
363: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/04(月) 16:13:49.67 ID:Ql3r1mAq0
-50がだるすぎて諦めて初動ファイトしてるやつ多いやろ。カジュアルよりはちゃんと闘えるし
367: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/04(月) 16:50:27.71 ID:vk/xYRA8d
45試合 勝利数1 5位以内10 最高ダメ3500 平均ダメ1000 キルレ1.9
これでまだブロンズなんだがおかしいだろ
370: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/04(月) 17:00:40.76 ID:SCDBsOXX0
>>367
マッチの6割くらいは5位以内入れ
5キルとかしても撃破ボーナス8とかザラだから積極的に戦う意味ねえ
378: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/04(月) 18:48:53.41 ID:eYhF6Gj8p
君らみんな強すぎん?
1500~2000ダメ出しても良くて3キルくらいしか出来んのやが
381: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/04(月) 19:11:21.25 ID:HoKBvv300
同じ味方と連続でマッチすること増えたな
キルログにも見覚えのあるIDがチラホラいるし
384: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/04(月) 19:40:19.05 ID:nryDPyGnp
スモーク越しにめちゃくちゃ当ててくる奴多くね?
敵バンガのスモークでこっち全く見えてない状態で回避運動してんのにめちゃくちゃ当ててくる奴何者なんや
そんな当たるか?
389: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/04(月) 19:51:56.27 ID:Q6TqOoHMd
いっぱいキル取っても盛れないシステムつまんない🥹
400: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/04(月) 20:42:36.70 ID:TaITh23zp
盛る気のないソロランなら味方には突撃2パが来てくれるのが1番楽しい
逆にいつまでも漁りを止めずに敵がいたらオロオロしながら安置ムーブ始める味方がひたすら時間の無駄で最悪
414: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/04(月) 23:54:43.56 ID:9//evKUD0
俺は元プラチナ民だけど、今まではプラチナまでは敵を倒して上がっていく楽しさ、そこからは苦労ながらもダイヤを目指す楽しさがあった
今はブロンズから同格以上ばかりと当たってて抜けられるかどうかも怪しいしこんなに苦労してシルバー達成しても全然嬉しくない
415: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/04(月) 23:56:49.20 ID:MNsmEUv70
今の野良ランクマ昔と違って敵は強いけど味方はアホばっかでほんとストレス溜まる
撃ち合い弱いリアフレと組んでも指示ちゃんと聞いてくれたら普通に盛れるからフルパ大正義すぎるな
419: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/05(火) 00:22:51.78 ID:Uhr+otPCM
>>415
昔からそうでは…?
462: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/05(火) 11:10:21.99 ID:ri1DDfvkp
>>419
ちょっと元レスとはズレた話だけど前システムだと撃ち合い弱いフレと組む意味皆無だった
今は撃ち合い力なんかより指示通る味方の方が断然いい
426: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/05(火) 01:52:15.96 ID:HfZ71bYt0
低ランク帯やのにすぐ逃げてハイドするやつ多すぎ
ダイヤ以下とか参加費ないようなもんやのにほんまクソ
427: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/05(火) 02:24:27.77 ID:sabS+Td3a
すぐ漁夫られるからな
そりゃ皆ハイドするわ
前から言ってるけど、範囲内に部隊が入ったら告知するキャラだすか
離脱容易にするキャラだせよ
ダウンした味方、両脇に抱えてジャンパの3倍移動できるキャラだしとけ
430: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/05(火) 02:33:08.92 ID:s+EUTFVG0
今シーズンそんなにハイドいるか?というか全くいないんだが
味方も敵も前よりは好戦的でリング収縮早いし痛いの分かってるから埒開かない時は割と早く引くし意思疎通難しいソロでもやりやすいんだけど
今プラチナ3でポイント盛るのは面倒だけどゲームとしては結構いいシーズンだと思うわ
ただしそれももう2週間程度と思われる
433: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/05(火) 02:44:37.12 ID:JVr4+G5ma
>>430
昨日から久々に復帰したけどゲーム内容はよくなったと思う!
でもからに対してのポイントがあまりに不味い印象。社会人の身としてはマスターは諦めるしかないなと思った。残念なのはそこだけかな
431: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/05(火) 02:36:29.52 ID:sabS+Td3a
今シーズン野良だと死ぬほど上がらないから時間たりんやろ
よっぽど上手くないとプラチナ上げるまで時間かかるぞ
432: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/05(火) 02:44:04.72 ID:HfZ71bYt0
自分の内部レート低いのはわかってるけど味方1人落ちたら即ガン逃げして安置外から迂回ってそれ楽しいか?って
死ぬまでやりゃいいじゃん低ランクなんだから
467: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/05(火) 12:35:51.53 ID:0O3dX4P10
400ゲームやってまだシルバー
過去最高に上がりづらいわ
516: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/05(火) 17:40:00.78 ID:aPuTsJHBd
しかしキルリーダーでチャンピオン取ってもポイント160とか泣けてくるな
前なら350は硬いなって思ってたら遥か下だもの
518: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/05(火) 17:48:38.51 ID:LmiPhkWia
キルアシストボーナス含めて8のチャンピオンで17ptしか貰えなかったわ
交戦するやつアホです
520: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/05(火) 18:08:40.83 ID:Y4FZwRi80
これでスキルボーナス付与なんだよな…レートボーナスとか本当に存在するの?
522: 名無しのゲーム特化速報 2023/09/05(火) 18:28:38.30 ID:0pdfppOX0
低ランクの参加費下げりゃいいのにな
以前はそうなってたろ?
ランクアップデート
マッチメイキングをより精密にし、LP獲得量を調整し、排除がランクアップに着実に貢献するようにしました。この夏(または冬)、なぜリザレクションで最も熱く激しいマッチを体験できるかについて知りたい場合はランクアップデートブログをご覧ください。
ランク報酬の再調整
前シーズンでは、ダイアモンド以上のランクを達成したプレイヤーはシーズン限定のダイブ軌道を利用できました。
ランク付けされたダイブ軌道がドロップ中に存在すると、それがプレイヤーが着地する場所を影響する(軌道を持つプレイヤーをあえて避けたり、積極的に追いかけたりする)という意図していなかった効果が観察されています。
トッププレイヤーとなった報酬が、マッチの重要な場面で貴重な情報を与えてはなりません。そこでダイヤモンドランクの報酬として、ダイブ軌道をスーパーレアバナーフレームに変えることにしました。
- スーパーレアのバナーフレームであれば、マッチ開始時や、他のプレイヤーを倒すたびに、苦労して獲得したランクを見せつけることができます。
- バッジ、ホロスプレー、武器装飾アイテムは、前シーズンと同様にランクでも報酬として獲得できます。
「エーペックスレジェンズ: リザレクション」ゲームプレイ
引用元https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1693565061
『さちPEX10』【ゴールドⅠ】
▽APEXLEGENDS Season.18 Pt.26
(22:00~)
https://www.twitch.tv/kato_junichi0817
今シーズンからエペ始めたけどそんな沼ってないぞどんだけやねん