【Destiny2】英雄公開イベント条件・公開イベント報酬アップ方法
英雄公開イベント条件
*いずれのイベントも英雄条件発動したら目標撃破を急ぐよりも 
橙色(オレンジ色)ネーム敵を倒した方がエングラムドロップを狙い易い。時間切れ注意 
*英雄条件発動が容易な順に列記
・でかいサービター 
ボスを無敵にするサービターが同時に3体出た時に全て倒す 
この時にボス削りすぎるとすぐに消えるので注意
・グリマーの採掘(フォールン) 
グリマーを抽出している機械を破壊(3回)するが、 
硬いのでパワー系武器(ショットガン、フュージョンライフル等)で攻撃。破壊すると場所を変えて再開する 
マークの付いた橙色ネームフォールン(エクストラクター)を先に4体全部倒してしまうと失敗なので注意 
英雄条件発動でクリア条件が「グリマーを守れ」に変わる
・カバルの発掘作業 
敵襲来中のに発掘機周辺の白線内に留まることでゲージが溜まり、ゲージ30%で飛来するカバル船(スレッシャー)を破壊 
すぐに飛び立つが再度飛来する 
破壊にはパワーウェポン推奨
・スパイアの統合(ベックス) 
サークルプレート3箇所を起動する 
サークルプレートは本体からの光の筋を辿って探す 
サークル目掛けて来る自爆ベックスに注意しながらゲージが100%になるまで防衛 
中央の光の柱にもベックスが集まるのでこちらも防衛が必要 
英雄条件発動で橙色ネームのベックスマインドが出現
・カバルの移動要塞 
マークの付いたサイオンを倒すとダメージタイムに入り、中央の機械の排気口が開くので破壊する 
破壊箇所は船体の上部3箇所(HP共通)、中部3箇所(HP共通) 
下部1箇所(3箇所の内ひとつが開く)の排気口 
上中部は最初から開いているが下部(船体下)は3waveまでに上中の破壊が必要 
下部はカバーの裏
・フォールンウォーカー 
ウォーカーの足を壊すと出現する玉をバリア横の機械に入れる×6個で全てのバリアを解除 
追加でウォーカーがもう一体出現
・衛星 
シュリーカーを3つ倒せば英雄 
シュリーカーのバリアは進捗に応じて現れるウィザードを倒せば剥がれる 
22%72%毎に2体のウィザード出現 
75%到達前にウィザードを倒さないとシュリーカー自体開かなくなってしまう 
ウィザード倒してても80%越えるとシュリーカーが閉じてしまうので最後のウィザード出たら範囲外に出ること
公開イベント報酬Up法 
◆でかいサービター 
子サービターx3を吸収される前に倒す 
◆グリマー採掘 
採掘ポイント毎に採掘機(光を出す機械)を破壊x3 
◆武器受け渡し 
ウォーカーの足を壊すと出る玉でランチャーを開放x3 
◆カバルの採掘 
噴出口が開いたら上中下の順に破壊 
上中は三カ所開き体力共通、下は一カ所 
◆移動基地 
進捗に応じて現れる戦闘機を破壊 
◆スパイアの統合 
合流点(機械)の放つ光の先にあるプレートに乗るx3 
◆ベックス交差点 
小塔でダンク1回目後、空中に表れる銀色◆型を破壊x6、塔屋上のプレートに乗る 
◆魔女の儀式 
ウィザードx2を倒してからプレートにのり、門上の結晶x2のバリアを解除して破壊 
◆人工衛星 
進捗に応じ表れるウィザードx2を倒しシュリーカー破壊、x3 
◆囚人ポッド 
冷気が出たら噴出口を破壊しコアをポッドにダンク
その割に落ちたの一番光値高い部位の光516とかワロエナイ
俺もそれわからんくて悩んでるわ
レイド関係なのかね
コルセアはなんちゃらの庭っていうエリアが夢見る都市にあるでそこのどこか(多分ランダム)におる死体を調査するんやで
サンクス進めてくとなにもらえるん?
エシラの庭園ってとこであってるか?
その一瞬を狙ってちまちまとグレ投げて倒したが絶対正攻法じゃないよな
真ん中の装置を正規の方法で壊す方法ってあるのかね
あるぞ
中の機械壊すとメジャータレット出現
メジャータレット壊すと中からソーラーの玉が出る
それを壊れた真ん中の機械に入れてバリア解除
と言うかアハンカーラって思ってたのと違う…いや、メイン終盤のアレがそうかは知らんが
蟲の神それ自体はそれほど強大なパワーを持っているわけではないと個人的に踏んでる
というよりディープサイドにアクセス出来てそれをふさわしい存在に付与するのに長けているって感じで
あー、確かアッカも物質世界を超越してはいるけど脆弱と言うかオリックスに丸ごと奪われたな結局、基本強弱と言うかソルの不死性とかみたいになんか付与、あと囁いて宿主や所有者を利用しようとする連中ばっかりかな
あ、今回不満点ほとんど無いというかむしろ良いんだが、一つだけ有ったわ、トーランドさんバッドジュジュくれよう
																								
																								
最近のコメント