
ストーリー
未曽有の生物災害“ラクーン事件”から 6年―。
事件を生き延びた、レオン・S・ケネディは
その能力を買われ、大統領直属のエージェントとなっていた。
任務を重ね、経験をつんだレオンのもとへ舞い込む誘拐された大統領令嬢の救出任務。
彼女の消息を追って ヨーロッパの閑村へと向かったレオン
そこで目にしたのは 狂気を湛えた村人たちだった。
いま 過酷な救出劇(サバイバルホラー)の幕が上がる―。
無料DLC「ザ・マーセナリーズ」4月7日(金)配信決定!
「バイオハザード」シリーズの人気エクストラゲーム「ザ・マーセナリーズ」が無料DLCとして4月7日(金)に配信決定! さらにPS5版ではPlayStation®VR2向けのVRモードも、同じく無料DLCとして配信予定。

バイオハザード RE:4
- 発売元:カプコン
- フォーマット:PlayStation 5 / PlayStation 4
- ジャンル:サバイバルホラー
- 発売日:2023年3月24日(金)予定
- 価格:パッケージ版 希望小売価格 通常版 8,789円(税込)
パッケージ版 希望小売価格 デラックス エディション 9,889円(税込)
パッケージ版 希望小売価格 コレクターズ エディション 34,969円(税込)
ダウンロード版 販売価格 通常版 7,990円(税込)
ダウンロード版 販売価格 デラックス エディション 8,990円(税込)
- プレイ人数:1人
- CERO:Z(18才以上のみ対象)
追加コンテンツ「Extra DLC Pack」

67: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 01:51:47.91 ID:pFsYD0LI0
仕事終わりにちょくちょくでやっとボート探索まで来たよ、ハードコアでハンドガン50発もあるし余裕っしょって感じできてるんだが大丈夫だろうか…
147: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 02:31:22.49 ID:poDiBeEG0
ハードコアで始めたけど、原作の戦術やりたくなってダメね。
ちゃんもリメイク用に考えないとすぐやられる。
弾少ないって意見あるけど、村の籠城戦までクリアしたけど、そこまで弾が無くなるって感覚はないな。
クラフトあるから割とバンバン撃っても平気。
ただやっぱナイフは最初から無限使わせてくれよって思った。
155: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 02:34:48.24 ID:vVdGcsclr
2週目でイキってハードコア選んだら地獄過ぎる
城入った辺りから弾がもうガチのマジで足りない
マグナム買って撃って売って買って撃って売って買っての繰り返し
レッド9限定仕様とか持ってるし余裕だろってハード行くんじゃなかった
こんな下手だとハードコアやったら金が減る一方だな
無限ロケラン欲しかったら下手くそはスタンダード周回しよう
200: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 03:07:14.17 ID:5gxW3JKK0
今作マジで難しくない?一周目ハードコアチェン姉妹で弾がほぼ無くて詰みそう
難易度は体感的にオリジナルのプロ以上で、もはや死にゲーの感覚
一応SEKIROクリアできたのにこれはクリアできる気しないわw
208: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 03:10:38.56 ID:i2SaTKG+d
>>200
弾はなんだかんだあったけど、普通にキツイわ
今マイクが落ちた後だけど、ライフル弾無くてリヘナラドールどうしようか悩んでる
225: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 03:29:22.68 ID:5gxW3JKK0
>>208
キツイよね、敵の攻撃激しいのに緊急回避もないのキツい
229: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 03:35:24.70 ID:/sAklPNi0
>>225
だって実際SEKIROは気持ちよく弾かせるゲームだもの
こっちの1周目はサバイバルホラーで、敵をなぎ倒しながら進めるのは強くてニューゲームの2周目から後、弾を節約するとドロップが金に置き換わるから無駄にはならん、改造費用でアホほどかかるし
209: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 03:10:56.93 ID:afScFEZ10
>>203
セキロークリア出来たのならイケるだろ
エルリンをクリアした俺でさえもプロをクリアしたで
225: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 03:29:22.68 ID:5gxW3JKK0
>>209
実はエルリンクリアできてない
SEKIROは敵の攻撃に対処しやすく感じた
221: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 03:22:01.82 ID:/sAklPNi0
>>203
リメイク前4と同じ仕様なら、アタッシュケースの中身見ながら入手アイテム調整されてるから弾がカツカツなのは開発の狙い通り
弾きからのメレーで節約したり、使うべき時には弾丸をばら撒いたりすることが大事
後、リメイク前4をやりこんだ&普段からTPSでよく遊んでてもスタンダードですら死ねるから、最悪スタンダードで走りなおすのもテ
225: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 03:29:22.68 ID:5gxW3JKK0
>>221
面倒だけどスタンダードで始めますわ
ストレス溜まる前に普通にクリアしたい、高難易度は気が向いたらかな…
245: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 03:56:39.77 ID:qYxj3qdJ0
ニューゲームでプロやってるけど難しすぎんか?
ハードコアとは段違いだな
272: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 04:35:40.66 ID:Ka4EGZm80
みんな一周目何時間かかった?
今やっと砦に来たんだけど既に18時間くらいかかってるわ
274: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 04:38:21.91 ID:qYxj3qdJ0
>>272
どんだけじっくりやってるんだ?w
俺はハードで16時間42分だったよ
276: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 04:41:34.69 ID:BLNC5bqYa
>>272
standardで14時間
依頼、トレジャーは8割くらい完了かな
280: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 04:46:49.12 ID:Ka4EGZm80
>>274
>>276
マジかよ
ちなみに死亡は殆どしてないから戦闘は結構サクサクだと思うんだけど
依頼は全部こなしてるし
宝もなるべく全部集めてる
でも14時間は信じられないな
283: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 04:53:18.53 ID:qYxj3qdJ0
>>280
ここでみた大半の人は14時間くらいだよ
286: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 04:56:23.80 ID:7Cxwae680
>>272
ハードコアで19時間
367: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 07:40:33.40 ID:dj4pbe4Q0
>>272
アシステッドで20時間かかったな
宝と依頼は1つずつとりこぼしたけど
あと射的で数時間遊んだ
488: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 09:43:11.79 ID:/XAeg7m10
>>272
アシストで9時間ぐらい
397: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 08:20:47.86 ID:du/yo15Ua
ハードコアS+目標でやってるけど城の食堂までで4.5時間かかってるわヤバい
414: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 08:32:02.85 ID:orwlch6u0
これプロでやってs+取れたらハードもs+取れたことになるん?個別ならめんどいな
417: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 08:33:55.20 ID:U4HJeLkKp
>>414
ハードコアとスタンダードは別だから、それも別だろうね
434: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 08:51:33.93 ID:orwlch6u0
>>417
うわーめんどくせぇー
スタンダードから順々にやれとのことか…
プロで5時間半とか強制taやらせるのすげーな
トレジャーほぼ取れないなw
429: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 08:43:09.59 ID:U4HJeLkKp
1 収集物や依頼コンプしてクリア(クリア直前のデータ残しとく)
2 クリア後にプレミアムナイフ取得(人形16体特典)
3 1のクリア直前のデータ起動してプレミアムナイフと好きなハンドガンを最大強化して再度クリア
4 3のデータでNG+アシステト開始。ナイフハンドガン縛りと話しかけないトロフィー取得、かつ、金も貯めるために宝はなるべく取る
5 4クリア後に4の直前データ起動して、集めた宝や必要なら武器も売って無限ロケランゲットして再びクリア
6 5のNG+でプロフェッショナルAランク7時間クリア目指す(シカゴゲット)できれば回復なしトロフィーも取りたい
7 残りはスタンダードとハードコアS+と、プロニューゲームクリア
437: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 08:54:49.07 ID:ml/vCYsOd
ハードコアの段階でナイフのみで俺は何もわかってなかったの段階で倒せて草
439: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 08:57:44.07 ID:/lUITxkdM
>>437
良しじゃあ次はプロでも余裕だな!
プロはジャスガしか判定ないけど
519: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 10:01:04.93 ID:GSnj3ql4r
初見1周目をハードコアでクリアするのが一番難しいかな?
2周目は色々強化できるし慣れもあるだろうから
自分は初見スタンダードだけど、いきなりハードコアやる奴尊敬するわ
549: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 10:23:40.00 ID:DBDL16AH0
アシュリー編ってハードコア以上やと屏風増えたりしてキツくないか?
597: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 10:58:56.19 ID:dj4pbe4Q0
>>549
死んだのはランタンで動き止められるってこと忘れてたときぐらいだな
589: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 10:54:58.54 ID:2HrzwJE00
ハードコア難しいけど絶妙な難易度
弾薬も回復も枯渇しそうになるけど何とかなるしフロムゲーほどじゃないけど村長、サラザール、クラウザーとかちゃんと対策考えてやらないとゴリ押しじゃ勝てない
雑魚との集団戦は囲まれないような位置どりが大事
後はしっかりパリィの癖づけ
虫とかパリィ覚えないと厳しいから練習がてらちょうどいい
慣れてないのもあってルイスと捕まった直後の渓谷っぽいとこが一番難しく感じたかも
669: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 11:21:48.12 ID:MMSJ+zadH
今回一番のホラーは多分ハードコア以上サラザール倒したあとチャプターエンド前の通路だろ思う
あれ考えたら人天才だろ
673: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 11:22:35.25 ID:fxSZhy7LM
>>669
あれスタンダード以下だと出てこないのか
716: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 11:36:12.72 ID:4iOhw7Jc0
そういえばハードコアとプロって敵の強さは一緒なの?
727: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 11:41:48.10 ID:VMDIW/pEM
>>716
プロはさらに強くて元気らしい
730: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 11:43:37.97 ID:4iOhw7Jc0
>>727
やべぇよ…ハードコアで既にターボ掛かってるのに
747: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 11:49:50.50 ID:5aFpdIwNd
1周目ハードコアが丁度いいというかこれ以上は嫌だってぐらいだったわ
初回は苦労と達成感が欲しかったからよかった
だが2周目プロはちょっと俺には辛い
ネコミミはさすがに取れる気がせんな
しばらくは無限ロケラン目指してまったり遊ぶかな
846: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 12:27:45.27 ID:CrSnPr1E0
ハードコアで遊んでるんだけど、すごい序盤以外で素材s拾ったこと一回もない。
これゲーム側で残弾監視してるくない?実際ハンドガンもショットガンも弾ほぼ作ったことないんだよな
858: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 12:32:07.77 ID:yh8x8Kqir
>>846
たぶんドロップ調整はされてる
ラスアスも同じ仕様で、気づいてからはリソース気にせずガンガン使って進めてたな
弾がなくなると都合良く湧くから全然サバイバルじゃないのよね
891: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 12:47:20.77 ID:R5AVi5YNa
てか残弾数でドロ率変わるのまじなん?確かにギリ弾切れにならんけど
906: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 12:52:01.67 ID:0Hyg8xwO0
>>891
オリジナルからそうだしREは特に顕著やで
なので初回ハードコアはハンドガンバカスカ撃ってたわ
尽きそうになって中庭の犬3匹倒したら3匹ともハンドガンの弾落としたのは草だった
908: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/27(月) 12:52:20.99 ID:W5mU3vcRd
プロとハードコアの違いって敵のパワースピード体力だけ?
村終わったとこだけど敵配置とかアイテムドロップは変わってない気がする
引用元https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1679846916
SEKIROはトロコンできたけどこれは無理だ
敵の動きが優秀すぎる
ボスやリヘナラはかなりストレス感じた
ハードコアをヒイヒイ言いながら何とかクリア。初代バイオ4と同じくらいかと思って楽勝だろうと思い込んでたら思ったよりは難しかった。全然違うゲームだけどこのゲームのプロフェッショナルに比べりゃSEKIROは楽勝。というか初見ハードコアと一周目SEKIROなら個人的にはre4の方が難しかった。
なんでセキロ引き合いに出すんだ?フロム作品好きなのと空気読まず押し付けるのは違うだろ
ジャンルが違うしRe4は1対多の集団戦メインで真逆じゃん、1対1のボス戦はぬるくてこれも逆だしな
まだスタンダードクリアしただけなんだけどやっぱドロップ調整あるんだ
アホだから弾や回復がギリギリになる後半まで気づかなかった
ガンパも貯蓄しようと思ってたらドロップが金ばっかりで30コ以上貯められた覚えがほぼない
金策目的じゃなきゃガンパや素材は片っ端からクラフトしていった方がいいんかな?
クリアは出来たけどS+は相当しんどそうだな
無限ロケラン、無限ナイフ、シカゴ取ったけどNGでプロは無理だわ。
村の襲撃で初期ハンで頭撃っても怯みもしないしもちろんメレーもできないし超機動してくるし詰んでるわ。
早く全報酬解放DLC出ないかな
今回はやり過ぎ。
完全にマニアしかクリア出来ない。
ネコミミがな。
これならもう2度リメイクしなくていい。