
74: 名無しのゲーム特化速報 2022/05/25(水) 11:05:22.13 ID:Vk8Feaema
敵ピンって積極的に刺した方がいいんだよね?
視界に入った敵に、これから攻撃する敵に、裏取りしようとしてる足音が聞こえる方に刺すようにしてるんだけどウザい?
敵の位置を共有して把握してた方が射線もきりやすいと思うんだけど…
81: 名無しのゲーム特化速報 2022/05/25(水) 12:26:41.78 ID:+QSvpBGQ0
>>74
攻撃する時は攻撃ピン刺してるかな
見ただけなら敵ピンだけ
止まる時は防衛ピン
全部のピン使い分けてる
野良では滅多に見ないけど
90: 名無しのゲーム特化速報 2022/05/25(水) 13:18:41.57 ID:Vk8Feaema
>>81
なるほど。自分は余裕がなくてピンの使い分けがまだ出来ないや
あとセリフを上手く使ってる人たまにいるよね
アリーナでラストワン倒したときに味方のいい感じで連携とれてたレイスに「よくやったわ」みたいなセリフ言われて
自分も使ってみようと探したんだけど見つからないんだよね。昔のバトルパスの報酬なのかな?
99: 名無しのゲーム特化速報 2022/05/25(水) 14:22:26.71 ID:Cet/4/+HM
>90
あと、味方が調査ビーコン見てくれた時はいいね?するし、見てほしい時は調査ビーコンの所にバッテリー落としたりするw
味方がクラッチしてくれた時もいいねするかな
セリフは誉め系を適当に付けてるかな
と、ここまでやる自分だけど誤射した時にどうしたらいいか分からない
ヴァルキリーでアル促使おうとしたらミサイル撃ってしまってチームが警戒モードになって申し訳なかったw
みんなどうしてるんだろ、放置?
101: 名無しのゲーム特化速報 2022/05/25(水) 14:27:15.06 ID:TTJ6QbKqM
>>99
ヴァルキリーのミサイル誤射はあるあるすぎるから、ヴァルキリー使ったことあるならわかってくれるんじゃね?
てかヴァルキリーだけ判定むずくね?
110: 名無しのゲーム特化速報 2022/05/25(水) 15:12:29.36 ID:7aH5LfoTr
>>101
なんかアプデ後誤射するようになったよね
上に障害物あって飛べないときはほぼ誤射する
102: 名無しのゲーム特化速報 2022/05/25(水) 14:28:10.38 ID:t/rBkEadd
>>99
野良ならもう少し気楽にやりなよ
正直暴言や殴ったり捨てゲーしないならなんでもいいよ
104: 名無しのゲーム特化速報 2022/05/25(水) 14:45:38.63 ID:KTv4XSoY0
>>99
アビリティ暴発時は間違えたピンがないから放置してるわ
112: 名無しのゲーム特化速報 2022/05/25(水) 15:52:24.13 ID:68kz3/N6d
>>74
あと中距離以上で相当削ってフォーカスしてトドメ欲しい時にはリロードの最中にでも そして最後の一人を追ってる最中とかかな
遠距離で敵を見つけた時としか敵ピンさせない人が多いから意識して使うようになれると良い
逆にピン連打はよっぽどの時じゃないと邪魔
残り最後の一人でミリの状態
漁夫来たのに気づいた場合は連打でぉk
76: 名無しのゲーム特化速報 2022/05/25(水) 11:30:07.24 ID:+1xib0CA0
足音したらピン、視界もピン
近い敵や攻撃する時は連打してる
77: 名無しのゲーム特化速報 2022/05/25(水) 11:41:00.33 ID:NB3xG7awd
迷惑がられるのは過剰なピン連打
自分が箱になるか敵がダウンするまで一生指し続けるようなやつよ
78: 名無しのゲーム特化速報 2022/05/25(水) 11:43:22.13 ID:3pTP4IoB0
敵が居る気配がした時は痕跡ピン刺してる
ただこれが通じてるのか分からない…
80: 名無しのゲーム特化速報 2022/05/25(水) 12:18:11.07 ID:iertLO9fd
>>78
察するけど、漁られた後とも解釈出来るし素直に敵ピンでいいんじゃないかな
勘違いでも気を悪くする人はいないよ
82: 名無しのゲーム特化速報 2022/05/25(水) 12:50:58.14 ID:wYcdJeIK0
>>78
仮にいなかったとしても、ん?音した?って思ったらした方が良いと思う
自分の環境で足音聞こえなくても仲間の環境では聞こえる事もあるからな
79: 名無しのゲーム特化速報 2022/05/25(水) 12:16:46.43 ID:9DHhilM9r
何らかの意図がないと出さないピンだから
正確に伝わるかは別にして仲間の警戒レベルは上げられてると思うよ
83: 名無しのゲーム特化速報 2022/05/25(水) 12:52:02.90 ID:G41ia1uJa
むしろ野良は積極的かつ具体的に、ピンでもなんでも使って1から100まで意志表示して欲しい
それでも伝わらん場面なんて多々あるし、ピン無し無言でいきなり撃つ奴と逃げる奴とマジ困るわ
84: 名無しのゲーム特化速報 2022/05/25(水) 12:53:32.56 ID:9UOLL8KS0
攻撃、防衛、監視を使い分けてくれる野良さんに出会うと、あんなふうに意志を伝えられるようにならなきゃなって思うわ
初動被ったりして物資が足りなくて、足を伸ばしたい時にアイテムを探すピン使って移動するようにはしてるけど、使われた方はどうなんかなって気になってる
86: 名無しのゲーム特化速報 2022/05/25(水) 12:59:33.22 ID:GDtIh+WRp
>>84
意図が分かれば少し離れた所にでも警戒してカバーに入りやすいし助かるよ
95: 名無しのゲーム特化速報 2022/05/25(水) 14:06:06.21 ID:9UOLL8KS0
>>86
ありがとう
これからも物資取りに行く時はアイテム探すピンを上手く使って意思表示していきます。
意外と付いてきてくれたりして、ピンしといて良かったのかなって思ってた
85: 名無しのゲーム特化速報 2022/05/25(水) 12:57:04.76 ID:GDtIh+WRp
皆んながデスボ漁りに夢中になってる時に僅かに足音した時漁夫警戒ピン刺してる時は焦って鬼の形相になるw
87: 名無しのゲーム特化速報 2022/05/25(水) 13:09:39.20 ID:modxzAqOM
監視ピンの受け答え変えるか2つほしいよなぁ
125: 名無しのゲーム特化速報 2022/05/25(水) 19:21:57.95 ID:rD51VQqrd
>>87
わかる
あんま出された事ないけど自分が出した時合流するみたいな感じで返事くるからね
来なくていいってなる笑
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1653365358
最近のコメント