで開け閉めしながら攻防戦 
入り込まれたら2~3発殴れば感染させること可能 
とにかくスパショ、投げもの食らわないようにドアを閉めることを意識
突っ込んできた奴はトラバサミ、閉鎖に引っかかる 
勢いよく素通りした奴は爆弾に引っかかる 
スレイブ化したゾンビが身動き取れなくなったり2人以上に突破されたら即解除
全く同じことを要所要所でやりまくる
>>481
ドア前攻防を強引に行ったやつが閉鎖トラップ踏めば
そのドアの閉鎖強制だからそういう使い方をするのね
トラップ踏んでドアロックなんて効果的じゃないだろって思ってたけど
ドア前スレイヴの攻防で使うとサバ分断に効果的だな
安価付けてた奴じゃないけど良いこと聞いた気がする
すごい難しそうだな
実際勝率はどれくらいなの?7ー8割勝てるなら真似したいけども
>>534
レベル25までしかやってないがこの戦法で直近15戦ほどで1敗した覚えはある
この戦法の弱みとして最初から単独行動で突っ走るサムが移動距離の長いほうのキーを取りに行って阻止できなかった場合
※サム単独対策はロックしたドア前に控えゾンビ一体出してひっかきじゃなく噛みつきをする(ダッシュパンチ無効化) 
  噛みつきモーション後即別ゾンビにスレイブして拘束中にひっかきまくる
鯖が2-2に分かれて行動した場合 
※可能な限り移動距離が長いほう優先で要所防衛 
  鯖二人なら相手にもよるが感染せきこみから1体は抹殺可能
負けた一敗についてはいまいち覚えてないが相手の連携が神がかってた 
たしかジャンヴァレタイローンサム
リネット登録してないの?
めちゃくちゃ勝率高いなあ
動画で見てみたいわ
>>456 
ヤテベオ設置は 
{鯖}⇒{ヤテベオ}⇒{(ヤテベオの体で隠す形で)罠}⇒{カードキーとかコア} 
になる感じで
基本的にヤテベオの強みは殺せそうでなかなか死なない耐久力 
カードキー持ってる奴がヤテベオみて引いて別の地点を目指したら即ヤテベオスレイブ解除 
また別の地点で軽く罠仕掛けて感染ゾンビだしてスレイブ化
これやるだけで基本的にステ12で沈む 
ステ3まで行くと今度は一つずつ破壊しないといけないコアの前でヤテベオだせるから脳筋ハンマー軍団でヤテベオ殺しに来ない限り抹殺できる
とにかく感染を継続させてタイム減算を狙いつつブルーハーブ購入させてキャッシュも削りまくる
先輩勝てないっす
やっぱトラップ鱒じゃだめか・・・
>>570 
マジな話
即爆アレックスは爆死させたとしてもヴァレタイローンで即復活+タイム加算されるから割に合わない
感染咳き込みならタイム減算+ブルーハーブ購入でキャッシュ削りが可能 
※ちなみに咳き込み中なら3コンボを2回以上叩きこんで噛みつきまでもってける 
  体力低いキャラなら瀕死まで追い込める(あくまでタイマンなら)
全員感染させれば残タイムがガシガシ削れてく 
2~3発パンチするだけで感染状態まで持ってけるから鯖からすると理不尽この上ない
即爆は全く爆死狙いではなくひたすら罠当てて-5秒を積み重ねる戦術だよ
罠破壊装備してる人いないし相手選ばないから安定するのでおすすめ
感染対策ってなんだ?眼鏡のフィーバーのことか?まさかガスマスクのこと言ってるの?
感染メインで罠はドア前爆破のみアレックスでやってる
ただ遊園地でしか安定して勝てないんだよなぁ
アレックスガチ勢の意見をもっと聞いてみたいな
クリーチャーは這いずりのみであとは全部罠と風圧
俺も5割から6割まであげたのが罠即爆なんだよね、感染とか複合型とか初期から散々試してたらこんな結果になった
それでいいと思う
ちゃんと時間削りに徹する、壊されそうな罠はしっかり起爆、ヤメテヨちゃん置きミスしない
これ守れてれば勝てると思うぞ
とりあえず低コストモンハウ型で金コス鯖3人いる鯖に勝てたわ
俺の場合はマグレ臭いけど、極めれば中々強そうだね
 
																								 
																								 
																								
最近のコメント