【MHWガンランス】ガンス民、チャットがしにくいから「おはよう」のサインは竜撃砲な!
250:  2018/05/13(日) 20:41:02.46 ID:HXLZqHCC0
半年先までボッチの俺の相手をしてくれるって?
252:  2018/05/13(日) 20:51:30.64 ID:aUjryFUXM
>>250 
俺、mhwで友達できると思ってた
チャット周りがダメすぎる
俺、mhwで友達できると思ってた
チャット周りがダメすぎる
251:  2018/05/13(日) 20:46:09.91 ID:XKjVMSwv0
みんなヒマそうやな
253:  2018/05/13(日) 21:05:56.00 ID:s9Vm38l8a
やりたかないがVCという手もある 
それに俺たちには砲撃というコミュニケーション手段もある
それに俺たちには砲撃というコミュニケーション手段もある
254:  2018/05/13(日) 21:08:36.69 ID:DAX5SQ2o0
↑ここまでテンプレ 
↓これからもテンプレ
↓これからもテンプレ
255:  2018/05/13(日) 21:10:27.70 ID:CFi17nO50
(゚∀゚ )
256:  2018/05/13(日) 21:14:44.33 ID:G9Ce5c4q0
砲撃1回でYES 砲撃2回でNOのサインだ 
分かったな?
分かったな?
283:  2018/05/14(月) 00:48:36.44 ID:ptEGlnGkM
>>256 
それ毎回、コーヒー2杯出てくるじゃ…
それ毎回、コーヒー2杯出てくるじゃ…
294:  2018/05/14(月) 06:35:23.48 ID:qrFHmT7Y0
>>283 
アイゼナッハの事は誰も知らない
アイゼナッハの事は誰も知らない
297:  2018/05/14(月) 07:03:27.85 ID:CUjx18z20
>>283 
くるじゃて何だよw
くるじゃて何だよw
300:  2018/05/14(月) 07:24:36.41 ID:6T1OpED6d
>>297 
ただの脱字なんだからいちいち突っ込むなよと思ったけど改めて言われるとじわじわくるな
ただの脱字なんだからいちいち突っ込むなよと思ったけど改めて言われるとじわじわくるな
257:  2018/05/13(日) 21:14:55.61 ID:VaNEsCn30
フロンティアはチャットしやすかったけど、ワールドてどうなの?
267:  2018/05/13(日) 22:23:42.58 ID:s9Vm38l8a
>>257 
フロンティアの方はしらんが
はっきり言うとすこぶるやりづらい
まず15文字(盛りすぎかも)くらいしか1回に入力できん
そして誤変換多い
スタンプだけでやり取りしてるのに近い
ショトカで定型文も打てるけど10番とか表記されてても実際困る
確か全体(狩猟してる奴含む)・拠点(クエ言ってない奴)・個別(複数人不可)で相手選ぶ
それにボイチャしようとするとお互いにオプションで許可しとかないといけないのかな
後はチャット欄がall,party、systemだけど広場のチャットはallにしか表示されない
素材確保とかってメッセの間にチャット見るしかない
クエ行ったときはpartyに表記されるけどな
フロンティアの方はしらんが
はっきり言うとすこぶるやりづらい
まず15文字(盛りすぎかも)くらいしか1回に入力できん
そして誤変換多い
スタンプだけでやり取りしてるのに近い
ショトカで定型文も打てるけど10番とか表記されてても実際困る
確か全体(狩猟してる奴含む)・拠点(クエ言ってない奴)・個別(複数人不可)で相手選ぶ
それにボイチャしようとするとお互いにオプションで許可しとかないといけないのかな
後はチャット欄がall,party、systemだけど広場のチャットはallにしか表示されない
素材確保とかってメッセの間にチャット見るしかない
クエ行ったときはpartyに表記されるけどな
268:  2018/05/13(日) 22:38:24.26 ID:VaNEsCn30
>>267 
うわー不便そうやなぁ‥
ボイチャも面倒だし…
レスありがとう
うわー不便そうやなぁ‥
ボイチャも面倒だし…
レスありがとう
269:  2018/05/13(日) 22:52:44.98 ID:s9Vm38l8a
>>268 
でも逆に言えばそこまでめんどくさくてもチャットで対応してくれる人はコミュニケーションがとりたいって気持ちが伝わるから相手したくなるよ
うんでもカプコンはもうちょい考えてほしい
でも逆に言えばそこまでめんどくさくてもチャットで対応してくれる人はコミュニケーションがとりたいって気持ちが伝わるから相手したくなるよ
うんでもカプコンはもうちょい考えてほしい
258:  2018/05/13(日) 21:17:32.99 ID:HXLZqHCC0
五回ならあいしてるのサインだな
259:  2018/05/13(日) 21:22:58.84 ID:JwVkxl3Od
アイシテルのサインが撃てるのは通常型だけ!
260:  2018/05/13(日) 21:24:18.71 ID:Tz1ZW2Zc0
3発目は杭になるじゃないか!
261:  2018/05/13(日) 21:26:11.30 ID:3fZuaA8O0
もうこうなったらみんなでクエ行こうや 
仲良くな
仲良くな
262:  2018/05/13(日) 21:35:21.19 ID:DgehpbMdd
おはようのサインは竜撃砲
263:  2018/05/13(日) 21:38:42.32 ID:EMsju7M1a
チャレンジクエ来るたびに、ありがとうガンランスと思っている
264:  2018/05/13(日) 21:42:57.85 ID:DAX5SQ2o0
きっと~ 何年たっても~ こうして~ 変わらぬ想いで~ 
過ごしていけるのね~ あなた(ゴッチ)とだから~
過ごしていけるのね~ あなた(ゴッチ)とだから~
265:  2018/05/13(日) 21:53:04.06 ID:GPVAHPtG0
猛ったキッズをなだめる流れで気付いたらいつのまにかおっさんばかり
266:  2018/05/13(日) 21:54:25.75 ID:OxV3V/4i0
未来予想図って25年以上前なんだぜおっさんども
270:  2018/05/13(日) 23:06:09.03 ID:WnRxxb8da
ていうかまずチャットが見辛いと感じるのは自分だけか 
横に小さく表示されても注意してなきゃ気付けんぞアレ
横に小さく表示されても注意してなきゃ気付けんぞアレ
271:  2018/05/13(日) 23:18:27.78 ID:BgJAXSJd0
>>270 
いやいや今作で一番叩かれてたのはそこと言っても過言ではないぞ
もう言い尽くして誰も言わなくなっただけで
いやいや今作で一番叩かれてたのはそこと言っても過言ではないぞ
もう言い尽くして誰も言わなくなっただけで
273:  2018/05/13(日) 23:30:44.88 ID:7KC5QYvV0
UIここまでイマイチなゲームも今時大手じゃ珍しいよね
278:  2018/05/13(日) 23:48:08.05 ID:TECpqvBg0
うちはテレビまで3m近くあるから60インチでも見にくいわ 
仕方なく32モニター買ったけど
仕方なく32モニター買ったけど
279:  2018/05/14(月) 00:06:00.08 ID:dzR/jegm0
>>278 
近づけばいいと思うんだけど
モニターが向かいの崖にでも有るの?
近づけばいいと思うんだけど
モニターが向かいの崖にでも有るの?
291:  2018/05/14(月) 05:25:10.68 ID:J6m9S7dL0
>>279 
別人だが俺も24インチゲーミングモニター買った
動画鑑賞用の大画面モニターとその適正距離が合わなすぎる。
24インチ買って1m距離でプレイしてやっと開発がなぜこんなところに気づかないかわかったわ
デスクトップ距離でやってたらあの文字サイズ気にならん
別人だが俺も24インチゲーミングモニター買った
動画鑑賞用の大画面モニターとその適正距離が合わなすぎる。
24インチ買って1m距離でプレイしてやっと開発がなぜこんなところに気づかないかわかったわ
デスクトップ距離でやってたらあの文字サイズ気にならん
293:  2018/05/14(月) 06:30:34.10 ID:+Kdiik/mM
>>291 
うちもゲーミングモニター買ったので快適
家庭用テレビでのプレイを想定してつくられてないね
レス読んでて35歳以上のハンタースレとしばらく間違えたw
うちもゲーミングモニター買ったので快適
家庭用テレビでのプレイを想定してつくられてないね
レス読んでて35歳以上のハンタースレとしばらく間違えたw
280:  2018/05/14(月) 00:31:47.56 ID:cwW2csKR0
>>278 
いい家住んでるんだな
いい家住んでるんだな
281:  2018/05/14(月) 00:36:27.09 ID:ZZckF/uR0
やっぱジョーとかマムとか新モンスとか来てくれないとスレもこうなるよなw 
早くしてくれー
早くしてくれー
引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1526046796/
																								
																								
																								
最近のコメント