
カプコン「東京ゲームショウ2023」にストリートファイター6が出展決定。
ストリートファイター6
- 発売元:カプコン
- フォーマット:PlayStation 5 / PlayStation 4
- ジャンル:対戦格闘
- 発売日:2023年6月2日(金)
- 価格:パッケージ版 希望小売価格 通常版 8,789円(税込)
ダウンロード版 販売価格 通常版 7,990円(税込)
- プレイ人数:1~2人(オフラインの場合)
- CERO:C(15才以上対象)
ファイティングパス「SF 36周年記念」
8月18日アップデート内容
- PlayGo、ストリーミングインストール中にアイテムが消失してしまう不具合を修正しました。
409: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/20(日) 01:16:13.42 ID:1OahEm860
プラチナ帯から勝てないですDJです
防御がキツすぎるのとインパクトが返せません
あと無線とは対戦しない方がいいんですか?
410: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/20(日) 01:18:31.10 ID:n7OEa3cod
>>409
無線あんま関係ないから気にすんな
411: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/20(日) 01:20:51.53 ID:griw/fEq0
>>409
対戦中に残り時間表示されてるとこの上に0Fとか1Fとか遅延も表示されてるから、それで判断してみては。
遅延が4Fとかなる相手とは連戦する気しないね。無線有線関係なく
423: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/20(日) 01:42:05.67 ID:jnd06LL80
>>409
有利とれる中Pで接近繋げば暴れ潰しがよく取れるよ。
ラッシュで直投げや中Pからコンボ、ガードされてもこっちが有利だからそのまま投げちゃえばいい。
607: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/20(日) 18:22:25.69 ID:k/nJAdwt0
>>409
間違って無線に何度か入ったことあるけど止まるはコマ送りになるわで良いこと無かった
412: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/20(日) 01:21:22.94 ID:TsbEhFvv0
DJって立ち通常技で対空になるやつあったでしょ確か
タメが出来てない時はそれとパリィを使えるようにすればいいんでないの
インパクトは普段の攻めをキャンセル可能技や小技刻みで組み立てる、自分相手にかかわらず端が近い時はすぐ押せるように意識しておく
417: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/20(日) 01:31:01.89 ID:6Efjzf4t0
防御とインパクトについてはDJ一切関係ないからうまくなれとしか言いようがない
420: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/20(日) 01:34:11.50 ID:cDuIXlCM0
DJはインパクトに弱めではあるので、技の振り方には注意した方がいいのは間違いない。防御は相手キャラ次第かな。
611: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/20(日) 18:28:18.12 ID:griw/fEq0
パリィとインパクトボタンの位置を左端に変えてたけどまあ右端に戻した。
面白いね両端のボタンの位置動かすだけで、そのボタンと関係ないコンボまでできなくなるね。頭混乱する
645: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/20(日) 19:22:35.58 ID:YzbNRzL90
インパクト返せね、ボタン配置入れ換えたり色々試したけどインパクトだけは反応遅れる
反射神経テストでは並と出てるし問題はそこじゃなくて学習能力の方の衰えなんだろうな、インパクト特有のエフェクト見たら特定のボタンを押すと言う簡単な動作を脳がなかなか学習してくれない

650: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/20(日) 19:32:56.44 ID:ZztYvQA+M
>>645
あの、確定インパクトされるような行動ばかりしてるだけじゃ?
インパクトって反応云々よりそっちが問題だよ
661: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/20(日) 20:05:17.78 ID:Ib7NXFcN0
>>650
そりゃ人によるんだって
俺は読んでない時のインパクトはまず返せないよ
俺が読みではなく見てから返せるのはこちらが小技にラッシュを仕込んでいた場合のみ
自身が小技を振る→相手のインパクトに小技が当たりヒットストップ(この時点で俺は相手のインパクトを認識していない)→ラッシュ後のコンボの為に押していた小技が相手のインパクトに当たりヒットストップ(ここでようやくインパクトだから押さなくちゃ)→間に合ったらインパクト返しorインパクトパニカン
652: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/20(日) 19:34:32.45 ID:RIeWSjYGp
>>645
割とマジでSEの音量上げるのは効果ある
それをよしとするかは自分次第だけどな
659: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/20(日) 20:02:22.71 ID:cZpU/dMQd
>>645
トレモでガードランダムにして反撃設定のガードリバーサルをインパクトにキャンセル出来る技で触りにいく
ガードからインパクトが来たら返す
来るかもって分かってるから割りと返せる
ボケーっと繰り返してる間に脳が慣れて覚える
なんか返せるようになる
キャンセル出来ない技で確定インパクト貰ってる時でも勝手に押すようになるよ
676: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/20(日) 21:09:13.30 ID:YzbNRzL90
>>652>>659
レスサンクス、サウンドは最初からBGMオフにしてるぐらいだな、インパクト確定するような行動に関しては返せなかった内にカウントしてない、それは流石にな
まぁトレモで脳が覚えるまで反復するしかねぇなぁと思ってるよ
653: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/20(日) 19:39:48.30 ID:f7MkBPFoa
俺は小指インパクト信じて継続してる
大Kが凄く押しづらくてコンボミスったり立ち回りで大K出なかったり酷かったけどそっちの方は殆ど問題なくなってインパクトも順調に返せるようになってる
660: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/20(日) 20:04:50.61 ID:6Efjzf4t0
インパクトなんて返せなくてもマスターになれるから問題ない
664: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/20(日) 20:20:54.56 ID:wR98owvU0
CPUレベル7のリュウとマリーザがインパクトぶっぱしてくれるからいい練習になるよw
反射神経アレな俺でも指が勝手に動くようになったから
ボタン配置とかもあるかなと思う
667: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/20(日) 20:37:12.97 ID:Ib7NXFcN0
>>664
俺はそれやりたくない
それは見てから押す練習にならんくね?条件反射になるだけだ
669: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/20(日) 20:39:48.79 ID:2hW1Bsjg0
>>667
インパクト返しのコツの一つにSEボリュームを上げることが挙げられてる事から、五感で観ての反射が一つの回答だと思うけど。
675: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/20(日) 21:02:59.24 ID:Ib7NXFcN0
>>669
そうじゃなくてcomの動きや距離で条件反射になっちまう、それじゃ実戦では使えない
679: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/20(日) 21:22:06.45 ID:2hW1Bsjg0
>>675
理解
パターンで覚えるのは確かにまずいね
672: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/20(日) 20:53:00.04 ID:kpKpmAT6p
インパクトなんて返せないのが当たり前なのはプロの試合見てればよくわかる
結局反応より意識配分だから相手がインパクトブンブンしてくるなら当然返しやすくなる
上ほどインパクト振らずに攻めてくる割合が上がるから意識配分も難しくてランク帯で話は変わる
あと、インパクト返しにこだわってる奴は固まりがちだから投げが効く
677: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/20(日) 21:14:58.79 ID:6xFJlHf00
インパクトボタンは押しやすいところに設定するんだ
相手がインパクトしてきたら遅れてもいいからインパクトボタンを押すんだ
インパクトに反応する癖がつくと少し返せるようになるよ
678: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/20(日) 21:20:14.31 ID:wR98owvU0
他の音最小にしてインパクトのSEでかくしてみた
CPU相手なら明らかにいつもより返せる
実戦ではどうだろうね
680: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/20(日) 21:26:52.87 ID:qOhuQvwS0
単に反射だけだと見てからインパクトしても10fぐらいは遅れる。
やっぱ頭の片隅に打ってきそうな気配を感じてないとかなり難しんじゃね?
コパン打って遅らせてキャンセル返しならそれはちょっと猶予が生まれて返せるが。
683: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/20(日) 21:34:37.03 ID:qOhuQvwS0
一つの答えとして画面端とかインパクトを意識する場面では生ラッシュでキャンセルできる技で触りに行くというのがあるらしい。
ラッシュ打つと10f猶予ができてさらにコパンとかならキャンセルして返せるという。返せる人はどうでもいい話だけど
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1692281249/
最近のコメント