
265: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/06(火) 19:29:50.33 ID:hZYmG5F5p
敵と正面から3v3やって勝てるビジョンが全然浮かばん
266: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/06(火) 19:35:53.15 ID:hMLkBcCF0
>>265
崩せばいい
射線増やしたりグレ投げたり
裏取りはやめたほうがいい
267: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/06(火) 19:42:03.30 ID:f9s9uoLD0
>>265
そりゃもう先手必勝よ
臆さず2人で1人囲って落とせりゃ勝てる、このゲーム逃げ腰な奴多すぎて、先に攻めた方が有利や
なお、味方がついてくるかどうかはお祈りな模様
268: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/06(火) 19:42:08.69 ID:EMX0uc2z0
>>265
EMPリブート→スモーク→シアのウルトで終わり
269: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/06(火) 19:53:10.95 ID:N3u/AbcD0
>>268
そんな豪華欲張りセットで考えてるからスナイパー持ちたがる逃げ腰になるのでは
270: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/06(火) 19:55:15.72 ID:c0KpKujl0
プラチナでも即降りで被って即死するJMいるの。
油断したわ。
271: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/06(火) 20:00:37.15 ID:g7HwwlpY0
>>270
何がダメなのか分からんが即降りでも即降りじゃなくても被ることはあるし初動ファイト100回やったらプロでも即死することは多々あるだろ
絶対に初動被らせない最悪過疎地にでも降りるゴミJM求めてるの?
272: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/06(火) 20:28:00.85 ID:c0KpKujl0
>>271
即降りと即降りじゃないで天と地ほど違うとおもうが。
考えて降りてというか、まず周りを見てから降りることぐらいはしてほしい。それで被って即死なら全然問題なし。
プロでも即死あるいうのはわかるよ、でも極論すぎてそれいうならプロでも開幕転落死あるかもしれんって話になりかねん。
273: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/06(火) 20:34:39.47 ID:N3u/AbcD0
即降り勢はどのランクでも居るからJM取るしかねぇ
275: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/06(火) 21:02:09.17 ID:c0KpKujl0
>>273
そうだね、プラチナ上がって油断した。
結局JMとるしかないね。
274: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/06(火) 21:01:43.85 ID:X0pmpPDF0
即降りするってことはJMが味方が強いと確信しているか
どうしようもない雑魚だと思われて捨て試合されてるかの2択と考えていいか
276: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/06(火) 21:03:34.92 ID:PHjT5zVca
即降りは実は好戦的じゃなくてビビりタイプの確率高いぞ
後から降りて降りてすぐ漁る時間もあまりなくマラソン開始が耐えられないからすぐに降下したがる
277: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/06(火) 21:11:39.27 ID:CAVMge/Od
収縮早くなったせいで即降りというか早めに降りるの大分アリになった気はするんだよな
航路終盤で隅に降りてろくに漁れずリング際の検問部隊に食われるパターンが凄く増えた気がする
279: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/06(火) 21:13:08.66 ID:c0KpKujl0
周り見て早く降りる人はむしろうまい人に多いね。
281: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/06(火) 22:40:42.79 ID:yL5XZ/xf0
毎回キャラピックして飛んでるからjm上手い自覚あるけど
どんなに慎重に飛んでも被る時は被る
後降り、軌道見えないのはまじで勘弁
282: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/06(火) 22:58:59.00 ID:Ki5VxV6+0
人生初のプラチナ、全く歯が立たない
何頑張ればいいんだろう?
キャラは前衛で2スコフラトラ+smg
50-100mくらい先に敵見えたから構えたら
えげつないエイムで間合いに入る前に毎回瞬溶けしてる
遮蔽に隠れても投げ物がもはやくっついてくる
283: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/06(火) 23:08:43.96 ID:YLzyOe+40
>>282
前衛とは?何使ってるのかきちんと書くべき
前出ることに必死になって最初にダウンしないようにする
物資揃ったら味方から離れない
武器にこだわらずそのシーズンやマップで強い武器使えるように
今ならボルトやG7
突っ込めば勝てるなら近接狙いでもいいけど勝ててないんだよね?
285: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/06(火) 23:31:55.54 ID:86nA3ng10
>>282
とりあえず射線管理と射線の切り方、体の出し方の改善かな
離れた敵と接敵して接近するまでにやられるってことは射線の通ってるところに体を出し過ぎだし削られても射線を切れてないってこと
射線が通ってる場所を把握した上で体を出す時間や面積を極力減らす、削られてもすぐに射線を切れるようにするのが大事
286: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/07(水) 00:15:29.98 ID:MquJ1Jyy0
>>282
今のプラチナでそこまでえげつないエイムなんてないと思うけど…
構えたら、と間合いに入るまで、が繋がらないような気がするけど詰めたいなら遮蔽をちょっとずつ移動してガンガン割ったり相手落としたりしたタイミングでグッと詰めるといいと思う
俺もプラチナだしもしよければvc無しでやってみない?RPはもう気にしてないから1000でも10000でも減らしていいし
289: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/07(水) 01:02:16.53 ID:lpEIK+kd0
>>282
それ前に出過ぎて相手2、3人からフォーカスもらって一瞬で溶けてるだけだね
プラチナはゴールドと違って相手が固まって行動してるからきちんと射線管理して身体出しすぎないようにしないとフォーカスもらってすぐ死んじゃうよ
287: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/07(水) 00:49:18.46 ID:/p6K5Lvl0
当事者じゃないけど優しい世界や!
290: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/07(水) 02:38:51.48 ID:EGurlEEd0
初プラチナの者です
レスありがとうございました
極度のコミュ症なので野良で頑張ります
動画撮っていたので見返してましたがやっぱり僕が前に出過ぎて(2人の位置ほぼ確認せず)ヘイト買いすぎているようです
もう少し味方の側で戦うように心がけてみます
ちなミラージュです(頑張るから悪口は言わないで…)
291: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/07(水) 04:05:58.88 ID:bncMLJNs0
>>290
前に「今シーズンのランク簡単じゃない?」とか言ってた人でしょ?
悪口も何も頑張っていようがそのキャラ使ってやらかしたら文句の一つくらい言われるし、そんなの気にするなら掲示板見ない方がいいと思うよ
責めてるとかじゃなくてね
で、使用キャラがミラージュならなおのことデコイを目立つところに置いて引けるはずなのに引けてない時点でアビウルトを使いこなせてないじゃないかな
キャラに拘ってるならそのキャラ使って何が出来てるのか考えた方がいい
ミラージュの強みって蘇生通しやすい→最初にダウンの時点で活かせてない
タイマン強い→集中砲火受けてるから活かせてない
デコイやウルトで逃げやすい→引けずにダウンしてる
あとはデコイで敵の位置把握くらいか
で、貴方は何が出来るって話
あとはみんな言ってる遮蔽物への意識とかなんだけど、ダブハン爪痕持ってるのにそんなに撃ち合い弱いの?
292: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/07(水) 04:17:57.50 ID:+brCDK3ba
>>290
ミラージュで戦闘で真っ先に死ぬ味方の位置見てないすぐに複数フォーカス食らう遮蔽隠れても即バレってもはや何一つミラージュの意味無いじゃん
そして止めにミラージュなんて弱いキャラ使ってるけど文句言わないでみたいな言い方
お前がやってんのはただでさえキャラをうまく扱えてない戦闘もロクに出来てないってキャラ以前の問題なのに
弱いキャラのミラージュ使ってるから仕方ないよねって全責任丸投げしてるだけだぞ
293: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/07(水) 04:31:11.82 ID:dHOKmN0O0
ミラージュの名前出たらみんな厳しくて草
でも味方の位置確認せず突っ込むのは良くないね。
ミラージュだから前衛張らなきゃって意識も自分はよく分からん
ミラージュ使ってる人ってレイス使ってる人みたいな単独行動で何しでかすか分からん性格の人が一定数居る印象
294: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/07(水) 05:07:48.03 ID:bncMLJNs0
ミラージュだから言ってる訳では無いよ
ツッコミどころ満載な人がミラージュだっただけ
レイスなら虚空あるから1人で前出ても良いんだけどね
遮蔽物から味方の後ろまで一気に下がれるし
件の人みたいな味方の元に帰って来られないミラージュは単独行動はやっちゃいけないよねホント
296: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/07(水) 05:16:15.92 ID:dHOKmN0O0
そんなトゲトゲせんくてええやん
多分流れによっては分かる分かるがんばろがんばろ~で終わる話だぞ
297: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/07(水) 06:43:00.39 ID:QgUTnH/X0
前線張って真っ先にダウンするライフラの俺は叩かれなくてよかった
味方に紫アーマー配るのが仕事でしょなどと供述しておく
プラチナだと敵の連携がまとまってるからビックリするほど一瞬で溶かされるよな
300: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/07(水) 09:15:46.33 ID:aCdpd7y10
移動力あるキャラ使うとつい強気になってやらかすからあまり使いたくないんだけど味方がまごまごチキンだとすぐ詰むからチームに一人は欲しいよなあ移動力
302: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/07(水) 11:17:57.59 ID:AD2JKwxip
アッスュはいいぞ
311: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/07(水) 16:11:08.40 ID:YVOhpmSk0
ランクでミラージュ使ってることあるけどどんな状況でも最低でも一対一交換できないなら戦犯だと思ってる
めちゃくちゃ嫌われてるからそれくらいの気持ちでやってるよ
しっかり使うなら野良でのミラージュが弱いとは思わないけどね
蘇生は通るしタイマンはだいたい勝てるし野良ランクだと楽ではある
312: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/07(水) 16:19:56.90 ID:6QjCI7Qc0
クリプトが仲間だと人数不利で戦うことが多くて難しいな
一人で3人壊滅できる強い人なら気にしないんだろうけど
313: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/07(水) 16:34:59.57 ID:gKO7RRD+d
>>312
対1PTでリブート起点から突入すれば強いけどね。いまヴァンテージって言う足並み揃わないキャラいるから野良だと無理だね。
314: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/07(水) 17:12:11.79 ID:MquJ1Jyy0
>>313
足並み揃わないキャラランキング1位はクリプトよ
ドローンもリブートも封印してくれたらいいのに
315: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/07(水) 17:14:47.47 ID:C4pokRjxa
>>312
クリプトが味方の時はempのタイミングで残りの2人で敵を1人落とさないと厳しい
316: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/07(水) 17:19:17.59 ID:aEQiSW3x0
上手いクリプトならドローンそこまで覗かないもんだけどな
319: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/07(水) 17:27:02.38 ID:MquJ1Jyy0
>>316
上手い人は覗かないんじゃなくて覗けないだけ
野良だと足並み揃わないから仕方なく部隊確認とempリコンだけしてる
456とか一時期のアジア大会見たら分かるけどずっとドローン覗いてる
当然覗けば覗くほど情報得られるしそれがクリプトの強みだしね
だから野良ランククリプトはかなり能力を制限された状態だしトップクラスに弱い
332: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/07(水) 19:46:57.32 ID:xX9fDyd/0
クリプトは手元が忙しくなるからテクい事やってる感が楽しくて使うことある
アシも入りやすいから味方強いとお得
ただ確かにドローン弄れる時間は少ないなあ
333: 名無しのゲーム特化速報 2022/09/07(水) 19:48:35.83 ID:AD2JKwxip
ドローンはデコイと同じように操作できるようにして欲しい
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1662077473/
プラチナにもえげつない当て感の人ゴロゴロいるぞ 実力なのかコンバーターなのかは知らんけど
早期リタイアでカジュアルのがヤバいわ今、初動コンバーター漁夫5連鎖とか
プラチナ帯は棒立ちや偏差予測し易い単純な移動する奴をよく見る
猛者の味方の爆盛りRPキャリーでプラチナ行っても、そこからは自分も活躍できなければ無理ってだけの話