
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON TVCM(発売編)【2023.8】
16: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 14:03:31.33 ID:IjmZPWYo0
シースパイダーダウンしても糞硬いんだが何すればよいのこいつ?爆発が効くってのは何となく分かるが
24: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 14:04:54.45 ID:OgbxaB06a
>>16
近づいてパイルバンカー
65: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 14:09:56.20 ID:IjmZPWYo0
>>24
あー、あれ使うのか。しかしこれにはこれってやり方決まってるのは何かな、後ボス間が短過ぎるもっと試行錯誤して進めるステージと中ボスを間に挟むかと思ってたわ、大雑把じゃないか
83: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 14:12:38.80 ID:dJU/pvtsa
>>65
1周目だろ?1周目はアセンブルに慣れる期間だ、2周目ともなればお前も成長しまくって鼻ホジりながら何持っても勝てる様になる
28: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 14:05:18.40 ID:gEj7W4DTr
>>16
1周目ならパイルぶちこみまくるとかかね
127: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 14:18:28.99 ID:DJ4QGnZQp
パイルのチャージ当てるのむずすぎね?
スタッガー溜めても近づいてチャージしてる間に相手動き出すわ
137: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 14:19:39.26 ID:TqnSh+Qoa
>>127
チャージ仕込みながらスタッガー取れ
スタッガー取ってからじゃ遅すぎる
154: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 14:21:44.27 ID:DJ4QGnZQp
>>137
パイルのチャージ中に近づきながらちょうどスカッガー溜め切らないとダメなのか
めっちゃむずいな
174: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 14:24:27.91 ID:3EejmvGFp
>>154
空中戦なら着地狩りで至近距離スタンで自分も真横に着地してからズドンも出来るぞ
202: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 14:27:49.77 ID:qSlr2fOA0
>>127
スタッガー取ったらミサイル、ランチャー、ショットガン、チャージショット、キックあたりの攻撃当ててひるませてスタン延長しろ
342: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 14:46:46.06 ID:DJ4QGnZQp
>>202
スタンって延長あるのか!?
349: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 14:47:43.12 ID:781tQ+uDM
>>342
延長というより怯みモーション中はスタッガー時間減らないとかなんとか
440: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 14:58:34.08 ID:IkdrSWF+p
>>349
なるほど
829: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 15:44:06.39 ID:X1A4k5y20
今更だろうが芭蕉パイルバンカー半端ねえなこれ
108: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 16:25:08.15 ID:re71c1L40
近接推進力ってダメージとは関係無いのに今気づいたわ
貯めパイルバンカーマンには無関係の要素だった
116: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 16:26:56.30 ID:fdYB3Yo90
>>108
踏み込む距離やね
パイルバンカーは近接適性の腕つけてもあんまりダメージ変わらないとか聞いたけどどうなんだろうな?
139: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 16:30:58.12 ID:re71c1L40
>>116
今試したら近接適正158のBASHO腕だとトレーナーACさん貯めパイル二発で落ちるけど、112のJAILBREAKは3発必要で結構素直にダメージ変わる
近接武器適正13のWRECKERで試したら減らなすぎて笑った
148: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 16:32:15.44 ID:+OYi1yQUr
>>139
結構変わるもんなんだな
157: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 16:33:13.77 ID:0sUO/gJU0
>>139
近接武器適性は数値そのまま%にして補正かけるからな
158: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 16:33:45.99 ID:jR/z7i5x0
>>139
つまり近接補正最強にしてシャッガンパイルが正義というわけか
165: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 16:34:53.58 ID:LOoSRz+0d
>>158
なお射撃補正が死ぬ模様
180: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 16:37:12.40 ID:re71c1L40
>>165
まぁ近距離シャッガンならベイラム近接FCSで当たるからへーきへーき
こっちもダメージ補正にして良い気は対象する…
164: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 16:34:52.02 ID:fdYB3Yo90
>>139
かなり変わるなー
そして俺の腕は68だった
ま、まぁええカッコいいしな
123: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 16:28:01.36 ID:1u3rSJHy0
>>108
速度が上がれば威力も上がるもんだよな
開発のケツにパイルバンカーぶっ刺してきていいぞ
127: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 16:28:50.13 ID:LOoSRz+0d
>>108
腕の近接適正を上げよう
558: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 17:21:36.14 ID:qqMZze/7r
ウォルターブレード溜めなしでもかなり推進力あるし強くない?
月光のほうが使い方わからんわ
719: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 17:40:05.36 ID:re71c1L40
アイビスは冗談抜きでパイルと素手の1ターンキルがネタ抜きに一番安定するまである
180: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 18:29:04.65 ID:rBRWgyCmd
蜘蛛倒せないんだけどコツとかあるの?
192: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 18:30:44.18 ID:+b2HMSSg0
>>180
厨アセンごり押しがいやなら
引き気味にミサイルとリニアライフルあたりをばらまきながら飛び掛かり避けてザクザク
193: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 18:30:47.55 ID:MTEA6Kub0
>>180
飛んだ蜘蛛の上に着地して撃ちまくる
優秀なABブースターで追いかけると楽
201: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 18:31:13.63 ID:mrJ1ONlIr
>>180
近付け
そんでガトリングと両肩グレで速攻ダウンさせてパイルぶち込め
後半は自分も浮いてりゃ致命傷にはならんから同じ感じ様にダウンさせてパイルよ
203: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 18:31:41.97 ID:fGwhGa2id
>>180
張り付いてパイルかましまくったれ
あいつは接近すると弱い
214: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 18:32:37.18
>>180
今倒せたわシースパロー
右バズーカ左パイルバンカー、右左肩2連グレネード
右バズーカと両肩2連グレネードで確定スタンだからスタンさせたら近づいてパイルバンカー溜め殴り、の繰り返し
後半は四足でホバリングして適当にグレネードとバズーカで撃ちまくってたら倒せた
できればアリーナのチケットでリペア回復力上げておいたほうがいい
216: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 18:32:43.42 ID:AZsyZuFH0
>>180
WシャッガンとWキャノンでボコして飛び始めたら更に上から撃てば余裕
23: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 20:07:32.87 ID:TVHzbW7f0
BASHO腕でとっつくのに慣れ過ぎて射撃意識した腕だとパイルのダメがクッソ低いように感じる
スタッガーなしで先生の4割飛ばすから十分強いはずなんだけどなぁ
490: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 21:05:43.96 ID:rXw6j76I0
初期ブレ使い勝手良すぎてその次の回転斬りさんがかわいそうなんよ
パイルさんはパイルってだけで使いたくなるけど
526: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 21:10:42.55 ID:x49DUjcl0
>>490
愛用ブレードですが何か
アレ素切りで素パイル一撃くらいの火力あるしリーチも広いから雑魚切りにもいいぞ
初期ブレ君直撃補正高いけどスタガ時チャージダメは同等だし
何気に今作唯一のレーザーブレードだしな
558: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 21:15:26.50 ID:4PuJXgn20
>>526
レザブレの回転斬りで雑魚一掃するの楽しいよね
俺はチェンソーに出会ってしまってからそっちばっかやけども
913: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/31(木) 23:35:33.75 ID:cmyZBQ8f0
右手レーザーハンドガン
左手レーザーショットガン
左肩パイルバンカー
あかん、チャンスに武装切り替えてパイルバンカー叩き込むのが気持ちよすぎる
俺の中の6歳児が大喜びしてるわ
396: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 00:45:53.36 ID:QOAQJjIQ0
バルテウス打ち破ったと思ったらシースパイダーで先に進めなくなった
もう無理だ
412: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 00:48:12.40 ID:uyj3eit1a
>>396
開幕パイルぶちこむんだ。隙あらばパイルしてスタッガーでもパイルするんだ
432: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 00:50:55.82 ID:rWEZiAz90
>>396
両肩2連グレにパイルバンカーでゴリ押すしかない
そこ抜けると簡単だと思うわ
なんだかんだ言われてるアイビスとか誉捨てて両肩ニードルW長ショとかしてれば余裕だし
227: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 03:05:45.67 ID:ZzTCh0zxd
パイル、マシンガン、レールガン、ミサイルでアーマードトルーパーごっこするの楽しい
232: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/01(金) 03:07:19.93 ID:wLkqCbOFd
>>227
ボトムズっぽい機体もあるしな
パッケージ版の数量限定特典とダウンロード版の予約特典は、特別仕様「TENDERFOOT」の機体データ
本作のパッケージ版には数量限定特典として、MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」の機体データが付属。ダウンロード版にも予約特典として同様の機体データが付属する。オリジナルのペイントとデカールが施された機体データとなり、本特典でのみ入手可能となっている。ただし、この機体で使用しているパーツは、ゲームを進行することでも入手可能。
パッケージ版数量限定特典 / ダウンロード版予約特典
<内容>
- MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」の機体データ

デジタルアートブック&サウンドトラックが付属するダウンロード版限定『デジタルデラックスエディション』
PlayStation®Storeではダウンロード版の通常版および、ダウンロード版限定の『デジタルデラックスエディション』も販売される。ゲーム本編に加えて、デジタルアートブック&サウンドトラックが付属する。
ダウンロード版限定 『デジタルデラックスエディション』
価格
9,680円(税込)
内容
- 『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』ゲーム本編
- デジタルアートブック&サウンドトラック
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1692959413/
最近のコメント