
バトルフィールド・ブリーフィング – シーズン1に向けた旅
次の一連のアップデートがこういった改善点をお届けすることに集中できるよう、私たちはいくつかの大きな決断を下すことになりました。その決断の中でも最も大きな決断は、第1シーズンのリリース日を初夏に移すことでした。この決断により、シーズンコンテンツの開発を仕上げ、クオリティ基準を向上しつつ、「Battlefield 2042」におけるゲーム体験の改善に集中する時間を作ることが可能となるはずです。
シーズン1の展望
シーズン1が登場する初夏は、4つのシーズン、4人の新スペシャリスト、そして完全に新しいコンテンツとともに登場する新ロケーションが続々登場する1年の幕開けとなります。
ゴールドエディションとアルティメットエディションに含まれていたYear 1 Passをご購入されていた方々にとって、このリリースが予想よりも遅れてしまったことは重々承知しております。
そんな皆さんによるご辛抱、そして変わらぬご支援に感謝の気持ちを表すため、該当プレイヤーの皆さんにはスペシャリストスキン、武器スキン、ビークルスキン、格闘武器、プレイヤーカードが含まれる限定バンドルをこれから登場予定のアップデートとともにお届けする予定です。

532: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/01(火) 23:12:11.37 ID:orboCw1g0
シーズン延期とかw
533: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/01(火) 23:14:40.34 ID:pkukcd6+0
もうだめねこのゲーム
534: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/01(火) 23:14:42.75 ID:WWv1dvWrp
夏まで延期www
完全に終わったな
535: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/01(火) 23:14:47.52 ID:wI9rJIXd0
このゲーム完全に終わり 初夏にシーズン1とかアホらし
536: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/01(火) 23:15:59.64 ID:orboCw1g0
EAが出てきて何らかの経営判断を下すんでは…
539: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/01(火) 23:19:11.77 ID:AHPnLhzQ0
うぉぉ延期したお詫びにこんなものまで貰えるとか神ゲーで草シーズン1は3月からとか言ったリーカー達よ震えてるか〜?これが安心安全のDICEクオリティだぞ
549: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/01(火) 23:40:48.47 ID:4ZX+ztrd0
>>539
くそいらねぇww
全額とは言わんからズンパス代返金してほしいわ。サイパンの会社はまともだったんだな
540: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/01(火) 23:20:11.47 ID:5QrDqYTn0
もう畳んだ方がお互いのためになるでしょ
ユーザーは無駄な期待をしないで済むし開発も敗戦処理しないで済む
550: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/01(火) 23:46:25.98 ID:UZxdws/8a
シーズン延期マジかよw
やってなくても面白いなこのゲーム
551: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/01(火) 23:48:16.47 ID:NTZlBzC00
夏まで人が残ってるといいね
552: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/01(火) 23:52:16.67 ID:gV3N0B/R0
延期も何もいつから開幕って言ってたっけ?発売してすぐに始まると思ってたから夏とかほんと驚愕だわ
553: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/02(水) 00:00:12.52 ID:CligUJiR0
鮮度が重要なマルチゲーで夏までにどれだけ人が残ってるんだか
とりあえずポータルのマップを先に充実させればまだ少しは粘れるんじゃないか
過去マップならそこまで時間かからんだろう
558: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/02(水) 00:07:18.26 ID:quodhA1m0
こう言っちゃアレだがもう今作捨てて次回作開発始めて良いぞ
どうせ返金する気もないんなら今作分の開発費用を次回作に回した方がいいだろ
呆れてこれ以上今作に期待する気力が残ってないわ
561: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/02(水) 00:09:31.42 ID:kArJd24G0
>>558
ほんとこれ
クソマップとクソスペシャリストでプレイしたくないし
さっさと新しいの出して欲しい
個人的にちゃんとした第二次世界大戦のやつ出して欲しいけど多くのユーザーはもう大戦は飽き飽きしてるだろうなあ・・・
559: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/02(水) 00:07:53.76 ID:qi8VOoAJM
すまんシーズンって何?
ゴールドエデション買ったとき何か書いてあって気がするがよくわかっていない
564: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/02(水) 00:19:58.13 ID:0nIoJDXz0
え?夏???
565: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/02(水) 00:21:16.38 ID:jS+poJy50
初夏だから早くても5月
567: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/02(水) 00:23:26.87 ID:lxuorKwVa
ソースは?
568: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/02(水) 00:24:21.46 ID:0nIoJDXz0
本日は #バトルフィールド2042 の最新情報、新しいプレイヤーフィードバック・ループ、そしてシーズン1の状況についてお伝えします。
詳しくはこちら https://t.co/6y8368gebO pic.twitter.com/WrueRz2ICm
– バトルフィールド (@Battlefield) 2022年2月1日
573: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/02(水) 00:39:29.29 ID:qi8VOoAJM
こちらもどうぞ
577: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/02(水) 00:47:16.92 ID:nQY2GVJW0
夏になってもあと1か月待ってねとか言いそう
585: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/02(水) 01:02:01.04 ID:IrcUlPRHd
今来たんだが夏ってマ?
ゴールドエディション買ってるんだがyearパス代だけでも返してくれんかね?
ちょっとこれは酷すぎる
587: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/02(水) 01:04:15.28 ID:rDkwaeWp0
>>585
安心しろ
シーズンパス購入者にはお詫びの限定スキン配布されるから
590: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/02(水) 01:07:45.11 ID:IrcUlPRHd
>>587
見てきたがあれ煽り以外の何物でもないだろ…
そんなもん配る暇あったらとっととバグ直せと
44: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/02(水) 00:12:45.76 ID:ZF0ETbck0
え?さすがに予定されてた新マプは3月のアプデで来るよね?
46: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/02(水) 00:14:51.04 ID:6p7fi0Yia
>>44
シーズン1の目玉商品はマップだからな
延期したって事はそれだけマップ製作がすすんでないんだろ
つまりきませええええんん!!!泣くしか無いわ
52: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/02(水) 00:18:03.21 ID:b/fu4mvU0
シーズン1開始半年後か
まじで普通にゲーム完成してなかっただけ
早期アクセスゲーですって言っときゃ良かったね
66: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/02(水) 00:22:30.40 ID:b/fu4mvU0
シーズン始まるまで寝るか (つ∀-)オヤスミー
97: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/02(水) 00:49:02.52 ID:7sll/0HE0
流石に3月からシーズン1てリークは嘘やろ…からの初夏ですは草
なんでズンパスいきなり売ったんだよマジで
124: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/02(水) 01:50:11.44 ID:aJKDTg+k0
頑なにスコア関係推してくるけどどうでもいんだよそんなのは
クラッシュとロックオン直すのが最優先でその後マップとC5含む武器調整だろ
125: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/02(水) 01:53:25.83 ID:nIiTg0210
>>124
簡単に直せない位ぐちゃぐちゃスパゲティソースだから
スコアでお茶濁すしかないんじゃねここまで来ると
129: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/02(水) 02:10:53.75 ID:ZG2rn2Wh0
>>124
ほんこれ
なんでクラッシュ直さないどころか言及すらしないんだ?
611: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/02(水) 02:17:58.83 ID:SOIzvz+M0
初夏ってことはダイス暦では秋頃だろうな
もうタイトルも変えて新生したほうがいいよなマジで
616: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/02(水) 02:49:43.21 ID:I/3ZIuk60
流石に終わったな
ってかスコアボードとボイスチャットの実装が新マップ実装みたいな感じで大きく取り上げられて言及されてるゲーム初めてみたわマジで
いくらなんでもやばすぎる
620: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/02(水) 03:13:56.61 ID:0+2/ZXpqa
1ヶ月で半額になった前作を下回るようなことはないだろう
そう思っていた時期が僕にもありました
632: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/02(水) 07:18:05.73 ID:trHSypikp
延期からの開発中止
いつものEAだ
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1643288343/
BFVが今活気あるし戻って遊ぶのが賢明かな
シーズンに期待はするけど、モチベ保てるほどの楽しみでもないしノンビリやるさ
二度と買わない
最低を更新し続けるのは凄いよマジで
新作の出す度にどんどんダメになってってる
bf3以降1以外は1年延期しても良いレベルのリリースばっかだな
4はクソリリースからでもコンテンツ追加あったからやれてたけど半年近くなしはきついわ
昨年はCoDもBFも出て豊作な年だと思ってたのに、まさか両方ゴミになるとは思わなかったよ…
自分は買い切り派だけど、フルプライスFPSの大手が相次いでこんな未完成品掴ませてくるんじゃ、基本無料ゲーに人が流れるのも仕方ないと思った
今年の初夏とは一言も言ってないわよ
ワロタw
利根川かよw
普段codでバグだ延期だでブーブー言ってるが格の違いで震える。俺もbfのゴールドエディション買ったクチだが業界への投資だと思って諦めるさ。
違う所で事実上のリセットって書いてあって納得したわ、その時までにどれだけの人が残ってくれるか心配だよね。
BFも大変ですね(cod民より、愛を込めて)。
COD:VもBF2024も予約購入したけど、今まともに遊べてるのはCODMWとBFV。どちらのシリーズも二度と買うことはなさそう。
自己レス、2024って何だよ2042だわ
なんかそっちの方が現代指向で楽しそうな感じある(2024)
中途半端に未来にするとダメな作品多くなってる気がする…
MWってマルチのバグ治ったん?
買おうか迷ってたんだが…
それともwarzoneの事け?
マルチのバグ?
今そんなのあったっけ?
うちのPCではマルチ普通に動いてるけど、他の環境でどうなのかは知らない
CODはスタジオが違うから今年の新作は多分恐らくきっと大丈夫じゃないかなぁ…
予約はアルファかベータテストやって決めよう…
EAが返金なんてするわけないやん
ゲーム業界最大の守銭奴クソ企業だぞ
久しぶりに5試合やった結果
試合途中でクラッシュ:3回
視点動かせないバグで途中抜け:2回
最後まで遊べた試合:0回
さすがに発売数か月経ってこれは金返せって言いたくなるわ
速攻半額セールするぐらいなら鼻から夏リリースにしとけよ
それともこのクソ出来でリリースできると本当におもってたんですかねぇ?