
ストーリー
未曽有の生物災害“ラクーン事件”から 6年―。
事件を生き延びた、レオン・S・ケネディは
その能力を買われ、大統領直属のエージェントとなっていた。
任務を重ね、経験をつんだレオンのもとへ舞い込む誘拐された大統領令嬢の救出任務。
彼女の消息を追って ヨーロッパの閑村へと向かったレオン
そこで目にしたのは 狂気を湛えた村人たちだった。
いま 過酷な救出劇(サバイバルホラー)の幕が上がる―。
バイオハザード RE:4
- 発売元:カプコン
- フォーマット:PlayStation 5 / PlayStation 4
- ジャンル:サバイバルホラー
- 発売日:2023年3月24日(金)
- 価格:パッケージ版 希望小売価格 通常版 8,789円(税込)
パッケージ版 希望小売価格 デラックス エディション 9,889円(税込)
パッケージ版 希望小売価格 コレクターズ エディション 34,969円(税込)
ダウンロード版 販売価格 通常版 7,990円(税込)
ダウンロード版 販売価格 デラックス エディション 8,990円(税込)
- プレイ人数:1人
- CERO:Z(18才以上のみ対象)
285: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 18:07:50.67 ID:hEghZZLRr
ショットガンはストライカーかライオットどっち買えばいいかな
293: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 18:18:57.67 ID:BwEEAmqS0
>>285
追い詰められた時のボムとして使うならストライカー
敵を殺す火力としてならライオット
405: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 20:53:50.06 ID:jQ2b5ZxS0
>>293
攻撃はライオット
近接防御はスカルシェイカーというのがある
枠的に
426: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 21:50:54.88 ID:BwEEAmqS0
>>405
ストライカーの利点は相変わらず頭空っぽで連射してもリロード挟まないってボムっぷりだから逆に言うと上手くなったら卒業枠だな
286: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 18:09:48.14 ID:rk57R7JG0
ガチるならライオット
ストライカーも遊ぶには面白いと思うよ!
287: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 18:09:54.46 ID:ksGTituH0
今作改造しても弾貰えないし凄く弱くなったからセミオートはおすすめしねぇ
288: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 18:10:23.08 ID:KaHhjNDid
セミオートは通行券としては優秀なので…
289: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 18:12:58.17 ID:35ngZMf10
っぱ強いことは強いが強すぎず、ケースも圧迫せず、緊急用としての取り回しで怯み性能が高く、スピンコック6連射がかっこいいスカルよ
もちろん装填は1発ずつ
290: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 18:14:08.68 ID:FLeOuDxB0
ストライカーとレッド9とボルトは原作プレイヤーへの罠
296: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 18:21:48.02 ID:sYcVbN60M
レッド9は別に産廃では無いだろ
297: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 18:22:37.52 ID:rk57R7JG0
レッド9NGでは重宝しておりますぞ
300: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 18:24:54.76 ID:j+2fPNWmd
レッド9は周回のフル強化だとひるみ性能が発揮できて強い
302: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 18:25:43.24 ID:xj0oBYbX0
レッド9はガバガバレティクル 手ブレ ストックで場所取る ブラックテイルとほぼ変わらない威力 リロードと銃声がショボイと良い所が無さすぎる
304: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 18:27:55.32 ID:35ngZMf10
レッド9に求めているのは、ほどほどな狙撃と火力の両立ができた個性であって殺したほうが楽で早い怯みやヒットストップじゃないんや
ワンテンポレティクルがゴミなのと、ストック類にスピネル要求なのもイマイチすぎる
あと素材類のせいでケースも圧迫するようになったのも向かい風、とにかく噛み合わない
306: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 18:30:52.36 ID:j+2fPNWmd
外人兄貴の解析だと威力×係数でひるみやらよろけ、ストッピングパワー能力の計算がされてて確かにひるみはブラックテイルもレッド9も2.55だから威力分しか差がつかないんだがよろけとストッピングパワーはブラックテイル2.6に対してレッド9が3で、威力と掛け算すると胴撃ちする場合レッド9はほぼ相手をスタンさせられることになる
307: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 18:32:09.75 ID:rk57R7JG0
やっぱオリジナルとの落差が顕著だからそれ知ってるとレッド9のガッカリ感は仕方ないよね
何回も同じこと愚痴ってる奴はいつまでそれ言うのって思うけど気持ちは分かるよ
308: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 18:32:39.77 ID:FLeOuDxB0
胴打ちしか脳の無いハンドガンなんてショットガンの劣化だよ
ヘッショするからハンドガンは楽しいの
313: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 18:34:58.32 ID:j+2fPNWmd
>>308
それは使い分けの問題だべ
ヘッドでもよろけはおきるから、とにかく中距離で安定して戦うのがレッド9
こちらから距離詰めて素早く無力化がブラックテイル
309: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 18:33:42.37 ID:B2f47qvZd
結局んとこ貫通ハンドガンが一番役に立ったわ
310: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 18:34:35.33 ID:35ngZMf10
レーザーセンチネルの味を覚えたからもう戻れないんだ
311: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 18:34:44.31 ID:hh8etiAh0
そう 威力型の赤9やM870が威力大したことないようにされてるのは
同時にマスクステータスの怯み よろけ ストッピングパワーも高くされてるからなんだろう
314: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 18:36:25.67 ID:RiJE5V7K0
レッド9はリロードの動作が好きだから使ってる
315: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 18:37:16.78 ID:7vaqH82O0
村の時点だとなんでもこなせる万能武器なんよなLE5
なぜあんな終盤に持ってきたのか…CQBRと登場順が逆ならば…
319: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 18:40:25.70 ID:xj0oBYbX0
>>315
TMPがゴミすぎるからSMGの弾の予備もないし、わざわざ作りたいとも思わんのよな
324: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 18:43:52.00 ID:rk57R7JG0
>>319
TMPっていうかSMGのトータのコスパ悪いよな
ちょっと使っても(うん、やっぱいいわ…)ってなる
363: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 19:36:31.05 ID:BwEEAmqS0
>>315
あくまでリヘナラ救済枠だから…
初見でCQBRに乗り換えたらまず間違いなくリヘナラに苦戦して弾カツカツになるし…
321: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 18:42:29.71 ID:iQKUzrd60
HGはパニッシャー派が多少不利なくらいで他は割とバランス取れてる
このバランス感覚をSGとSRでも見せてほしかったな
325: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 18:44:40.23 ID:rHLTpBbha
スカルは装填数が少ないと思ってライオットに変えたけど、そんな使いやすかったか
買い直そうかな
331: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 18:53:33.11 ID:i32ikfkqp
>>325
ライオットでいいだろw
332: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 18:53:41.90 ID:35ngZMf10
>>325
メイン火力として使っていくかの差
個人的にはショットガンは強すぎるから、あくまで盾持ちや囲まれた時の緊急用・ボス削り用にしている
だからスカルが火力もかっこよさも含めてベスト
さらに言えば、ナイフ、レーザーセンチネル、スカル、ボルトライフル+高倍率スコープで、綺麗にピッタリ3列縦置きで納まるのもポイント高い
344: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 19:02:40.80 ID:rHLTpBbha
ショットガンの用途は>>332とほぼ同じなんだけど、溜め込んでる弾とライオットがケースも圧迫しててね
まぁ、ケースに卵3個とヘビ2匹、バスが3匹入ってるのも原因だけど
ガンパウダーも使ってなくて70個あるし
326: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 18:45:46.43 ID:xj0oBYbX0
ライオットに変えたならライオットのままでもいいと思うぞ
自分はケースに余裕がある方が好きだからスカル使ってるけど
337: 名無しのゲーム特化速報 2023/04/21(金) 18:58:06.57 ID:hEghZZLRr
ありがとう
かっこいいしライオット強化しよ
引用元https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1682040556
プロ前提で話してるから初見プレイの俺には参考にならんなー
初見ハードコアでもどの武器使ってもクリア出来るから好きなの使えばええ。それこそ特典武器のセンチネルナインとスカルシェイカーでも全然通用する。