
グローバル先行アクセス&ローンチスケジュール
「ディアブロ IV」の先行アクセスは正式リリース前の6月1日16:00(太平洋夏時間)から開始となり、デジタルデラックスおよびアルティメットエディションを予約購入いただいた方が対象となります。いつ冒険を始められる時間について、以下の先行アクセスマップで各地域の開始日時をご確認ください。

「ディアブロ IV」の正式リリースは6月5日16:00(太平洋夏時間)です。この時点で、エディションの違いにかかわらず、「ディアブロ IV」を購入いただいた全プレイヤーが冒険の旅を始められるようになります。先行アクセスマップと同様に、以下のローンチマップで、各地域のリリース日時をご確認ください。

「ディアブロ IV」の事前ダウンロード
「ディアブロ IV」を発売日前に事前ダウンロードして地獄への冒険に備えましょう。5月30日16:00(太平洋夏時間)より可能となるWindows PC、Xbox、PlayStationでの本作のインストール方法を以下にまとめました。事前ダウンロードを行うには、「ディアブロ IV」のいずれかのエディションをご購入いただく必要があります。
Windows PCの場合
- Battle.netクライアントを起動します。お気に入りバーに「ディアブロ IV」をまだ登録していない場合は、+アイコンをクリックして追加できます。または、「すべてのゲーム」を開くと、リストのトップに「ディアブロ IV」が表示されます。
- 「ディアブロ IV」のゲームページを開いたら、「ゲームバージョン」の下にあるプルダウンメニューをクリックし、「ディアブロIV」を選択します。「インストール」と書かれた青いボタンをクリックします。ゲームがインストールされて、ベータが開始されたら「プレイ」をクリックして起動します。
- これでサンクチュアリが必要とする放浪者となる準備が整います。
Xboxの場合
- Xboxストアを起動し、「ディアブロ IV」を検索しして、ダウンロードを選択します。
- これでリリスの軍勢と戦う準備が整います。
PlayStationの場合
- PlayStation Storeを起動し、「ディアブロ IV」を検索して、ダウンロードを選択します。
- これでサンクチュアリの人々を恐ろしい闇から救う準備が整います。
ディアブロ IV 各エディションの比較

158: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/26(金) 01:03:15.82 ID:q6Xm9VFla
ドルイド終盤めちゃくちゃ強くなると思うんだけどな重要パッシブがやばい
土属性スキルがヒットする度に精神力全回復と5秒間全攻撃クリティカルが条件整えば25%の確率で発動するから多段ヒットのコアスキル連打してればずっと俺のターンできそう
ちなみにこの重要パッシブを嵐スキルでも発動できるレジェもある
161: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/26(金) 01:16:52.59 ID:BU2pZTXy0
ドルイドは見た目デバフがキツすぎる
メタボおばさんは使いたくない
166: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/26(金) 02:19:51.74 ID:EI1axkaS0
毎日ディアブロ4のスキルやらレジェ効果やら見てるけど正直ドルイドかなりやばいことになる
174: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/26(金) 07:24:29.67 ID:Gu6asZfN0
確かにドルイド後半に強いなこれ
180: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/26(金) 07:57:06.14 ID:nf3R+ERbd
序盤はCライトニングあるソサとお供連れられるネクロが楽そうだけど後半見据えたらドルイドかなぁ
928: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/28(日) 17:16:00.19 ID:b5g9VLFX0
ドルイドの基本スキル最初はどうしようかなー嵐の一撃がダメ減と高確率脆弱ついて強いけど土の棘も意味分からない糞効果から2本目出現の普通に使えそうなスキルになってたし面白そう
まずは基本スキル速度アップのレジェ欲しいわな
950: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/28(日) 18:03:43.20 ID:U2Gr6TRR0
遂に開発公式がドルイド最強だと語って草
953: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/28(日) 18:06:34.80 ID:NnPZU/+qM
デブで弱かったら誰も使わんし
955: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/28(日) 18:13:56.95 ID:75Jt6QIv0
風ドルイドはそりゃ強いだろうよ
もっと固有システムの話なのかな
958: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/28(日) 18:32:11.09 ID:rLxxycVfd
ドルイド超強化入るらしいから楽しみにしとけよ
975: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/28(日) 20:32:41.36 ID:b5g9VLFX0
ドルイド楽しいだろうな
火力積みまくれそうなレジェいっぱいあるから堀り甲斐もある
ローグも気になるんだけど搦め手系が多くて直接火力増せるようなのあんまりない
釘打ちみたいな射手スキルの超優秀な基本スキルに竜巻発生効果を加えられるやつとか面白そうだけど
978: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/28(日) 20:36:20.97 ID:f4TObc3W0
ドルイドのレジェは2つぼスキル強化するのが多いんだっけ
ベータの汚名返上するレベルのつよつよドルイドは俺も見たいわ
ベータドルイドは正直軸にできるレベルのスキルが見当たらんかった
ダメージがカスか、持続時間が短すぎるか、そんなんばっか
980: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/28(日) 20:49:04.05 ID:b5g9VLFX0
俺は土変化と衝撃波追加の粉砕ドルイド
使い魔の数でコアスキルのダメージアップと使い魔を追加で1体得るレジェを確保したい
武器かアミュに装着できるのか知らんけどベースが1体ごとに6-8%コアスキルのダメージアップだし効果がアップする部位に装着できれば80%超えは余裕になる
981: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/28(日) 20:51:16.03 ID:75Jt6QIv0
違う属性同士でシナジー発生させるパッシブが滅茶苦茶あったし、土だけ竜巻だけとかに特化させるとむしろ弱くなるんだろ
βの範囲だと特化せざるを得なかったから弱かった
983: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/28(日) 20:53:25.44 ID:b5g9VLFX0
>>981
土の重要パッシブそこまで強いと思えんのだよね
嵐にも適用するレジェで2種混合にすればまた別かもしれんが地滑りメインならそもそも欠片でクリティカル出るし
幸運の一撃がトリガーのパッシブで精神力賄おうとするのもギャンブルすぎる
982: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/28(日) 20:51:25.03 ID:b5g9VLFX0
地滑りは確定クリティカルとオーバーパワーのダブルダメージ狙えるから嫌いじゃないけど大自然の怒りで土嵐の粉砕ドルイドにするかな
まあ何拾うかによって毒犬いったりするかもしれん
984: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/28(日) 21:08:07.48 ID:eDFeLlnHH
レジェンダリー・ノード
生存本能
人熊形態でいる間は、与えるダメージが現在の自身のライフと敵のライフの差1%ごとにx1%増加する。増加量は最大x50%。
↑強いな〜と思った
985: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/28(日) 21:08:55.01 ID:b5g9VLFX0
そうなんだよ
とにかく熊がつえーんだ
引用元https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1684941225
実際にエンドコンテンツで評価高いのは馬場なんだけど…
リリースしてないゲームのエンドコンテンツの話するやつおる?おらんよなw
長い事やり続ければドルイドも使うことになるだろうけど、やっぱりバーバリアン使ってみたいから最初はバーバリアンでいくっ‼︎