エーペックスレジェンズ:シアのスパレジェ「ショートストッパー」
エーペックスレジェンズ スペルバウンド コレクション イベントでは、魔法とエンチャントをテーマにした 24 個の新しい装飾アイテムがゲームに登場します。 ヴァンテージ、シア、マッドマギー、ミラージュ、ヒューズ、および武器スキンのレジェンダリー スキンもあります。
コントロールが期間限定で復活!
スペルバウンドコレクションイベントの期間中、コントロールが復活します。9対9でプレイし、マップ上のゾーンを制圧するために戦い、リスポーンは無限にあります。コントロールは以下の場所でプレイすることができます。
- ストームポイント:バロメーター
- ワールズエッジ:ラヴァサイフォン
- オリンパス ハモンド研究所
- ゲームモードのアップデート
77: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 06:00:35.47 ID:Iqtufpsg0
ホライゾン弱体化してるやん
85: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 07:08:45.50 ID:HymwykVwa
ホライゾンリフトしながらの射撃がむずくなってんな
86: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 07:11:48.28 ID:uDIK8Gz50
ホライゾンクソ弱くなったらしいな
マジで嬉しいわ
87: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 07:19:47.49 ID:eBsVss3c0
ホライゾンの弱体化はようやくって感じだな
代わりにレイスパスヴァルあたりが増えるのかな
88: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 07:21:36.69 ID:uDIK8Gz50
あとはシアのウルトどうにかしてくれ
89: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 07:30:21.81 ID:UkPgsQpu0
リフト中弾拡散してらドンマイw
90: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 07:34:19.45 ID:XK9BNp4l0
リフト乗ると撃ち負けるね
92: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 07:39:53.38 ID:376vARN4d
リフトは移動補助のアビリティにも関わらず撃ち合いの補助にもなるの不健全だし妥当じゃね
今までが狂ってた
95: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 07:48:23.98 ID:CEVxHSmUd
ホライゾン使ってた人はバンガに行くんじゃない?
98: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 07:57:10.67 ID:V+40QzPC0
ホラ弱体化は妥当やろ 今までがおかしかっただけ
112: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 08:35:57.01 ID:LphISOsGa
せっかくホライゾン練習して乗り換えたのにまた乗り換えかよ
ホライゾン練習した時間返せ
114: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 08:41:33.96 ID:CEVxHSmUd
高所は取れるし、リフトからウルト投げてアークポイポイは強いし使い道は全然あるからいなくなりはしないだろうね。ストリーマーはホライゾンやめてバンガとかパス使ってるけど。
133: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 09:55:52.68 ID:MGv6ljdwM
ホライゾンは足音とリフトの音をデカくするのも頼むわ
レヴult並みの奴な
135: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 10:05:00.95 ID:bK2k/QsXa
てか普通のバトロワが30人スタートでいいよ
136: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 10:06:33.09 ID:olw/2Ijea
正直ホライゾンの弱体化の仕方は違うと思うけど居なくなるなら居なくなるで俺のマッドマギーが火を吹くからまあ良いや
144: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 10:47:59.30 ID:xlZ4BAOU0
リフト弱体化はバグ? まあこれくらいがええわ
145: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 10:50:53.63 ID:+eKV4fT5a
リフト中攻撃不可にして移動専用にしろよババアなんて
実装からどんだけ居るとおもってんだよ
148: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 10:57:15.34 ID:V9KHZYf70
正直リフト中だと弾まっすぐ飛びませんでもだからどうした?レベルなんだよなぁ
純粋にリフト自体がイカれてるんだ
150: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 11:05:17.45 ID:vwE/rnSd0
君らまた弱体化で喜んでんのか
調教されすぎだろ
152: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 11:12:16.31 ID:qxwDSiie0
リフト中の集弾は今のレベルで妥当
今までが頭おかしすぎた
157: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 11:22:09.72 ID:IkmXDtAtp
ホライゾンをサイレント調整する
ユーザーA「ふざけんなバグだろこれ」
ユーザーB「よくやったこれくらいで丁度いいわ」
これでAが多ければバグってことにして戻せばいいしBが多ければ良調整として通す
これからもこの方針で色々試してほしいわ
163: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 11:46:23.21 ID:OKmCaRMId
ふわっと着地、リフト、小さいヒットボックス
これがあるだけでまだまだ最強
ナーフされたから使わないってやつはあんまいないんじゃないか?
172: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 12:41:39.27 ID:nLy/K8bja
俺のホライゾンは元からリフト中は真っすぐ弾飛ばなかったから、自分にとってこれは実質強化や!!!
118: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 08:49:16.21 ID:Y9PLW4WUp
あれ?シャードでシアのスパレジェ買えない
シアからは買えなくなったのか?
122: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 09:00:14.07 ID:CEVxHSmUd
>>118
イベントガチャが先
それが終わってからシャード
125: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 09:11:32.26 ID:IODs4p7xp
>>122
おお、なるほどありがとう
ちなみにシャード購入が解放されるのはイベントがおわってから?
それとも今シーズンが終わってから?
249: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 18:32:33.53 ID://HPozt/d
そういやスパレジェ入ったシアナーフされてないな、何故かホライゾンが先入りとは意外
次はホライゾンのスパレジェかな
シアが2本の武器だったからホライゾンは2本のペンかな
両目えぐって地球儀みたくくるくる回すぐらいちょっぴりソフトゴアなフィニッシャー追加してくれたら面白いな
251: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 18:55:48.96 ID:/uB5Rxm60
シアのスパレジェ買おうか迷ってるけど冷静に考えてシアのスパレジェに17000円って高いよな?
だってもうちょっと頑張れば任天堂スイッチが買えちゃう金額なんだぜ?
俺今のところapexに一円も課金してないけどオクタンのスパレジェだけは欲しい
256: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 19:02:52.24 ID:ZllaC70i0
>>251
安かないよな!吉野家の牛丼並が37杯も食えるんやぞ!
258: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 19:05:48.25 ID:ZhMxSV7B0
>>251
100個パック買ったら?
更新されたからまだあるかわからんけど
274: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 19:53:18.78 ID:87ga9QHFM
>>251
それくらいの金出すなら、良いゲーミングヘッドホンかゲーミングアンプ買った方が楽しく遊べると思う
apex以外でも使えるわけだし
281: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 20:07:39.96 ID:b/iupDXdM
>>274
USB-DAC使ってるけど、半チートなくらい音分かるようになったわ
索敵の段階で敵に遅れることがほぼ無いし、味方に索敵負けることが絶対ない
285: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 20:13:38.47 ID:VUbILVow0
>>281
良いなぁ
俺は先日ミックスアンプ買って索敵はしやすくなったけど、戦闘中に敵の位置が劇的に把握しやすくなったってほどではなかったわ🫲🐔🫱
265: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 19:25:43.67 ID:p9CjY3tM0
ホライゾンのヒットボックスジブの次にデカくなれ
273: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 19:52:18.80 ID:NoJKcMvLd
鯖落ちはなおったんか?ホライゾンはどうなったんや?
276: 名無しのゲーム特化速報 2023/01/11(水) 20:01:27.91 ID:mJA96FBq0
>>273
リフト時の集弾性能が普通に空中の時と一緒になってる(多分バグ)で弱くなってる
なんか丁度いいけど、そのうちパッチ当てるんじゃないかな
リフト乗ってチャーライ撃つとよく分かるけど絶対バグやろこれ