
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON ゲーム紹介トレーラー【2023.8】
55: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/24(木) 23:00:18.11 ID:mP/4+3yr0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
62: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/24(木) 23:01:22.65 ID:7nCSJjkw0
わあ・・・steam売り上げ上位1位になってる
491: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/24(木) 20:51:22.57 ID:HOY5HpHA0
これ現実?
夢じゃない?
494: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/24(木) 20:52:06.41 ID:8Wge8NRO0
>>491
これがあと何日継続されるかやな
1日くらいだと売上足りてるか少し不安になる
514: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/24(木) 20:56:57.52 ID:1C7Qcob3r
>>491
日本でもマニアロボゲーと呼ばれるようなゲームが
まさか世界中でプレイされるとか10年前は思いもしなかったな
524: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/24(木) 20:58:44.46 ID:jSlOOggI0
>>491
フロム安泰だな、拡張ディスク期待しているぞ
583: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/24(木) 21:08:10.69 ID:Jfo19f3G0
>>491
よく出来たコラだ
コラに決まってる。ACが一位なんて
92: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/24(木) 23:05:43.24 ID:Z/YCltKM0
ナイトフォールかっけえええ
93: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/24(木) 23:05:48.15 ID:Oh85q+Mk0
ナイトフォール!!
94: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/24(木) 23:05:51.20 ID:qPrVklbk0
ナイトフォールパイセン!?
95: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/24(木) 23:05:53.86 ID:/kWhamna0
ボス機体って多いのかな
なんか全ボスが今までの最後の敵みたいな性能してねぇか?
96: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/24(木) 23:06:02.75 ID:DZsHNYfi0
やべえ超楽しみ
97: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/24(木) 23:06:03.82 ID:8fNw2XGt0
ナイトフォールはやっぱ621の先輩なんか
98: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/24(木) 23:06:05.58 ID:M9Ma5TiW0
ナイトフォールくっそかっこええ
101: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/24(木) 23:06:14.21 ID:GCW0HYx60
デスワームの脳天直撃やっぱりギミックっぽいな
104: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/24(木) 23:06:15.72 ID:I0ea9AMR0
ナイトフォールがどういう存在なのか
113: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/24(木) 23:06:52.63 ID:ng3w5KBFd
やっぱりルビコニアンデスワームとは戦うのか
流石に出オチ要員ではないのか
115: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/24(木) 23:06:56.23 ID:Vu6Ntn350
あと1時間切ったな
116: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/24(木) 23:07:01.03 ID:gMBsU6ef0
デスワームくんの命の輝きを見よ!(赤いアサルトアーマー)
163: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/24(木) 23:11:31.83 ID:gMBsU6ef0
ナイトフォール以外にも頭部変形ギミックあるのかな
164: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/24(木) 23:11:32.69 ID:Oh85q+Mk0
ナイトフォールまじでカッコよかったな
あの一瞬で強者感出てたわ
139: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/24(木) 23:08:59.22 ID:FnRaYOP10
AC未プレイだが予約した
パッケージ版の数量限定特典とダウンロード版の予約特典は、特別仕様「TENDERFOOT」の機体データ
本作のパッケージ版には数量限定特典として、MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」の機体データが付属。ダウンロード版にも予約特典として同様の機体データが付属する。オリジナルのペイントとデカールが施された機体データとなり、本特典でのみ入手可能となっている。ただし、この機体で使用しているパーツは、ゲームを進行することでも入手可能。
パッケージ版数量限定特典 / ダウンロード版予約特典
<内容>
- MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」の機体データ

デジタルアートブック&サウンドトラックが付属するダウンロード版限定『デジタルデラックスエディション』
PlayStation®Storeではダウンロード版の通常版および、ダウンロード版限定の『デジタルデラックスエディション』も販売される。ゲーム本編に加えて、デジタルアートブック&サウンドトラックが付属する。
ダウンロード版限定 『デジタルデラックスエディション』
価格
9,680円(税込)
内容
- 『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』ゲーム本編
- デジタルアートブック&サウンドトラック
──PS5版とPS4版とで、解像度やfps以外の違いはありますか?
山村:PS5は1080pの可変60fps(PS4は1080p/可変30fps)で、ハプティックフィードバックを採用しています。また読み込み時間も短縮されますので、PS5ではより快適にプレイいただけるものと思います。
Steam版のスペックとプレイ開始時間について
『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』Steam版の必要/推奨スペックおよびプレイ開始時間を公開しました。Steam版の購入を検討いただいている方は、ご確認をお願いいたします。
なお、Steam版は8月25日(金)午前7時よりプレイ可能となります。

引用元https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1692881663
仕事の時間だ。ネット断ちする。
AC6のお披露目だ。諸君…派手に行こう。
全部かっこよくてナイトフォールがどれの事かわからない。
何分くらいのやつだろう?