
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON TVCM(発売編)【2023.8】
575: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/28(月) 23:58:50.28 ID:whJhOkdT0
レッドガン迎撃、火炎放射器2丁でクリアしてきたけどひどいわ
二度とやりたくない
663: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 00:06:52.99 ID:3ofY8suM0
ヴェスパー迎撃とレッドガン迎撃どっちがええ?
672: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 00:07:34.31 ID:E4qMKUGV0
>>663
好きな方で分岐には関係ないはず
簡単なのはミシガン襲撃だぞ
876: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 00:26:58.53 ID:B4+BUwFO0
レッドガン迎撃で弾無くなるわ
Wガトと6連プラズマミサイルはダメなんかな
885: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 00:27:44.18 ID:VDvrGYaua
>>876
多分武器ボタン押しっぱなしなんじゃないの?
雑魚1体にフルバーストしてたらそら足らんわな
891: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 00:28:07.00 ID:h6MIG8n00
>>876
火炎放射二丁とミシガン対策の武器持ってこい
918: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 02:45:24.58 ID:9ph+Zngid
レッドガン部隊迎撃orヴェスパー部隊伏撃のとこなんだけどこれどっち選んだ方がいいとかある?
926: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 02:46:25.63 ID:E4qMKUGV0
>>918
好きな方でいいよストーリーの分岐とは関係ないはず
簡単なのはレッドガン迎撃の方だからそっちがおすすめかな
946: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 02:50:40.05 ID:9ph+Zngid
>>926
サンキュー
209: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 13:10:31.41 ID:00rMOLkk0
レッドガン襲撃無理げー過ぎる
死んだ後にわらわら雑魚が寄ってきて10体以上に囲まれるとか
この雑魚の中でボスAC倒すとかまともじゃないわ
229: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 13:12:33.56 ID:Z3AbqZ440
>>209
借り物の翼を授ける
233: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 13:12:59.16 ID:/AEEmFUe0
>>209
ぐるぐる回ってりゃ敵分断できるから確固撃破や
ボス瞬殺推奨してる人多いが雑魚処理遅いなら雑魚優先でボスも離れて合流したら回って距離離れるの待つチキン戦法で行けたぞ
248: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 13:14:18.09 ID:rRC64Ug90
>>209
強化レザライだと雑魚MTワンパンやから先にあらかた雑魚倒してから総長殴れば普通に苦戦せず勝てた
326: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 13:23:42.37 ID:jhFOh+d4d
>>209
ミシガンおじさん攻撃しながら重グレで雑魚巻き込んでた
車椅子が強すぎる
あのステージ一番の強敵はクラスターミサイル撃ってくるヘリだったわ
446: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 13:36:52.07 ID:00rMOLkk0
>>326
マジでミサイルがきついよな
ミシガン自体もスタッガー取ってくるし
スタッガー取られたらミシガンのガトリングで削られるしで
ミシガン即殺すって人はどうやってるのか想像もつかんわ
799: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 14:29:17.65 ID:00rMOLkk0
だめだ
レッドガン迎撃まじで終わらん
こっちがスタッガーとっても雑魚のミサイルでつぶされるし
多脚戦車が2匹も出てくるから雑魚掃除終わらないし
なんだこれ…
808: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 14:31:21.14 ID:40B/4khH0
>>799
4脚かタンクにして安定高いコア載せれば自分がスタッガー食らう機会は減る
弾が足りないなら雑魚は蹴る
811: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 14:31:29.05 ID:/AEEmFUe0
>>799
雑魚有限だから根気強くやれ
4脚厄介だと思うならマップ広く使って分断狙え
そもそも雑魚のミサイルに睨まれてるところで強敵とやり合ったらいかん
820: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 14:32:18.99 ID:mJltRA8n0
>>799
火炎放射器を持っていけ!
853: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 14:37:57.92 ID:pGaIbolcd
>>799
肩にプラズマミサイル担いでけ
リロごとに撃っても弾余る
864: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 14:39:36.04 ID:1E/i9+spd
>>799
グルグル回ってりゃ4脚はそのうち中央に引っかかって動かなくなるぞ
494: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 15:52:45.87 ID:00rMOLkk0
レッドガン迎撃全然だめでいろいろやってるけど軽逆Wショットガンにブレード持たせるのが一番いいとこまで行くな
まあ序盤でミサイル一発でも食って回復使ったらリセットなんだけどね…
なんかモンハンのRTAやってる時を思い出すわ…
一撃もらったらリセットのリセットマラソンだ
508: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 15:54:15.78 ID:InGXEzO50
>>494
火炎放射とかナパームつかってみ
517: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 15:54:58.78 ID:/2Wp8XZC0
>>494
距離によってはブースト移動じゃ避けれない攻撃ってのが多くて、その場合はクイックブーストを使わないといけない。
ブーストゲージが低くなったら離れて移動だけで回避するようにして、ゲージ溜まったら近づいてクイックブースト混ぜながら戦うってやれば行けるとともうよ
522: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 15:55:26.41 ID:NJwma6rKM
>>494
マジでナパーム一本だけ持っとくだけでかなり楽になるよ
重MTとミシガンでショットガンは使い切っちゃって大丈夫
524: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 15:55:49.79 ID:qITJmPH0M
>>494
だからレッドガンはレザライ2丁だってば
564: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 16:00:55.43 ID:00rMOLkk0
>>524,522,517,508
わかった。お前らの言うこと80%ぐらい信じてやってみるわ
まずはアパムもって行くことにするわ
BAWSのKyoraiってのでいいのか?
これでダメそうなら、火炎放射、レザライ試してみるわ
OS書き換え必要だからまずはアパム構成で行く
742: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 16:20:14.19 ID:00rMOLkk0
レッドガン迎撃でブレード抜いてナパーム一本入れてみたけどこれ結構いいかもしれんな
逃げながら見かけた雑魚に撃ってるだけでも巻き込みで溶けてくれるし
この構成でちょっとやってみるわ
819: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 16:28:22.57 ID:ufyRzmG40
レッドガン迎撃みたいなミッションは車椅子使う
理不尽には理不尽で返す
148: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 17:13:50.81 ID:LelRmjF5M
レッドガン迎撃は何機体てくるの?
190: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 17:20:32.24 ID:UL1magxWp
>>148
MTだいたい50機(4脚2機)とミシガン
203: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 17:22:11.48 ID:LelRmjF5M
>>190
キツイなwww
213: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 17:23:51.18 ID:x9oZ42kd0
>>203
いっぺんに全部出てくるわけじゃないから言うほどでもない
113: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/29(火) 17:10:21.83 ID:00rMOLkk0
やっとレッドガン迎撃終わったぞ!
もう二度とやりたくねーわ…
最後にAP144の状態でヘリ2台が上空にいるのに手持ちがSGしか無くて終わったと思った
パッケージ版の数量限定特典とダウンロード版の予約特典は、特別仕様「TENDERFOOT」の機体データ
本作のパッケージ版には数量限定特典として、MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」の機体データが付属。ダウンロード版にも予約特典として同様の機体データが付属する。オリジナルのペイントとデカールが施された機体データとなり、本特典でのみ入手可能となっている。ただし、この機体で使用しているパーツは、ゲームを進行することでも入手可能。
パッケージ版数量限定特典 / ダウンロード版予約特典
<内容>
- MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」の機体データ

デジタルアートブック&サウンドトラックが付属するダウンロード版限定『デジタルデラックスエディション』
PlayStation®Storeではダウンロード版の通常版および、ダウンロード版限定の『デジタルデラックスエディション』も販売される。ゲーム本編に加えて、デジタルアートブック&サウンドトラックが付属する。
ダウンロード版限定 『デジタルデラックスエディション』
価格
9,680円(税込)
内容
- 『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』ゲーム本編
- デジタルアートブック&サウンドトラック
──PS5版とPS4版とで、解像度やfps以外の違いはありますか?
山村:PS5は1080pの可変60fps(PS4は1080p/可変30fps)で、ハプティックフィードバックを採用しています。また読み込み時間も短縮されますので、PS5ではより快適にプレイいただけるものと思います。
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1692959413/
強リニアガン、パルスブレード、パルスミサ、垂直ミサで行けたな。
4脚2体いるのに気づかずに、リペアでも使ったのかと思った。
(途中雑魚挟んだら、タゲ入れ替わってた・・・)
リニアガンとブレあるから弾は持つけど、お勧めはしない。
地味だけどアサルトアーマー付けていくと広範囲自分中心なんで雑魚をまとめて全滅させられる+回数多いから結構おススメ
他で使わんけどな
重2チェーンソーでミシガンと四脚MT瞬殺
残ったザコはリニアライフルで適当に処理してSランクだったな
他の機体よりちょっと遅れて降りてくる雑魚乗せヘリコプターを投下前に落とせばだいぶ楽
どうしてもクリア出来ない方、火炎放射器2丁持ちでost爆発あげると楽だった!
軽ショと重ショかついだ中2でクリアできた
ショットガン強すぎる
ネペンティスの残骸の上に陣取るとヘリとミシガンしか来ないから楽になる
ミシガンの次に出てくる増援をステージの周りをぴょんぴょん飛びながらミシガンと引き離して倒してからタイマンした
ここは、伝統のスタート地点引きこもりが有効でしょ。狭いから総長も斬りやすい蹴りやすいアサルトアーマー当たりやすい。雑魚は渋滞しガチだからまとめてグレネードでオッケー。最終的にヘリだけになるけど、特に問題ないでしょ‼️
このミッション、最後弾無くなって蹴りでクリアしたわ
火炎放射器2丁と垂直プラズマ持ってジャンプしながらぐるぐるしてたら終わった
両手アサルトに6連プラズマ背負って中量二脚で一発で行けたから強運かもしれない
ミシガンは最後まで残してから倒したけど台詞かっこよい
OP調整おわる2週目に回すほうがいいかもしれん
チューニング終わってると大分難易度かわる